fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/12/02 (Wed) 07:57
いつもの最初のカルチャーショック



昨日の夜、
とうとう帰独してしまいました。‹ƒ‚«Šç

何しろ体は日本時間の真夜中ですからね。
さっさと寝るに越したことはないというわけで、

シャワーもせずに
でも、寝る前のおPっこだけはしましたよ。


そして、、、、、、、、


いつもの、、、、、、、



カルチャーショック。




座ったとたんにおPりがヒヤッ!!!

ヒィッ!kao05


毎回帰国のたびに味わうカルチャーショックです。




空港なんかでもおPっこするんだけど
空中便座なので、、、、、。



今日はこれから山のような家の中の汚れと戦います。

いや、留守番部隊の名誉のために書いておきますと
一応お掃除はしていたらしいんですが、(←例外・おにいちゃん。何しろなんちゅう奴だなので)

なにしろぐーたらとはいえ主婦の目から見たら、、、

トイレの隅っこのほうとか、
流しやシャワーの排水溝とか、
冷蔵庫の中とか、
玄関の靴箱の下のほうとか、
ソファーの後ろのほうとか、
、、、、、、、、、、とか、
、、、、、、、、、、とか、
、、、、、、、、、、とか、
、、、、、、、、、、とか、


まぁ、いろいろとね。


ボクのベッドのおふとんカバーも取り替えて欲しいし、
お布団カバーを取り替えて
それ、一番初めにしてあげるからね。


でも、以前に比べたらずっとましになってはきているから良しとしませう。
タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< いればやらない | ホーム | 押しかけオフ会 >>

コメント

冷たい便座の国へお帰りなさいませ。

トイレの隅っこのほうとか、
流しやシャワーの排水溝とか、
冷蔵庫の中とか、
玄関の靴箱の下のほうとか、
ソファーの後ろのほうとか、 ・・・って

見ぬふりができる場所じゃない?
奥さまったら、潔癖症な主婦だったのねv-12
ゆっくり休んで、とっととお掃除を終わらせちゃってくださいね♪


v-411おかえりなさい。
日本ではお会いできてうれしかったです。
これから、チョコパックをためします。
先生が帰国近くから、私は風邪をひきました。
昨日から鼻たれ小僧です。v-400
先生とお話して、ますますドイツに行きたくなりました。また、ドイツのお話聞かせてくださいね。
v-423


コメントありがとうございます。

*ゆき珠さん*
<見ぬふりができる場所>
普段は見ぬふりしてるんだけど、しばらく留守にして目にすると気になるのよね。でも一番気になったのはトイレの黄ばみと家の中の植物についたアブラムシ。一応掃除してくれてたし、水はやってくれていてもそういうところまでは目が届かないというか気にしないというか、、、。ソコまで留守部隊に期待するほうが無理と友人に言われたけど。

*edanoさん*
その節はたくさんのお土産をありがとう。
実家を出る前の晩に電話したのですが、留守だったようで最後の挨拶をしないでしまってごめんなさい。
今回は一人で20kgまでしか持てなかったのでいただいたものは家でいただきました。ゴハンがとってもおいしかった。ただひとつ、ヌメヌメ系のあれは密輸しちゃった。だめもとで尻尾を植えて増やしてみようとたくらんでいます。税関を通るときドキドキものでしたが無事通過v-221


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP