fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/09/17 (Thu) 13:56
タルの水泳



9月はじめのクロアチアでのショートバカンスのことを書いています。
(これまでの記事はこちらをクリック→バカンス クロアチア



今回滞在したのはわんこ専用ビーチのあるバカンス村。

タルリンは、、、、、

泳ぎましたよ、もちろん。(←強制的に泳がされたともいう)

何しろ水着まで用意したんですから、
泳いでもらわなければ元が取れないじゃないですか。


でもいきなり海じゃかわいそうです。

今回のアパートはこの手のものにしては珍しくお風呂桶がついていたので
ぬるま湯をはって

その中で特訓。
お風呂で特訓
タルが必死にぐーママことpharyにしがみつくので
ぐーママの太ももは引っかき傷だらけになってしまいました。

でもいいの。
タルちゃんのためならこんな傷ぐらいどーってことないわ。


準備は万端!
さて本番やいかに?


残念ながらおさしんはこれ一枚なんです。↓

もう周りが引くくらいほめまくったんですが、タルとしてはやっぱりお水はイヤみたいで、
タル、泳ぐ
岸へ岸へと逃げようと向かって泳ぐのを無理無理深いほうに引きもどす鬼のようなぐーママ。
(↑おさしん良心の自主規制です。←お腹は見られたくないの←だってたれてるんだもん)


おかしかったのは
タルを抱いて海に入ると、まだ水に入る前から


空中犬かき開始!
空中犬かき
息遣いまでヒッヒッフッフッと変わってしまうのでした。
タルルン必死です。


泳いだあとはこれまただいっきらいなシャワー、、、、、
ヒィーーーーー!助けてー!
わんこ用シャワー
ではなく、
このシャワーは出が強すぎてタルがものすごく怖がったので
ホースの水で体を洗われたのでした。
どちらにしてもタルには災難かな?


撮影のために「待て」させられているタルルン。
わんこシャワー=拷問
ブルブル。ママリン、ボクはどんな悪いことをしてこんなを受けてるの?

あんまりかわいそうだったので
水泳特訓は滞在チウ、お風呂での練習を含めて4回だけでした。


あれ以上水に入れてたら動物虐待で訴えるところだったよ!
動物虐待ハンターい
ごめんよぅ。

ところで今日は月に一回のフロントラインをポトポトする日だから、、、、










お風呂ね。
動物虐待で訴えてやる
こ、、、これも虐待だと思う、、、、。


タルルンたら、、、目がうつろ、、、。
タルッとクリックお願いします。→ 





関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< フィッシュピクニック | ホーム | わんこ専用ビーチ >>

コメント

タルしゃん、こういうときは、ひっかいて、かみついて、ってするんだにゃぁ。いやがることをがまんするひつよう、ボクたちにはにゃいんだよー。虎より。

ごめん、タルくん、思わずうっふっふ、とわらったのは虎ママです。ママはねキミのためにがんばったのですよ。
ご苦労様でした。でも、ワンはこうやって場所を選べば一緒にいけるからいいですよね。
これでタル君も、水難救助犬・・かにゃ。


タル君、と~っても暗いお顔ですが(汗)お水好きじゃないと、ホリデー&お風呂はちょっと大変でしたね。
わんこ専用ビーチはいいですね。一緒に遊べるし♪


なるほど,,,イヌは皆泳ぐのが好きかと思っていましたよ、、.タルちゃんもう立派な人間です(?)
これからはテニスコートで頑張って頂きましょう。


ヨーキーの血か、チワワの血が、泳ぐのを拒否しちゃっているのかしら?
珠さんはあんなダメ犬だけど、時々兄たちが汚い池で泳がせちゃってますよ。
お風呂はダメだけど…。

犬用のプールってありますよね、あれで経験を積ませたらどうですか?

pharyさんのお腹の公開もして欲しかったのに・・・


私もわんちゃんはみんな泳げるもんだと思っておりました。タル君私と一緒だ。


犬って

うちの実家に以前いた犬(シェパード)も、水が苦手というか・・・。
真夏に、川で水浴びさせようと思ったら、水が怖くて逃げ回りまして。体が大きい犬だけに、扱いに困った覚えがあります。
犬って、泳ぎが苦手なんでしょうか?

ところで、pharyさん、お写真だけ拝見すると、とてもお肌のハリがいいですね。肌年齢、若そうです。うらやましい。
自主規制なんて、勿体無い。


空中犬かき! いつ入水されても大丈夫なように
頑張っているのかしら? それとも、もぉ水中に
いる気分になっちゃってるのかしら?
可愛いですぅ~。(ご本人必死で可愛そうですけども。)

pharyさん、ビキニ着用ですわね? 腕立て伏せの災難、私は勿論全然笑えませんです、ハイ。
私、今夏 イルカと一緒に泳ぐってぇのにトライしました。一緒に泳ぐっていうか、引っ張られてるだけなんですけどね。 その時、着替えの事を考えてビキニで出掛けていったんですが、ありゃ失敗! イルカに引っ張られて、ビキニ脱げ落ちるかと思ったっ! 他の女性も皆同じ事を言ってました。正面からカメラマンが写真撮影してくれてるし、危うかったです。


ぎゃはははー

最後のタルちゃんの顔~最高~~~っ!
何故Mの字で隠れてるんでしょうね~。
元の写真を私に送ってくれたら、写真調整してお腹引っ込ませてあげますよ~。(笑)



あちゃぁ(><.)

やっぱりタルリンは、根本的に水が嫌いなんですね^^
こればかりは仕方がないです。
ヨーキーもチワワも、水とは関係ないところがオリジンですものね。

恐らく人間と同じで「慣れ」の問題なのでしょうが、そうまでして
タルリンを鍛える必要はありませんしね^^
雪の中なんて全く問題なく疾風のように駆け抜けてましたよね。
あの格好の良さは陸上でだけ・・・ということですね^^
頑張れ~タルリン!


コメントありがとうございます。

*わくわくドキドキさん*
<イヌは皆泳ぐのが好きかと思っていました>
私もです。今まで飼ったわんこは夏には皆実家の近くの川でお風呂の変わりに泳がせていたんです。暑かったせいか、皆自分から積極的に水に飛び込んでいました。だから、タルが水きらいなのは意外でした。あ、お風呂は皆きらいでしたけど。

*ゆき珠さん*
お水大好きなレトリーバでもお風呂はきらいなんて、変!でも、みんなそうなのかな?
ナニ?わんこ用プールなんて聞いたことないですよ。そちらではあるんですか?
経験をつませたからってタルが水に積極的に入っていくとは思えませんね。今回だってほめまくって水の中にいた時間だけは結構なものだったんですよ。それでも彼は岸を目指しました。
<pharyさんのお腹の公開>
す、す、するもんですかっっ!!!!!

*Rottenmeierさん*
泳ぐことは泳ぐんです。初めて水に(強制的に)入れたときも誰のも教えられたわけではないのにちゃんと犬掻きしました。これはきっと本能なのでしょう。でも、水には入りたがらないです。バカンスのあとはは川の道を散歩しても水際にも近づかなくなりました。又入れられると思っちゃっているんでしょうか?
ご近所ラブさんたちなんか、飼い主さんが止める間もなくドボーンてやっちゃう子もいるのに。

*らくだのせなかさん*
タルを初めてプールに入れたときに自動的に犬掻きしてましたから、泳ぎが苦手というわけではないと思います。だけど、わんこによって、水が好きなのと嫌いなのに分かれるんでしょうね。いかついシェパード君が怖がって逃げ回るって、想像するだにおかしいです。
お肌の張りですか?お腹周辺はたれたれのシワシワですよ。v-406

*桜もちさん*
たぶん「ギャー、水だーっ!」という恐怖感から自然に犬掻きしちゃってたんだと思います。
バカンスのときだけはビキニですよ。知っている人に出会うわけじゃありませんからね。旅の恥はかきっぱなしでス。
<イルカに引っ張られて、ビキニ脱げ落ちるかと思ったっ! >
ホホウ、イルカちゃんたちは人間を引っぱっていようがあのスピードで泳ぐわけですか?カメラマン君、今まで結構目の保養をしていたりして、、、、v-391

*tamakitiさん*
<元の写真を私に送ってくれたら、写真調整してお腹引っ込ませてあげます>
ウゥッ、ほんの一瞬送りたい誘惑に駆られてしまいました。でもそうしたらtamakitiさんに素のたれ腹を見られちゃうじゃないですかぁ!!!!!

*NOMOさん*
<そうまでしてタルリンを鍛える必要はありません>
ソウなんです。そりゃぁ、タルと一緒に湖なんかで泳いだら楽しいでしょうけど、あれだけ泳がせて、本犬も上手に泳いだのに、それでも水に入ろうとしないのはもう根本的に水が嫌いなのだということで、、、。ほぼあきらめました。(←「ほぼ」?ってことはまだ完全にあきらめたわけじゃ、、、?)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP