fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/05/03 (Sun) 00:02
うれしい誤算

お待たせしました。

いや、誰も待ってないかもしれませんが、
ぐー家のナイルクルーズ記勝手に始めます。


今回のルートはYogacatさんのエジプト旅行記とルートがほぼ同じなので(うちはカイロには行きませんでしたが)
遺跡のおさしん、説明などはそちらを読んでください。(←他人のPんどし使用)

おしまい!


キャー、石を投げないでー!

いや、実際の話、
観光地のおさしん、解説なんかはネットで見てもらったほうがずっと良いと思うので、
そちらに譲って、

当ブログではぐーママことpharyの
チョー個人的感想など書きたいと思います。


さて、この旅行は申し込みからああいう風で、

とにかく旅行期間中にまだ空きのあるクルーズを見つけただけでめっけもんだったのですが、


第一のトホホは、、、

ナイルクルーズといえば
豪華船での優雅な船旅!
って思うじゃないですか。

実際クルーズ船の大部分は五つ星だし。

それなのに、、、、、

うちの船は四つ星!

4月とはいえ、気温35度を越えるエジプトで
まさかのエアコンなしの船室です。(←申し込みの後で気がついた←おバカ!)

ヒィ、灼熱地獄の中で眠れないんじゃないかしら?


旅行代金の中に
現地での観光+ガイド料が入っていないことに気がついたのが旅行の4日前。

あわてて申し込みましたけど、
この料金と、現地でのオプショナルツァー料金を加えたら、
アラ、高いツァーと大して変わりない金額じゃないのよ。‚遵マ‚潤・amp;#129;EEEB


しかも8日間の日程の
初日の到着時間が夜11時。
最終日の出発が早朝5時。

ってコトは実質6日ってコトで、、、

なんか損した気分です。


でもね、結果的にはこれが結構よかったのです。

まず到着が夜だったので、
ヒー、あっちーッ!遵ワG•¶遵�・–¼‚遵b“醇п\遵ス‚µ‚遵。‚­‚¾‚³‚¢
ていうショックがなかったのね。
やわらかい暖かさの中、飛行機の中で来ていた薄手のカーディガンを着たままで船まで移動。(←当日の日中の気温は44度だったそう)

帰りも暑さがジリジリする前だったので
ルクソール空港でのターミナル移動(←徒歩よ、徒歩!)が楽でした。

しかも、ミュンヘン着が午後3時半だったので、
その日の夕ゴハン(←冷凍ピザ)や次の日からの食料品を買う時間の余裕もあり、
第一、翌日学校だった末っ子の体の負担がまったくなかったのがよかったのです。


そして嬉しい誤算はねーーーーー、


現地に行ったら、
船がなぜか五つ星に変更になっていたのでース。ƒGƒG遵ワ醇M

後方がうちの船。
うちの船 

バスルームも新しくてきれいだったし
船のバスルーム
もちろんエアコンつき。(←これが一番嬉しかった)

ロビー  毎日お掃除のおじさんたちがピカピカに磨き上げていました。
船のロビー

娯楽室  各種ゲーム、ビリヤード、雑誌のほかにパソコンもあり。(←有料+日本語が書けるかどうか分からなかったので使わなかった)
娯楽室
見て分かるとおり、いすやテーブルはかなりいい物が置かれていました。

バー  毎晩ショウ、ゲーム大会、コックテールパーティ、ガラベイヤパーティ、ゲーム大会、ビンゴゲーム(←二等賞=金のスカラベが当たったのよー‚ )で盛り上がりました。
バー

プールも大きかったし
プール
↑このおばさんはぐーママじゃないわよ。

こちらがぐーママ                      ↓
プール2
体が水の中でよかった!

見ている人もそう思っていると思、、、
見ている人もそう思っていると思、、、
そーゆーことははっきり言うもんじゃ、、、、いいけど、、(←強く抗議できない自分が悲しい←じゃ、努力すれば?)

後方はかの有名な王家の谷のあるあたり
プール3

船の中のショップも結構充実していてお値段も良心的(←ここ重要)
船の中のショップ
例えば絵葉書7枚で1ユーロ。
ガラベイヤも7ユーロぐらいからありました。

そしてねー、
更なる嬉しい誤算は、、、、


長くなったので次回に。

タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : エジプト - ジャンル : 海外情報

<< さらにうれしい誤算 | ホーム | 夢にまで見たアレが! >>

コメント

ワ~、ビンゴで2等賞はやりましたね。そして,4星から5つ星に変更だなんて、素晴らしい!クルーズの船の中も素敵ですね。
3回目なんですね~,テロくらい(?)でなえてしまった私達残念です。エジプト、、日本からは遠いですよね、、。でもいつか行ってみたいです~!鏡の前はお嬢さん?


行ってみたいのは山々ですが、暑いところが死ぬほど苦手で、つい旅行のパンフレットとかは北の方を貰って来ちゃうんですよね。

ビンゴで2等!素晴らしい!
しかも、金のフンコロガシ・・・
pharyさんったら、狙ったでしょ?


コメントありがとうございます。

*ワクワクドキドキさん*
ビンゴはね、合計五枚買ったんです。2等が当たった後も3枚が後一つ出ればビンゴってとこまでいったので、かなり期待したんですが、そうそう運は向いてきませんでした。でも、このワクワクドキドキ感を味わえただけでも元が取れたかな?

*ゆき珠さん*
<狙ったでしょ?>
そりゃ、ビンゴに参加する人はみんな狙うでしょうよ。
でも知ってるでしょ、私の籤運とかが最悪なのは。だから5枚のビンゴ用紙を末っ子と共同でチェックしていったのです。そしてね、お約束、ビンゴしたのは実は末っ子でした。だから金のフンころがしは末っ子の首にかかっています。鎖をつけてペンダントにしたのです。
末っ子はこの日誕生日で、ビンゴ大会の前、夕食の時間にレストランでみんなの見ている前でクルーの人たちに歌を歌ってもらい、銀のスカラベをプレゼントされていたので私にくれるかなと思ったのにくれなかったのです。銀のほうはタダだけあって、やっぱり安っぽい感じだったから金のいいほうをとったのよ。銀のほうは彼氏に上げたんですって。(←安っぽいほうをプレゼンとされる彼氏って、、、?)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP