fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/12/07 (Sun) 21:28
疑惑の髪の毛

ミュンヘンに出かけるとき以外は
いつもスッピンに子供のお上がりジーパン+トレーナー姿のぐーママことpharyですが、(→過去記事1過去記事2
先週の年増祝いパーティのときは
ちょっとばかしおめかししました。

といっても5分間化粧
髪をちょっとアップにしただけなんですけどね。


そしたら、ゲストの一人Y子さんが

付け毛疑惑
ねぇ、それ付け毛なの?

ときいてきました。


ちょっと、
あなたいったい私と何年付き合っているのよ?


ぐーママの髪の毛は

硬い
太い
多い

の三拍子そろった立派なものなのよ。

ていうかもてあましものなの。


年をとったら薄くなるってきいていたから
ちょっと期待していたんだけれど、

立派なアラフィーになった今も
うざすぎるくらいあるの。


握るとまるで
綱引きの綱を思わせるくらいブットイの。


M字に磨きがかかっているドリアンさんや、
シャンプーのたびに髪と頭皮をいたわらなければならないhiroさん
分けて差し上げたいくらいなの!


何が悲しくて
わざわざ付け毛をしなくちゃいけないのよ?


これ↓  おさしん、ちょっと暗くて見づらいケド(←Pラガが見えなくていいじゃない
付け毛疑惑
自毛ですから、すべて!


7月にかけた自己流パーマがかなりとれてきたとはいえ、

洗いっぱなしにムースをつければ
まだこれくらいクルクルします。


ボクの背中の毛は伸ばしっぱなしにするとクルクルします。
背中の毛が天パー
そう、だからしょっちゅうママ床屋がカットしないといけないのよね。


しかし、洗うのはともかく、
乾かすのに時間がかかって
めんどくさがり屋のぐーママとしてはホント
イラつく髪なんです。



クルクルタルッとクリックお願いします。→
関連記事

テーマ : ヘアスタイル・ヘアアレンジ - ジャンル : ファッション・ブランド

<< 役立たずスカイP   | ホーム | 夜ゴハンはスィーツ >>

コメント

おぉ~、Pharyさんのお姿初公開!?
ステキじゃ~ありませんか♪
ところでPharyさん、お色の方も地毛のままなんですか?
私はドイツに渡ってきて以来、一気に増えてしまいましたよ~ん(涙)。
PS. 先日のパーチーのお料理はすごかったですね(手づくり納豆も!)。2年後のPharyさんお誕生会&オフ会への招待を楽しみにしております(笑)。


いやいや、

そんな贅沢を言ってたらバチが当たりますよ。
最近は女性でも髪の毛の薄い人がけっこういますね。
おっさんなら笑い飛ばせる人もいますが、
女性だとそうはいきませんもの。
以上、まだ大丈夫かもしれないおっさんのリポートでした。




pharyさん こんにちは。
>硬い太い多い
そうなの~私も~
「年取ったら薄くなりますよ」って言われたんですよ。
でも、あと3年で50歳最後の歳になりますが・・・
髪の勢い衰えてません・・・私の場合さらにクセ毛ですし(ーー;

pharyさん 綺麗~!


はじめまして!

ミュンヘンから1時間ぐらいのところに住んでいます。
日本語補習校、ミュンヘンなどなどから検索をし、
こちらへたどり着きました。
それにしても、pharyさん、似顔絵でばかり想像を膨らましておりましたが、
とってもステキな方なんですね・・・。
素晴らしいです・・・。
あたしも髪の毛、のばそうかなぁ~と思ってしまいました!


私がアナログはおろか通信手段を失っているときにかけたパーマが未だに健在とは!?日本人の髪質ってかかり難いでしょ?
私もセルフパーマをしてみようかな?
セルフ茶ぱつは毎度のことなんだけど・・・。
それより奥さん!ダイエットなんか無縁な上半身をしてらっしゃるじゃないですか!


コメントありがとうございます。

*Yogacatさん*
<お色の方も地毛のまま>な分けないじゃないですか、アラフィーですよ。二ヶ月に一回の割でやってますよ。でも、根がケチだから、半分だけ使って白くなっている根元だけ染めるんです。伸びた毛の先のほうが色が薄くなるんですが、そこはそれ、ちょっとばかりそういうふうになっていたほうがいかにも自然でしょ、と開き直っています。

*tamakitiさん*
私の父ははげていました。私の父方の祖母も晩年かなり薄かったです。遺伝の法則から言えば私も薄くなるはずなんですよね。そのうちこんな記事を書いたころが懐かしくなるんだろうなぁ。

*チーちゃんさん*
<あと3年で50歳最後の歳になりますが・・・
髪の勢い衰えてません・・・>
ううう、私もそうなるかしら?
それとも↑遺伝の法則が働いてそのころには薄くなっているかしら?
<pharyさん 綺麗~!>
わーい、きれいって言ってもらったの何年ぶりかしら?あれ、もしかして生まれて初めてじゃ、、、、、?
顔をかくしていてよかった!

*カンさん*
こんにちは、ご訪問+コメントありがとうございます。
ミュンヘンから約1時間というと、ある意味ご近所さんですね。どうぞよろしくお願いします。
<とってもステキな方なんですね・・・>
いや、何を根拠に、、、、、(←照れてるらしい)本当はあの絵にホウレイ線とゴルゴ線を描き込んだような顔をしているんですす。

*ゆき珠さん*
<ダイエットなんか無縁な上半身>
いえいえ、見えないだけで腕には振袖、Pらジャーの紐の脇には肉まんがついています。
そして何より腹回りが半端じゃありません。
昔はいていたスカート、今でもはけますが、腹のとこだけポコッと突き出してしまうのです。(悲)


あらま!

何気なく見えそうで見えないpharyさんのお顔・・・。
なぜか一瞬、ドキッとしてしまいました、あはは。
よくヌードよりもセミヌードの方が魅力的って言う人もいますが(例えが適当でないかも・・・)、
いつかはpharyさんのお顔を拝見したいですぅ。
そんなにごわごわとした髪には見えませんよ~。


コメントありがとうございます。2

*NOMOさん*
こういう風に書かれるとね、絶対に正体をさらしちゃいけないって思っちゃいます。
ホント、このおさしん、顔が見えなくてよかったわ。
すでにアラフィーですからホウレイ線はじめ、ゴルゴ線など、年相応の年輪が刻まれているんですよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP