fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/08/10 (Mon) 14:20
ワンワン大行進 2009年春・初夏編




おねえちゃん記事と(しつこく)エジプト記事を書きたいんですけど、
ワンワンのおさしんがたまったので久しぶりにワンワン大行進です。

(これまでのワンワン大行進はこちらをクリック→ワンワン大行進1ワンワン大行進2エジプトのワンワン


安売りスーパーPIDL駐車場内のパン屋さんで出待ちのわんちゃん。
PIDLで出待ち
ご主人様が出てくるのを一心に待っています。けなげ。 †‹ƒ
でも、ここ駐車場に直接面しているから、ぐーママことpharyとしてはとっても心配なんです。


おドイツでは珍しいポメちゃん。
ポメちゃん
か、、、かわいいʰÄ

タルルン、めずらしく自分からご挨拶、、、、。ハラハラ、、、ガウらないでよ! ƒAƒbƒvƒ[ƒhƒtƒ@ƒCƒ‹
仲良くできる?
と思いきや、
ガウガウの先制攻撃を受けてしまいました。(←タルがガウガウ応戦したのは言うまでもないです‚½‚́[
意外にハスキーヴォイスのポメちゃんでした。

S-Bahnのホームで見かけた白足袋はいてるわんちゃん。
S-Bahnのホームのわんちゃん
おさしん撮ってもいいですか?
ときいたら
―« ホラ、かわいいお顔を見せてあげなさい。
ってこっちを向かせてくれました。

こちらはS-Bahnの中のわんちゃん。
S-Bahnの中のわんちゃん1
おさしん撮らせてください。
とお願いしたら

をご披露してくれました。
サービス
もしやモデル犬?

ばか者若者の町Schwabingのカフェにいたわんちゃん。
カフェで
しっかりカメラ目線です。‚¤‚Ó‚Á
あ、この子も白足袋はいてる。

同じくSchwabingにあるぐーママが趣味の会のあとに行くカフェに行くと、
あれに見えるは、、、、
あれに見えるは

いつもの柴ちゃん。いつ見てもかわいいÎ‚¤
いつもの柴ちゃん
最近は近くに寄ってもウゥっていわなくなったのよ‚É‚Á‚±‚è

おドイツではレストランやカフェーにわんちゃんが入っても誰も文句言いません。
みんなこんな風におとなしく待っていられるからです。(←というか待っていられるわんちゃんだけを連れてくるのね)
でも、カフェでの待ち時間なんてせいぜい小一時間というところでしょ。


ぐーママがいつもなんとなくかわいそうだなぁって思うのは







おもらいさんのわんちゃん。 これだけは隠し撮りです。だっておさしんとっていいですか?なんてきけませんもの。
おもらいさんのわんこ
それこそ一日中こうやってご主人様のそばで寝ているんです。

わんちゃんがかわいそうでお金をあげる人もいるみたいです。
これでわんちゃんに何か食べさせてあげてってことなんでしょうけど、、、


ご主人様、そのお金でお酒なんか飲まないでね。わんちゃんに何か食べさせてあげてってこと


たとえお酒吞みのおもらいさんでもわんちゃんにとっては大好きなご主人様なのよねぇ。
タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< いい加減にしてよ! | ホーム | 韓国女子よ、お前もか! >>

コメント

白足袋わんちゃんもかわいいです。でも、やはり、タルさんが、私はいっちばんきゃわいいと思うなあ・・。あ、虎は別だけど、にゃんこだからね、比較にはなりません。

おもらいさんたちがわんちゃんを連れているのは、自分を守るためでもあるんですってね。あと、やはり孤独じゃないということなのかしら。

芸をしているわんちゃん、一緒にいたのはおじさまですね。自慢の子なんでしょうね。


わんちゃん写真で思い出したのが,ドイツの人ってうん*を拾わない人多くありません?雪の日に,どれがうん*で,どれが泥なのかが分からなくなって困った記憶があります。土の上ならまだいいのですが,,アスファルトはちょっと驚きでしたよ~。でも本当に動物って飼い主次第ですよね、、。タルちゃん幸せだなあ~。


み~んな、かわえぇ♪♪♪ノーリードで出待ちはちょっと心配かも。車が近くを走るとこだとなおさら。それに、大型犬、訓練されてても、威圧感あるからちょっとつないでおいて欲しいかな~。


ほんと、ドイツの犬は賢いですよね。犬は。犬ですけど。
そしてかわいげありますよね。犬は。犬にかんしては、なんですけど。犬限定ですけど。(ってひつこいか?いいかげん。)


コメントありがとうございます。

*虎ママさん*
いつもタルをかわいいといってくださってありがとうございます。親ばかなのでとってもうれしいです。
<おもらいさんたちがわんちゃんを連れているのは、自分を守るためでもある>
なるほどね、よからぬ奴らに売り上げを強奪されたりしないようにってことですか。
<孤独じゃない>
これも納得です。だってこういう人たちって一日誰とも話をしないこともありえるわけですからね。友達とかっているんでしょうか?

*ワクワクドキドキさん*
<ドイツの人ってうん*を拾わない人多くありません?>
ずばり多いです。
それに関してはお時間あるときにこちらの記事をお読みください。→http://phary.blog41.fc2.com/blog-entry-691.html
放置する馬鹿飼い主はわんこ税を払っているから町が掃除すればいいんだ、みたいな主張らしいです。でも、うんP回収用袋が無料で手に入るわけだからその主張はおかしいし、ましてや他人様の家の前とかに平気で放置するのはもっとおかしいです。

*Setteさん*
Setteさんもわんこ好きだから目の保養になったでしょう。
<大型犬、訓練されてても、威圧感あるからちょっとつないでおいて欲しいかな~。>
たしかに。わんこが苦手な人なんかつないであっても内心ビクビクでしょうにね。

*Rottenmeierさん*
<ほんと、ドイツの犬は賢いですよね。犬は。犬ですけど。そしてかわいげありますよね。犬は。犬にかんしては、なんですけど。犬限定ですけど。(ってひつこいか?いいかげん。)>
このコメント大うけでしたよ。
なので全文ここに記載してます。
でもって、これ書きながら又笑っています。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP