fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/10/21 (Tue) 21:10
ヘンシ~ン

タルのお散歩中のことです。

路上に止めた赤いPルシェから降り立った、
いかにもキャリアウーマン風の方から

変身 1
と声をかけられました。



????誰????かな???


ぐーママことpharyは典型的な男脳なので
人の顔と名前が覚えられないという特技を持っています。(←特技というより恥)


一応「こんにちは」と挨拶は返したものの、、、

?????が顔に出ていたのでしょう(←根が正直だから)

あちらさんのほうから名乗ってくださいました。
変身 2
私よ、ホフマンよ。
Aちゃんとうちの息子が小学校で一緒だったでしょ。
Aちゃんは元気?


エエエエエエエエエーッ!!!!!


Frauホフマンって、、、、

あのFrauホフマン?


う、うそでしょう?


だって、Frauホフマンっていったら、、、、、、


Frauホフマンっていったら、、、、、


12年前は

、、、、、、、、、、、、、

デプッとした感じの普通のオバちゃん、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、。
     

                    こんな方だったのよ。
                       ↓
                       ↓
                       ↓
                       ↓
                       ↓
                                
変身 3
それがどうしてこう↑なるのよ?  
          

彼女はおねえちゃんたちが小学校の4年生のときに
市会議員に立候補して見事当選。
以来ずっと市会議員さんをやっています。

それが原因なのかどうか定かではないけれど
その直後に御主人と別居生活に入り、

1年の別居生活のあと正式に離婚。


ちょっと素敵な一軒家に住んでいたのに、
離婚と同時にその家を売り、(それを買ったのが当時のうちの小学校の校長先生)

一人息子のホルストフィリップは寄宿舎のある学校に送って
彼女はうちの近くのアパートに越してきたらしいのだけど(←ご近所さん情報)

ちっとも顔をあわせる機会がなかったんです。
マ、もともと特に仲がいいってわけじゃなかったですけど。


それにしてもこんなに近くに住んでいらっしゃったのね。
知らなかったわ。


で、12年ぶりの再会でこの変身ぶり!
変身 3
颯爽とPルシェなんか乗り回しちゃって、、、。
お召し物もビシッと決まってるわ。

それより何より


そのナイスバディは?(←一番の関心ごと)



オバちゃんだってやれば出来るっていう見本のような人ってことです。
やればできるっていう見本

この12年で
いったい彼女になにが起こったのかしら?
というか、、、、

なにが彼女をそうさせたのかしら?



それにしても12年たってもぐーさんたら相変わらずだっさいわねぇ、、、

って思われたかも、、、、(←スッピンに薄汚れたトレーナー、子供のお古のジーンズ着用の人。)

タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : 美しいボディラインをゲット! - ジャンル : ヘルス・ダイエット

<< 車内検札 | ホーム | 宝の山 >>

コメント

ドイツでは・・

Pルシェって何ぼくらいなんでしょうね~?
お土産に買ってきてくれませんかね?


ずばり、新しいパートナーだと思いますっ。


離婚したくなるような夫と別れ、自分の世界を作ったのが彼女を美しくしたのかも知れませんね。
だけど、体型は脂肪吸引じゃないかと・・・


アブラムシ

 はじめまして。
 ふらっと立ち寄らせていただきました。
何日か前にアブラムシと格闘されていらっしゃったみたいで、安全で格安の退治法をお伝えします。
 まず、霧吹きを用意し、その中に牛乳を入れ、水を適当に入れてアブラムシにシュッシュッとします。しばらくたつと、乾燥して落ちてきます。牛乳の膜ができるみたいですよ。効果が薄いときは、水の量を減らすといいかもしれません。
 よかったら試してみてください。


やっぱり新しい彼氏(夫)でしょう!
それも若い!
Pharyさん、私達もがんばりましょ~! (でもどうやって・・・爆) 


おおっ!みなさんのコメントの方が過激・・・・・・。
き、気をつけねばっ!!(泣


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
ポルシェはおドイツでも庶民の車ではありません。日本で買うよりは安いかもしれないけど、、、。

*nyf1403さん*
私もそうかも、、、とは思ったんですが、Frauホフマンの元が元だけに(←人のことが言えた義理じゃない)、彼氏が出来たから変身したのか、変身したから彼氏が出来たのかその辺が知りたいところです。

*ゆき珠さん*
<自分の世界を作った>
これもね、市会議員になった(=自分の世界を作った)から離婚したのか、自分の世界を作りたかったから離婚したのか、今ひとつはっきりしないんです。だってだんなさんって人結構ハンサムで性格もよかったんですよ。裕福そうな家庭だったし、、、。

*flowerさん*
ご訪問+コメント+アドヴァイスありがとうございます。
牛乳を吹きかけるんですか?
簡単ですね。今のところ物理的駆除が聞いたのかアブラムシはいない(と思う)ので、次回試して見ます。この方法は緑、黒両方のアブラムシに有効なんですよね?

*Yogacatさん*
<私達もがんばりましょ~!>
なにをがんばるんですかー?
若い彼氏をゲット?ナイスバディをゲット?
どっちも無理っぽいなぁ。(←悲)

*バートさん*
<き、気をつけねばっ!!>
フフフ、バートさん、なにに気をつけるの?
身に覚えでも?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP