fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/12/07 (Mon) 23:03
またまた留守の間に



3週間の日本滞在チウほとんど体重の変わらなかったぐーママことphary。(参考記事→和食の力

それとは対照的

この方は
またまた体重が約5%増しです。


       
        
この方
         この方↑  おさしんは10月のものです。


留守部隊にはちゃんとタルちゃんマニュアルを渡しておき、
その中に

朝ゴハン  カリカリフード20g。
夜ゴハン  缶詰約80グラム+刻み野菜+食後の歯磨きガム
     (その日上げたおやつの量が多かった場合は缶詰の量を減らすこと

としっかり書いておいたのに
括弧書きの部分を完全無視していたようです。

しかも、一日中お留守番をしてかわいそうだからと
おやつやり放題

普通なら週に一度しか上げない特別おやつのブタ耳なんか
タルのお耳の倍ぐらいあるやつを毎日のようにもらっていたらしいし。


ボク的にはとってもうれしかったです。
ボク的には大変うれしかったです
で、君がブーちゃんになってどうするのよ?


その上、
平日はほとんどおPっこ+うんP散歩のみという運動不足

体重が増えないほうがおかしいというものですよ。

“{だんな君、おにいちゃん、末っ子ちゃん、
あなた達のタルのかわいがり方は間違っているからっ!



まぁ、あの時よりましとはいえ、(あの時→留守の間に

タルルン、またまた強制ダイエット開始です。

そ、、そんなぁぁぁぁぁ
そ、そんなぁ、、、
朝のカリカリは15gに減らし、
夜の缶詰は大量のゆでキャベツでかさを増してます。



タルちゃん、我慢してね。
ママだって心を鬼にしているのよ。‚¤‚邤‚é

タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< お披露目 | ホーム | 和食の力 >>

コメント

タルくん、ボクもねダイエット仲間にゃんだよ。オカアタンもオトウタンも、虎のためだから、ってほんのちょっとしかくれにゃいの。
でも、とっても高ーいカリカリにゃんだそうです。オカアタンは、「もっとあげたいけど、長生きしてほしいから、元気でいてほしいからだよ」って言うけどさぁ、ボクを可愛いんだったら、もっとカリカリちょうだい!って言いたいんだにゃぁ。


私も来るべき日本で迎えるお正月に向けて、ダイエットしておかないといけない羽目に陥っております。
タル君一緒にがんばろう。


なるほど,タルちゃん,そんなに甘やかされていたのですね。どんな気持かインタビューできたら面白いのにい。でも,本当の愛に気づいてほしいですね.(笑い)頑張れグーママさん!


がんばれ、タルちゃん

pharyさん、おかえりなさい。

私にも、pharyさんのような厳しいダイエットアシスタントさんがついていたら、ダイエットできるのに・・・。
この時期、お独逸は、ダイエットには不向きのようです。とほほ。


コメントありがとうございます。

*虎ママ代筆虎之介さん*
<ボクを可愛いんだったら、もっとカリカリちょうだい!って言いたい>
虎君、ボクも同じだよ。
ボクがこの世で一番好きなのは食べることなのにママリンが長いお出かけから帰ってくるとゴハンが少なくなるんだ。
あんまりお腹がすくから、ときどきお散歩チウにいいもの見つけたらママリンに取り上げられる前に丸呑みしちゃうんだ。でもたいていすごく怒られる。「おなかポンポンが痛くなっちゃうんだよ。」って。
ママリンは大好きだけど、ママリンがいないほうがパパリンとか末っ子ちゃんがおいしいものをたくさんくれるからときどき「ママリン、お出かけしないかなぁ。」って思っちゃうことがあるんだ。

*Rottenmeierさん*
日本に行かれる前に例の断食なさっては?
私こそ来たるクリスマスに備え、ダイエットにいそしまねばならないのですが、いかんせん意志が弱くて(←食い意地がはっているという言い方もある)

*ワクワクドキドキさん*
だんな君もおにいちゃんも自分が食べているものを少しタルに与えるという悪い癖があるのです。一日何回もそれをやるから体重5キロ未満の体にとっては全体の量がすごいことになってしまうのです。おかげで誰かが何かを食べると、そばに座ってじっとおねだり目線を送るようになってしまいました。
私は上げないので、なんか私だけタルに意地悪しているようでちょっと損な役回りです。

*らくだのせなかさん*
<厳しいダイエットアシスタントさん>
私も欲しいです。意志が弱いからついつい食べちゃうんですよね。
それに寒くてフィットネスもさぼり気味になっちゃうから、、、、やっぱりジムに行かないとだめかな?でも私としては自宅でなんとかがんばりたいです。ケチ節約というより、このタルタルの体をよそ様の前にさらしたくないので。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP