fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/05/23 (Tue) 00:45
忘れてた!

昨日、今朝の分のパンを焼くのを忘れていました。

キャーッ
朝食べるパンがない!!!


だんな君はムースリーを食べるから問題ない。
お姉ちゃんはトーストを食べるから問題ない。
末っ子はどちらかというとパンを食べたがるけど、「ない。」といえばあきらめてトーストを食べるから問題無い。(少しはあるけど。)
ぐーママ自身は何でも食べるから問題ない。

問題なのは、「朝は絶対黒パンじゃなきゃだめ。」というお兄ちゃん。

幸い私はだんな君に合わせて5時半起き、お兄ちゃんは8時起き。

それ急げー!

ってんで、材料をを計って、混ぜて、こね、こね、こね、こね、、、
ただ今発酵中。
発酵中

早く、早く
本当はもっと膨らませたいけど、焼き時間を考えるとこれが限界。


オーブンへ。
Backen(焼いてる最)中

焼き時間は約30分。
早く、早く、、、
(と、オーブンの前で駆け足しても意味がないんだけどしちゃう。)

焼けた!
焼き上がり

やっぱり全ぜん膨らみが悪い。
こりゃ固いパンになっちゃったけど、ないよりマシか。

お兄ちゃんが起きてきた。
「今急いで作ったからちょっと固いし、熱いんだけど、、、。」
冷まし中

「え?じゃ、きのうの残りゴハンあっためて。まだ納豆残ってたでしょ。」

って、あんた、今まで朝にゴハンなんて食べたことなかったじゃないの。
あのママリンの大慌ての、大急ぎの、パン焼きはどーしてくれるの?

「明日食べりゃいいじゃん。」

そーね、、、、、

ぼく、出番がなかった。
ぼくの出番が、、、

あせってたんだもん。


あせりまくりのぐーママに
ご苦労さんのクリックお願いします。



関連記事

テーマ : 手作りパン - ジャンル : グルメ

<< 御犬様のお食事 | ホーム | 誕生会と鼻の関係 >>

コメント

ええぇっ!?

pharyさんは毎日家族のためにパンを焼いてるのですか!?
そこにオドロキですよ!
全然ぐーたらじゃないじゃないですか!

とりあえず、pharyさんのように好き嫌いがないと、こういうとき生き延びられそうですね。学びましたv-398


タルちゃん
今回は、ぐ~ママの完全勝利ですね♪


コメントありがとうございます。

*さゆりさん*
いえ、毎日ではありません。二日に一回ぐらいの割合です。
一度焼き立てを食べたら、お店からは買えなくなりました。
パン焼き器、こちらでもようやく売り始めましたが、台所が狭くて、置くところがないのでまだ買ってないんです。
というか、きっとこれからも買わないと思います。

*K-yamさん*
たまには私が主役を張りますっっっ。
って、こんなトホホな主役ですけど。


食べた~い!
懐かしいぐーママの味。
あの黒パンはこちらにはないから。
日本では作れるの?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP