昨日の天気予報では今日は一日雨、
ということだったので、
一日うちでぐーたらするつもりで遅く起きたのに、
しっかり晴れてくれました。
遠出をするにはちょっと遅い時間だったので、
ほとんど昼食に近い朝食(←世間ではブランチとかいうおされな言葉があるらしいですけど、ぐー家では
いつもと変わらぬメニュウなのでやはりこれは朝食というべきでせう。)を大急ぎで食べて
まだ行ったことのない下流の町の川沿いの道を散歩することにしました。
地図を見たら川沿いに下っていって、反対側の道を
ぐるっとまわって帰ってくるいいコースがあるみたいです。
初めて行ったその道はGolden Oktoberという言葉どおり
Ahorn(アーホルン=楓)の葉が見事な
黄葉になり、
青い空と澄んだ川の水に映えてそれはそれはきれいでした。
残念ながらカメラを持っていかなかったので、(←ブロガー失格)
あまり上出来ではないんですけど
帰ってきてから間に合わせで撮ったうちの前のAhornの木でも見てください。

こんな木がね、ずぅぅぅぅっと川に沿って立っていて
まさに「
黄金の10月」でした。
そんな美しい道を歩いて、
すがすがしい気分に浸っていた
のに、
だんな君ッたら、、、、、

なんだかおPっこしたくなった。
朝ごはんのとき紅茶を飲みすぎた。(←3杯+オレンジジュース。←そりゃもよおすワ。)

ちょっとやめてよ、我慢できないの?

できない。
ってんで、人がいなくなった隙に道端で、、、、、、
なさっちゃいました。
アー、やだやだ。
知らない人の振りしよう。

わたしゃ、あんな下品な人知りませんよー。
他人ですからねー。
と、どんどん先に行くうちに
いやだ、今度は
ぐーママことpharyがしたくなっちゃった。

よく考えたら、ぐーママだって
朝ゴハンのとき紅茶を2杯とオレンジジュース飲んでるのよね。
その上、起き掛けにコップ一杯の水飲んでるし、
カルシウム補充のためにミルクもコップ一杯飲んでる!
やだ、
摂取水分の総量じゃ、だんな君より多いじゃないの!
なんかそう考えちゃったら、
ますますしたくなっちゃったんですが、
いくらおばさんでも、
まさかその辺でってわけには行かないじゃないですか。
あと10分ぐらいで車を駐車したところに着くはずから我慢我慢、
と、自分に言い聞かせて歩いていたんですが、、、、、
いくら歩いても着かないのよ。
向こう岸に戻るちっさい橋があるはずなのに、、、、、、
どうしてないのっ?み、見過ごしちゃったのかしら?
よりによって
こんなときに道を間違えちゃったわけじゃないでしょうねっ!(←でも、ぐーママが地図を持っていたんで誰にも文句言えなかった。)
キャー、ぐーママ、
ピンチー!!!!!

うー、おPっこしたい。おPっこぉー。
とつぶやきながら(←恥)さらに30分ぐらい歩いたら、
ちょうどブッシュで囲まれた
くぼ地があって、
それを見ただんな君が

するなら今だよ。ほら、あそこで!

と、
そそのかすんです。
やめてよ、男じゃあるまいし。
で、でも、、、、、でもでも、、、
ちょうど人もいないし、、、、
この調子じゃいつ車のところに戻れるか分からないし。
30秒ぐらいで終わっちゃうわけだし、
ティッシュもちゃんと持ってるし、、、、
やっちゃおうかな?
今やらなかったら、、、、、
うぅ、考えたくない!
心はゆれに揺れましたよ。
背に腹は代えられないわけだし、、、。
でも、デモね、
かろうじてぐーママの理性が勝ったの。

もうちょっと、、、、、、がんばってみる。
と言った
そのとたん、、、
ブッシュの後方から大きな黒ラブが跳び出してきて、(←びっくりした!)
ちょっと間をおいて
今度はその飼い主さんとおぼしきお兄さんが
ガサガサと草を掻き分けながら顔を出しました。(←あなた、いったいどんなとこ歩いているわけ?)
ママリン、間一髪セーフ!!!!!
よ、、、、よかったぁ、、、、、
やらなくて!
男っていいなぁ、わんこっていいなぁ、
どこでもできて、、、、。
タルッとクリックお願いします。→
- 関連記事
-
テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報
私なら・・・やっちゃったかも!?
pharyさんの臨場感溢れる絵が大好きです♪