fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/05/17 (Sun) 23:45
ナイルの船長さん

もう一ヶ月も前のことなのに、しつこくイースター休みのナイルクルーズのことを書いています。
(これまでの記事はこちら過去記事


クルーズ中一度、
船の中で普通船客は行かない部分の見学会がありました。

見学したのは
  機関室
  キッチン
  操舵室

ブロガー根性限りなくゼロなぐーママことpharyは
それまで寝っ転がっていたデッキの長いすの上にカメラを置き忘れて、

おさしんナス、、、、оG

もうブロガーやめれば?
もうブロガーやめれば?

、、、、になりそうだったんですが、

キッチンから船長室に移動するときに
大急ぎでデッキに駆け上がり

カメラを引っつかんで又階段を駆け下り
見学ご一行様に追いつき、

Kapiten(カピテン=船長さん)を激写!
船長さん
あの神業停泊をする船長さんです。
海の船の船長さんと違って
ナイルを航行する船の船長さんになるには
学歴は一切要らないんですって。

小さいときから船の下働きをして
徐々に徐々に上の仕事をし、
最後に親方(つまり船長)に良しと認められた人が船長として舵を握れるんだそうです。

最低30年は船で仕事をしなければなれないんだとか。


ナイルはこんな風景が
ナイル生活4
いつまでもどこまでも続くのですが、

海図ならぬ川図というものは一切なく、
ナイル生活 1
↑お洗濯しています。

季節によって水量の違うナイルのどこが深いとかどこが浅いとかは

すべて船長さんの頭に入っていて、
ナイル生活5
どの時期どこをどう航行するかは彼にすっかりお任せなのだそうです。

右側通行とか、左側通行とかの決まりもなくて、
船同士が行き交うときには
ナイル生活 2
↑子供が川遊びしてます。

船長さん同士の阿吽の呼吸で
そのときどきによって右とか左とかに分かれてすれ違うということです。

しかし、一日中こういう同じような景色を見ながら舵を握っていて
デッキ2
おさしん使い回しですみません。
眠くならないんでしょうか?

ぐーママなどは
ナイル生活3
あたりの景色が珍しくてカメラを向けたのなんかほんの1時間ぐらいナもので、

あとは飽きちゃって、数独したり、雑誌を読んだり、居眠りしたり、だったのに。お茶目船長
↑船長さんの表情と微妙な位置のお手手に注目!
イスラムの国の方だから、ぐーママのこの肌の露出は刺激が強すぎるかも?

アラフィーのオバさんがナニを言うのさ。
アラフィーのおばさんがナニを、、、
アラフィーだってなんだってゆき珠さんによるとイスラムの男性はアジア女性がお好きってことだし。

年増女の色気がプンプンだったとか?(←あったの、色気なんてものが?)


タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : エジプト - ジャンル : 海外情報

<< 船のキッチンと水 | ホーム | 主婦の懊悩 >>

コメント

30年はすごい年期ですね。飽きっぽい日本人には出来ないお仕事,,。あ,私のことか。川で洗濯、,いいですね~(なあんてやっている人は大変ね)異文化って,旅行した気分に思いっきりなれますね。
カメラを取りに戻るなんて,素晴らしいわ!立派なブロガーです。


わー船長さん仙人みたい!
30年働いてやっと舵が握れるなんて…
そりゃぁ仙人にもなりますね。
確かに船長さんの微妙な手の浮かせ加減が気になりますね。
やっぱり自分を抑制するための距離なんでしょうかね。
うーん。


コメントありがとうございます。

*ワクワクドキドキさん*
<異文化って,旅行した気分に思いっきりなれますね。 >
そうそう、私は観光地に行っても有名観光どころを見ることは見るんですが、現地の普通の市民生活を見るほうがもっと好きです。できることならそのあたりのオタクの中を拝見させていただきたいんですが、まさかそういうわけにもいかなくて。だからというわけじゃないんですがいつも現地のスーパーマーケットに潜入しちゃいます。マ、ヨーロッパのスーパーはどこもここも同じようなものなんですけど。

*Haeschenさん*
<自分を抑制する>
妻以外の女性の肌に触れるなんて、イスラムの方にとっては一生に一度あるかないかでしょうからねぇ。(←ちとオーバー?いや、ありえるかも)


アジア女性が好きというより、黒っぽい髪の毛で女なら誰でもいいんですよ、彼らは。ほら、同じ宗教の女性に変なことをしたら殺されるけど、他からは殺されないからね。

それにしても、船長さん…妙に嬉しそう。


コメントありがとうございます。2

*ゆき珠さん*
この船長さんね、はじめのうちはすごいまじめ腐った顔をしてたんですよ。
見学した人の中で私たちだけが船長さんと記念撮影したのね。最初に末っ子が、そしたら顔が緩んできて、私との撮影にはこんな笑顔になったのよ。そのあとは寄港地の町の中で買い物してるときにばったり会ったら(船長さんも息抜きしてたみたい)あっちから手を上げて挨拶してくれました。
うれしかったのかな?黒髪の女と肩組めて?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP