fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/06/25 (Thu) 08:47
ここが悔しい高級ホテル



ぐーママことpharyとだんな君のシルバーフルムーン旅行で滞在した某ホテルは、

いつものバカンスよりランクが上だったのです
オールインクルシーブプラスのサービスだったのです
(参考記事→シルバーフルムーンのホテル

ホテルのレストランからの眺め
レストランからの眺め

ぐーママ的に不満だった点がいくつかございました。


ひとつはインターネットが有料だったこと。

30分で25エジプト ポンド=約450円程度だったんですが、(←でも高いですよね。よねっ!
いまどきネットなんて定額払えば使い放題なんてのが常識なのに

ナニこのセコさ?‚‚―‚―


ノートパソコンを持っていってたらネットは使い放題だったけど、
バカンスに行くのに、
しかもフルムーンなのに、
しかもシルバーなのに、

 誰がパソコンなんか持ってくっていうのよ? ドンドン(←机をたたく音)


しかも、開けてみたら日本語が読めないって?‚`‚ÁH

そりゃね、日本人はめったに来ないかもしれないわよ。

ビーチ遠望
ホテルのテラスから見たビーチ

それどころか、レセプションにいた人が、
彼が働いていた5年間でぐーママが初めての日本人だって言ってたから、
めったにじゃなくてぜんぜんこないんだろうけどさ。

でも、今ここに日本語でネットがしたいお客様がいるんだから
書けなくてもせめて読めるようにはしてよね。
それが高級ホテルのサービスってもんじゃございませんの?


しかも しかも しかーもぉ、、、


だんな君のメールチェックと、銀行の残高照会だけでほんの3分かそこらしか使ってないのに
30分以内ってことで
しっかり25ポンドの請求書にサインさせられました。

それくらいまけてよぉっ!
オールインクルシーブプラスでしょうよーーーーー!
せこすぎるわよぉっ!!!‚É‚á‚ë‚߁[




もひとつ、

‚Ñ‚Á‚­‚è ちょっとどうよ?

って思ったのは、、、、、


あ、もう時間がないので次回ね。

すみませんね、ボクのお散歩の時間なので。
ボクのお散歩の時間です


ぐーママのタイムテーブルはタルちゃん中心に回ってるもんですから、、、。

タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : 高級ホテル - ジャンル : 旅行

<< これはいかがか、高級ホテル? | ホーム | シルバーフルムーンのホテル >>

コメント

Pharyさん、こんばんは。
最近みんなラップトップとかノートブックを持っているので、コンピューター自体を使う人は減ってますね。
でも基本的に(お客様が)ドイツ人の多いホテルはあまり余分なお金がかからないことが多いので、きっと文句を言う人が増えたらチャージしなくなると思いますよ(笑)
オペレーションがXP以降だったらちょっとの操作で日本語は読み書きできるんですけど、ホテルのコンピューターだとそういった操作自体がブロックされていることもあるので、係りが面倒がるんですよね。
スペインのホテルで、自分で操作して日本語を使えるようにしてもらったことがあります。
ま、でもそのおかげでだんな様と水入らずのフルムーンを味わえたわけだし・・・。
だんな様もコンピューター相手にやきもちを焼かなくってよかったですね(笑)


コメントありがとうございます。

*みきさん*
<ちょっとの操作で日本語は読み書きできる>
と思ったので、自分で設定を変えようとしたら、だめだったんです。まぁ、メールのチェックをしようと思っただけだったんですけどね。
日本のホテルは無料でネット使い放題だったから、まさかこんな高いホテルで有料というのは意外でした。
そのホテルのビジネスコーナーはPCが4機とプリンター、Faxなんかがありましたが、PCは確かに常に空いていましたね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP