fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/10/09 (Thu) 22:41
不評

ついこのあいだまでおドイツではこういう↓

へそだしズボン1
とんでもない格好がin(流行中)でした。
腰ではくパンツ、いわゆる腰パンです。


過去二年間は幸い暖冬だったけど、
それでもマイナス気温になるおドイツの冬に
女の子たちはそろいもそろって腰パン着用。
ジャケットまで短い丈を着ていたので、

かがんだり、自転車に乗ったりすると
背中がペロンと見えて

見ている方が寒い思いをしたものでした。

いくら
「女の子は腰を冷やしちゃいけない。」
と教えても

おしゃれに夢中な年頃なので、inのものを着たがったんです。



ところがいまやへそ出しはout(流行遅れ)。

成長著しかった末っ子が買い込んだ大量の
↑のような腰パン(ジーンズ)はoutになってしまったのです。


ということは
バザーに出しても売れない。

ただで誰か彼かにもらってもらい、
残ったのが一本。

これは買ってほんの少ししかはかないうちに小さくなっちゃったので、
新品同様なのです。

こういうのを赤十字の古着回収なんかに渡すのは
ケチ節約家の血が許さないわ。


以前何回か書いたんですが、(→過去記事1
ぐーママことpharyは子供のお下がりならぬお上がりを着ています。
当然このジーンズもぐーママ着用ということになりました。
(↑子供がはいているときにはやれ腰が冷えるの肌が見えすぎて下品だのと文句言ってたくせに←いいのぐーママはおばさんパンツでしっかり防寒+肌を隠してるから)


でもねぇ、この腰パン、
末っ子やおねえちゃんがはくとそこそこかっこよく、
足も長く見えたりしたのに

ぐーママがはくと、、、、

へそだしズボン2
腰に引っ掛けるものだから
胴長短足に見え、
その上
腰周りのタルタルタレタレが必要以上に強調されて

われながら醜い。(←じゃ、はかなければいいのに←でももったいないから←けちね、ホントに←ナンとでも言って)

末っ子にまで

ママァ、そんなのはくのやめればぁ?

なんて言われちゃって、、、。


それでも
上にだぶっとトレーナーやセーターなんかを着てればタルタルも見えないわよ。
強気で着ていたんですけど、(←恥知らずともいう)

あるとき
しゃがんでタルを抱っこしようとした後姿をだんな君に見つかって

へそだしズボン3


ぐーちゃん、、、、、それ、、、、、やめたほうがいい。

と、絶句しつつ言われてしまいました。


ウーン、子供たちに言われるならともかく、
だんな君にアンナ顔されちゃった、、、、、。


だけど、うちの中じゃ誰に見られるわけでもないしさぁ、、、
新しいジーンズ買うのもったいないシィ。
ちょっと(かなり)股上が短いのを我慢すればサイズもちょうどいいシィ。


要は
だんな君の前で座らなければいいんでしょ。
ア、あとトレーナーの裾をいつも下に引っ張ってればいいのよね。
おばさんパンツとタルタルが見えないように。


ケチ節約根性は
妻の恥じらいに打ち勝ちました。

というわけでぐーママ、そのあとも
面の皮をカンナで削れるくらい厚くしてそのジーンズはき続けていたんですが、、、、、。

こないだの月曜日にね、、、。



ね、眠いので次回に続きます。

タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 神様の思し召し | ホーム | バイリンガルの苦戦と(プチ)挫折 >>

コメント

だははー

イラスト上手ですよね~。
タルちゃんも可愛い♪


こんにちは。
娘ちゃんの腰パンがはける事がすごいわ!pharyさん@0@
私・・・はみ肉どころか、ファスナーがしまりません。
結構いい物を着てるので勿体無いんだけど・・・・・。


えーーーっ、ちょっとーー、いいところで
話切って寝ないでぇ~~!

そーかぁ、あの腰にひっかかるのは、もぉ流行じゃないんですね??何が今年の流行なんだろ?ティーンの学校前で観察してこなくっちゃ!(って、真似できる年でもないのに・・・ぷっ。)

ストレッチ生地の腰パンって、なんだかラクなので見た目を気にせず私も履いてますの。それも、自分で買ってまで。おほほ。勿論、冷えないように婆シャツと婆パンツでしっかりガードしてね~。
タルタルもお婆パンツのはみ出しも、同じくトレーナーなどで隠しつつ。。。わひゃひゃひゃひゃ! 


>えーーーっ、ちょっとーー、いいところで
>話切って寝ないでぇ~~!
このふろっしゅさんの発言に同意です!
寝てんじゃないわよ~~!

やっと私に幸せな時代がやってきたということね。
腰ではくようなモノはすべてずり落ちるんだもん!!

と言いつつ・・・
そんなのしかないから、お子様サイズのを着用している私って・・・。
お上がりのお下がり待ってます!


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
ウフフ、本職のtamakitiさんに褒められちゃった。お世辞でもうれしいです。

*チーちゃんさん*
<結構いい物を着てるので勿体無い>
うちのは成長途中に買ったものなのでそれほど高いものではないのですが、それでももったいないと思うわけですから、お嬢さんのように働いている方の買ったものはきっといいものなんでしょうね。
チーちゃんさん、お上がりを着られるくらいにビリーキャンプをがんばって!

*ふろっしゅさん*
ごめんなさい、書いているうちに眠っていて椅子から落ちそうになっちゃったから、身の危険を感じて途中だったんですがやめました。
まぁ、ふろっしゅさんも隠して腰パン派なんですね。お仲間だわ。
でも、、、あのね、ファッション流行の法則は「おばさんが着る様になったものはもう流行最先端じゃない」んですって。

*ゆき珠さん*
<寝てんじゃないわよ~~! >
だってー、椅子の上で寝ていてグラッてきてハッ!
てなことが2~3回もきたら、やっぱりそれ以上書くのは無理でしょう。
<腰ではくようなモノはすべてずり落ちる>
ゆき珠さん、そんな柳腰でよく3人の母親になれましたね。
なんかBlogを読んでいるとどうしてもドシッとした肝っ玉母さんのイメージなんだけど。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP