fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/09/25 (Fri) 14:28
修正方法



9月はじめのクロアチアでのショートバカンスのことを書いています。
(これまでの記事はこちらをクリック→バカンス クロアチア

もういい加減、今回で終わりにしたいです。
アクトゥエルな記事を書きたいです
さぁ、がんばりませう、自分。



最寄の町に行った日はちょっと曇っていた上に風が強くて
ビーチに出ても、水に入る気になれなかったから

日がな一日ビーチで日光浴をしていました。(町に行ったのは夕方になってから)
日がな一日日光浴
曇っていたし、もう適当に焼けたあとだからと日焼け止めは顔だけにぬっていたんですが、

それが間違いの元でした。


さぁ、そろそろ町に行くから部屋に戻って着替えしようという頃に
お腹がかゆかゆ
なんとなくお腹の辺りがかゆかゆ????

へんだなぁ、と思って部屋に帰って鏡の前に立ってびっくり
というか、がっくり。

だって、、、、だって、、、、、



お腹が焼けて赤くなっちゃってたんです。‚¤‚í�[�I

侮れないわ、クロアチアの太陽!


しかも、、、、ショックだったのが





シワになった部分が見事に白く残る
三段腹焼け
三段腹焼けだし~~~ ‚¤‚í�[‚ñ


もうね、かっこ悪くてかっこ悪くて、、、、、


でも、次の日も負けずにビキニ着たんだよね、ママリンたら。そういうの恥知らずっていうんじゃ、、、?
負けずにビキニ
イーのよ。
このバカンス村にいる人たちとは今後の人生、99,999%かかわりにはならないんだから。(←バカンスチウは恥知らずに徹する人)


だけど、シマシマのコントラストを少しでも修正しようと
次の日に赤くなった部分だけに日焼け止めを塗ってお日様に当たることだけは忘れなかったわ。

しかも、長いすじゃなくて、マットの上にまっすぐに横になって
お腹にしわが出来ないよう細心の注意を払ってね。
修正日光浴
ウフ、賢いわね、自分。(←ちょっと違)


ところでこの風を利用してこんなことをしている人たちがいました。
カイトサーフィン?
これ、なんていうんでしょう?
ウィンドサーフィンじゃないし、、、、、カイトサーフィン?

これって、風邪の吹くほうに進むのはわかるわよ。
でもね、どうやったら風向きと反対方向に進めるのから?(←物理は苦手←「は」?「も」じゃなくて?)

ヨットとかウィンドサーフィンの原理と同じ?
どなたかご存知ですか?
ぐーママにも分かるように解説してください。

タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : やっぱり綺麗になりたい! - ジャンル : ヘルス・ダイエット

<< 彼の週末旅行 | ホーム | 海辺の町 >>

コメント

なんてこと、、シマシマになってしまったのでしょうか??伸ばしたら、まんべんなく、日焼けが出来たことを祈ります。。でもビキニ、、一度でいから着てみたいな~,,,.でも危険だわ,,泳いでいるうちにきっとずれるのよ私の場合、、。胸が、、、。
え?風と反対に進むのですか?それは不思議です。


pharyさんっ、私も今夏初めてお腹が痒いってのを
休暇旅行中に体験しました! 赤いぶつぶつが出来て、
最初 食べ物のアレルギーだと思ったのですが、どうやら
日焼けによるものだったみたい。
普段 お日様に当てたことのない部位だったので、(おビキニは、普段のプールとかでは着ませんもの。)
敏感だったようです。 私のは、縞々とは違う、これまた微妙な部分焼けでした。お腹が平らでなくぶよぶよなのが、この模様の原因です。はーぁ・・・


パラセーリング?

いつも吹き出しながら読ませて貰っています。海なので,モーターボートで引っ張ってもらっていませんでしたか?飛び上がるのも,降りるのも海の中だと思います。パラシュートのセーリングだと思うのですが。仙台の泉ヶ岳でゲレンデから飛び立つのはパラグライダーやハンググライダーと言う物です。
 高所恐怖症の私には縁のないスポーツです。
 仙台に帰ってきたらゼブラ模様を見てみたいね。


お久しぶりです!

そのスポーツはカイトサーフィンが正解みたいですね。
カイトボーディングとも言うみたいです。
よく知りませんが、ウィンドサーフィン+凧が揚がる力って感じでしょうね。
見た感じ、ヨットと違って風上には進めない気がします。

いいですね、クロアチア。行ってみたい!!


親戚のお姉さんが、一日目は表・二日目は裏って海で焼く計画を立てて焼いたことがあるんですが…二日目が悪天候だったようで、悲惨な事になったことがあります。(何故か、杖代わりに夏休み中の私が呼び出されたので、忘れられない…)これは大変だったみたい。ところがこの夏、次男の背中にMマークがついてました。
湖に行った時に友達がクリームでイタズラをしたそうで…、すぐにMマークは馴染んだのか?分からなくなったので、お腹のシマシマもすぐに消えると思いますよ。

最近、自虐ネタが多くないですか?


う~む・・・

pharyさん、僕も似たような経験があります。

まず若い頃のことですが、僕って子供の頃から顔のシワが多いんです。
いわゆる目じりのシワです。
だもんだから海なんかでキャーキャー言いながら(つまり笑いながら)遊んでいると、
夜には目じりがカラスの足跡のようなことになります。
笑ってるからシワになっているところは日焼けしないのですね。
そして皮がむける時も慎重にむくと、カラスの足跡状態で皮がむけるんです、ウシシ。

そして最近ですが、上向いて焼いているとお腹のてっぺん=おへそ辺りが一番先に赤くなって来ます^^
まったく妙なことで、気を使いたくないですよねぇ^^;


コメントありがとうございます。

*わくわくドキドキさん* 
<伸ばしたら、まんべんなく、日焼けが出来たことを祈ります。>
ありがとうございます。おかげさまでシマシマは目立たなくなりました。
ビキニ、いいですよーー。着替えも楽だし、暑いバカンスの地ではもう離せない存在です。一度着ちゃったらやめられません。泳ぐときはワンピースに着替えて、日光浴のときだけビキニって手もありますよ。

*桜もちさん*
おなかとおPりのほっぺは体の中で一番白いですもんね。それだけ敏感なのだと思います。
私も普段はべっとり日焼け止めを塗るのですが、このときは油断しました。

*jiomatuさん*
モーターボートで引っ張っていたかどうかは分かりません。気がついたらもうスイスイ水の上を行ったりきたりしてたのです。空中には飛び上がりませんでした。
<仙台に帰ってきたらゼブラ模様を見てみたい>
いつ帰れることやら、、、、。

*バートさん*
<ヨットと違って風上には進めない>
それが進んでいたんです。
このおさしんだと右へ行ったり左へ行ったりしていました。なのにカイトはいつも右側のほうにあったからとっても不思議だったのです。
クロアチア、なかなかいいです。私は楽しみました。もっと南のほうへいくと異国情緒も暖かさも増すみたいです。

*ゆき珠さん*
<次男の背中にMマーク>
日焼け止めクリームは皆で背中とか塗りっこするでしょう。そのたびにだんな君のせなかに落書きしたい衝動に駆られています。
<一日目は表・二日目は裏って海で焼く計画>
これはきつそう。同じ格好で横になっていると腰が痛くなるじゃないですか。でもってオセロみたいになったんじゃ泣くに泣けませんね。

*NOMOさん*
<子供の頃から顔のシワが多い>
哲学者みたいな子どもだったんですね。
それにしても
<慎重にむくと、カラスの足跡状態で皮がむける>
って一種の特技じゃないですか!
<慎重にむくと、カラスの足跡状態で皮がむける>


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP