fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/06/17 (Wed) 20:22
留守の間に、、、

 

皆様10日ぶりのご無沙汰(最後の記事は予約投稿だったので、正確には2週間ぶりのご無沙汰)です。


だんな君からの銀婚式記念のプレゼントの

スペシャル旅行から昨日帰ってきました。

留守中もご訪問+クリックしてくださり、あまつさえコメントまで下さった皆様ありがとうございます。


今日は一日洗濯と掃除(と、ちょっと買い物)に明け暮れたぐーママことpharyです。

ええ、なにしろ留守部隊のおにいちゃんと末っ子が、
約10日間、
ノーお洗濯ノーお掃除という
すばらしい生活をしていたものですからね。


あ、末っ子の名誉のために書いておきますが、
ぐーママたちが帰ってくる前の日に仕事で疲れた体に鞭打って
台所だけはきれいにしていてくれたのは彼女です。


だけど、バスルーム担当だったおにいちゃんは
見事にナーンにもしてなくて、、、、

何しろ彼には前科があるし、、、、。
(おにいちゃんの前科?という方こちらをクリック→なんちゅう奴だ!
たいした期待もしてはいなかったんですが、

それにしても、今回は
バスルームに入るのがちょっとかなりためらわれる状態でした。(←どんな状態よ?←すごいの一言に尽きたの‚[H

よく二人ともあそこで毎朝顔を洗ったり歯磨きしたりできたわね。‹êÎ‚¢



躾の失敗だね。
躾の失敗だね
そ、、、それを言われると辛いわぁ。


まぁ、二人だけで何とか生き延びて
その上タルのお世話もしてくれたわけだから
少々の汚れには目を瞑りませう。

たとえ、
出発前に作り置きしたカレーの残りがまだ冷蔵庫に入っていたとしても、、、、、ŠG•¶Žš–¼‚ð“ü―Í‚µ‚Ä‚­‚¾‚³‚¢

トイレ散歩が遅れて
タルちゃんが地下室の隅に2回ほどお漏らしをしちゃったとしても、、、“{‚è


でもねっ、
ひとつだけ許せないことがあるの。

これだけはほんとにひどいのよっ!

‚É‚á‚ë‚߁[ いったいナニやってたのよ、二人ともッ?

って、怒っちゃったわよ。


ナニナニ、ナニが許せなかったの?
なになに?
ナニが許せないって、、、、、

たった10日かそこらの間にタルルンが、




500g太っちゃったってどーいうことよ?





えぇぇぇぇーっ
オバさんのくせにハート?


冬の(半強制)特訓でやっとダイエットに成功したと思ったのに、(→過去記事

元の木阿弥じゃないのよっ。“{

プロフィールの欄も書き直さなくちゃならないし、、、、もう、めんどくさいな、、ブツブツ。



たぶん、散歩の量が減ったのと、
かわいいからってやたらおやつをあげたのが原因かと思うのですが、、、

それにしても
ぐーママの体重に置き換えてみたら10日の間に5キロ増えた計算ですよ。

ふえすぎっ!


タルチャンッ、またゴハンの量減らすからねっ。


そ、そんなぁぁぁぁぁ!
そ、そんなぁ!
恨むならおにいちゃんと末っ子を恨みなさいよ。



というわけで、
今日のタルのゴハンは
たっぷりの野菜とちょっぴりのお肉、それにすずめの涙ほどのシュペッツレでしたとさ。


あはれタルルン、ダイエット地獄の悪夢再びです。


ガックシ!
ガックシ


旅行については後記事でご紹介予定。

でも、予定は未定で決定ではないから
別の事書いちゃうかも、、、、?(←いつもながらテケトー)


タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< 微妙なシルバーフルムーン | ホーム | ニャンニャン大行進・エジプト編 >>

コメント

ええ~

500gってワンコにとってはすごくない~?
タルちゃんすごい!←いや、ほめちゃダメなのか?



タル君の500gって、かなり太めになったって事ですよね。
それにしても、ママやパパの留守を我慢していたのにダイエットとは…タル君、哀れだわv-406

そう!!うちなんか娘がいないでしょ!?
だから、帰宅ショックというより帰宅パニックになりそうで、家を空けられないんですよ。
きっと、珠さんの抜け毛がカーペットになっちゃって、生ゴミなんか想像を絶する事になってて、あっちこっちに洋服や下着とかが散乱してて、キッチンもバスルームも何もかも・・・ひゃー考えただけで卒倒しそうv-404


タル君、トイレットペーパーかたづけたりお手伝いしているのに、ダイエット・・・かわいそうだけど、しかたにゃいんですよー。あのね、虎だって、ダイエットカリカリなのよ。食べたいー、ってにゃにゃしてももらえないし。

おにいちゃん、いつかもし、WGとかしたら、きっと、鍛えられるんじゃ・・・。


あははは、目に浮かぶようです(笑

僕も一時帰国時には先にドイツへ帰ってくるので、数週間から数ヶ月の留守番があります。
いやいや、大変なんですよ!女王様の帰国前の掃除が(笑
なにしろ週末のうちでヒマな時くらいしか掃除しませんからね。

あ、冷蔵庫はとても綺麗ですよ。
女王様が空っぽにして帰国しますから(笑
その間の冷蔵庫はビールとワインのみ!!


おかえりなさい。

スペシャル旅行の記事、楽しみにしています。
タル君、お母さんとお父さんが帰ってきて、感激でご飯ものどに通らないとか、(そんなわけないか・・・)自然にダイエットになったりして!(爆)


pharyさん ご無沙汰してます。
スペシャル旅行、お帰り~~^^
あらら、大変!!
タルちゃん、ダイエット頑張ってね。
うちなんか一日留守にしただけでもうキッチンは
洗い物が山のようですよ。
犯人は夫なんですけどね^^;



お帰りなさい!なかなか更新されないので、きっとご旅行中だなと思っておりました。お待ちしてましたよ!
旅行記楽しみです。どこに行って来られたのかしら。
たるちゃん甘やかされてそれなりに幸せな2週間だったんだろうなあ。これからダイエットか。私もがんばらなくちゃ。


コメントありがとうございます+お返事遅れてごめんなさい。

*tamakitiさん*
そうです、すごいんです。
冬に10日ぐらいで600グラム減ったときもびっくり出したが、今回はもっとびっくりでス。でも(強制)ダイエットの甲斐あって徐々に戻りつつあります。あぁ、私にも誰か強制的にダイエットさせてくれないかしら?

*ゆき珠さん*
うちはもともとそんなにきちんとしてないから(←だめ主婦)帰宅パニックまでは行かないとうのね、だから子供たちだけ残して旅行に出られるんだと思います。心配なのはタルルンがちゃんとゴハンもらってトイレ散歩させてもらえるかどうかだけで。

*虎ママさん*
おかげさまでタルは徐々に体重が戻ってきたのでゴハンも少ぉし増えました。
おにいちゃんはそもそもWGなんてしないでしょうね。根がわがままだから他人と一緒に住んで何かにつけて我慢しなくちゃいけないなんて絶対受け入れられない人です。

*バートさん*
バートさんは一人だし、家にいる時間のほうが短いでしょ、そもそも汚れ方がぜんぜん違うレベルなんです。
それにホラ、女王様が帰国する前に一応ちゃんと掃除するじゃないですか。それにひきかえ、うちのおにいちゃんは私たちが怒ろうが呆れようが我関せずなんですよ。もうね、あきらめてます。

*みきさん*
タルはね、どんなことがあってもゴハンだけはのどを通る子なんですよ。ゴハンどころか食べられるものならなんでもいつでもどこでもいくらでもおなかに入れられるのが特技なんです。その点私に似たのかも、、、、i-229

*チーちゃんさん*
ダイエットがんばらなきゃならないのはタルだけじゃないんですけど、こちらは誰も強制しないものですからいつまでも小太りオバさんのままです。そのうちおお太りになるんじゃないかと、、、、i-230
うちは幸い食洗機があるので汚れた食器はたまらないのです。この上シンクに山のように汚れた食器があった日にはもう、旅の疲れも10倍になろうというものです。

*Rottenmeierさん*
日本でおいしいものを一杯食べてきたんでしょう?それなりのツケは払わなければいけませんよ。(←半分やっかみ)
タルもこの12日間、いい思いをしたのだから、楽あれば苦ありの言葉通りがんばってもらっています。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP