fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2009/04/05 (Sun) 21:44
初めての・・・実況レポート



生まれて初めてよそのお宅にお泊りしているタルルンですが、(→過去記事

さっき電話してみたところ

ゴハンは食べたんですけど(←やっぱりね)

遊ぼうと誘っても、ずっとタルちゃんのベッドに入って丸くなっているんです。

散歩に二回連れて行ったんですけど、すぐに帰ろうとするんです。

おPっこは何回かしたんですけど、うんPが出ないんですよ。(←普通は夕方か夜の散歩でする)


、、、、、、、、、まぁ、、、、、

、、、、、初めてのオタクだし、、、、(←以前一度遊びに行ったことはあるケド)

彼なりに緊張しているんでしょう。


ぐーママが電話してる最中、
声が聞こえたのか
ベッドから出て
尻尾を振って
リビングにやってきたそうです。

???マ、ママリンの声が聞こえる。
ママリン、どこにいるのー?

ママリンの声が、、、
おさしんはイメージです。



う、、、、愛いやつ!

タルちゃーん、
明日の夕方まで
がんばるんだよー!!!



タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< 初めての・・・成功編 | ホーム | 初めての・・・出発直前編 >>

コメント

うちは、珠さんを誰かに預けるって夫が許さないんじゃないかな?ペットホテルも『他の犬がいたら怖いよねー』って言うし、よそのお宅じゃ流石に迷惑なサイズだし『添い寝してもらえないから可哀想』ですって。

お姉ちゃんに会いに日本に行くの?


うーん、タルちゃん、かわいい、けなげ。ママ冥利につきますよねー。
虎はね、こういう可愛さはない、ゼロ、マイナスです。ニャンとわんこの違いといえばそれまでなんだけど、母としては、とほほ、となることもあります。
まぁ、それでも、私らにいちばんなついていはいるんだけど。。。
タルちゃんが帰宅したら、もう、ママリンの後追いで大変でしょうね。いいなぁ。後追いなんて、ご飯のときだけ。小さい頃は後追いしたのになぁ。。(遠い目)


コメントありがとうございます。

*ゆき珠さん*
<他の犬がいたら怖い>
うちもコレがネックでわんこホテルは最後の選択肢になったんです。
今回この知人がペットシッターに名乗りを上げてくれて本当によかったです。

*虎ママさん*
<帰宅したら、もう、ママリンの後追いで大変>
もうね、お迎えに行ったらそこのオタクの玄関ですでに後追いならぬまとわりつきです。というか引っ付きでした。ちょっとでも離れたら又置いていかれるんじゃないかって思っているみたいでちょっと罪悪感を感じたくらいです。
ネコちゃんはその人間に媚びないところが魅力っていいますけど、やっぱりまとわり付いてほしいものですか?


日本へ帰って3週間近くいなかったときとか、やはり「オカアタン、帰ってきたんだにゃぁ、ボク、うれしいよぉ」という姿をみせてほしいなぁ、とは思います。猫だからこうなんだ、とわかってはいるんです。
でも、一日いないだけでも、熱烈歓迎することもあるし、やはり気まぐれな子です。。


コメントありがとうございます。2

*虎ママさん*
ねこちゃんの熱烈歓迎ってどうするんでしょう?
やっぱりスリスリしながらのどをゴロゴロですか?
まさかわんこみたいに跳びつきはしないでしょうね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP