普段使いのSpeiseteller(シュパイゼテラー=ミート皿?)が
残り2枚になってしまい(ドイツでは普通6枚で一揃え)、
しょうがなくて亡き義理母から譲られた
田舎くさくてあまり好きでないお皿を使っていたのですが、
これもまたずっと前に
5枚になってしまったので(←どれだけお皿を壊すのよ、自分!←壊したのは自分だけじゃないもーん、みんなだもーん!←でも半分以上は自分で壊したくせに!)、
だんな君と二人でミュンヘンの街に買いに行きました。
ホントは先週の土曜日にミュンヘンに行ったときに買おうと思ったんだけど、
オリンピックの期間中payPackで
ドイツ
頑張れキャンペーン(←勝手に命名。ホントはなんていうか覚えてない。)をやっていて、
ドイツの取った
金メダルの数に応じてポイントが何倍かに増えるので、
あと一週間待ったらドイツの金メダルの数は今より多くなる違いない、
と踏んだ
ケチな賢いぐーママことpharyは
さっさと買ってしまおうとするだんな君を説得して
今日まで待たせたわけです。(←重たいから一人では買いに来たくなかった。)
実際ドイツの金メダル二桁台になってるし、、、、
ヒャッホー、やったわ、
狙い通りよ!
でも、、、、、さ、、、、
雨

って、、、、。
神様のイヂワル。

だから
先週買っておけばよかったじゃないか。
雨の中買い物になんか行きたくないね。
交通費だってかかるのに、、、ブツブツ。
と文句タレタレのだんな君。
普通ミュンヘンに行くときはS-Bahn(Sバーン=近郊電車)を使うのですが、
雨が降ってたし、
お皿は10枚買う予定で、結構重いし、、、、
なので
車で行って、ついでにお米も20キロ買って来ようということになりました。(←というか、、、強引にした、ぐーママが。)

ガソリン高いのに、、、、
ボク定期券あるのに、、、ブツブツ。

エェィ、まだ言うかっ!

男は諦めが肝心なのよっ!
でもね、土曜日のミュンヘン中心部は駐車場を探すのが
大変なの。

ねぇ、補習校の近くだったら今学校が休みだから空いているかもよ。

何でそんなとこまで行くんだよ?
ホラ、あそこが空いているから、あそこでいいじゃないか。

エー、あそこからじゃ、
結構歩かなくちゃいけないじゃない、ヤダー!

駐車するとこ探してグルグル走っている間にデパートまで着いちゃうじゃないか。

だってお皿、重いもん。

荷物持つのはボクだろ。

雨だって降ってるシィ、、、、。

ぐーちゃんはいっつも少しでも歩く距離を少なくしたいんだよな。
この怠け者!
うちっていつもこうなんです。
大型スーパーの駐車場で、少しでも
入り口に近いところに停めようとするのがぐーママ。
だんな君は少しぐらい離れていても
すいているところに停めようとします。
でもねぇ、
少しでも歩く距離が少ないことに越したことはないじゃないですか。
ましてや今日は雨も降っていたし。
で、補習校付近をグルグル回ってみたんですが、
やっぱり駐車できなくて、
元のところに戻ってみたら、
アラ、、、、もう
ほかの車が止まっていました。(←唖然!←でも当然)

だからさっき停めればよかったんだよっ。
まったくガソリンと時間の無駄遣いだっ!

いや、だから、私は少しでもあなたの負担を軽くしようと、、、、(←見え透いた言い訳を言ってみる)
結局、2~3分後、そこと補習校の中間点ぐらいのところに一台分空いているのを見つけて停められたんですけどね。
おまけ
↓
車降りたとたんにシトシトだった雨が
ドッシャーって、、、、
神様ってホントにイヂワル。

だからボクは車の中で待ってなくちゃいけなかったんだ。さびしかったよー


おぉおぉ、かわいちょーに。
スーパーでの駐車地点はなるべく入り口に近いという方、タルッとクリック。
いえいえ、多少遠くてもほかの車のないところ、という方、タルタルッとダブルクリックお願いします。→
- 関連記事
-
テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報
で、お皿は気にいったのが見つかりましたか?
いいな~。うちはなぜか一枚も割れないでいるので、買い替えたくても買い換えられない(!)んです。だってぇ、結婚式のお祝いに勝手にプレゼントしてくれちゃったものでさ、気にいっていないんだもぉん。違うのが欲しいです~。
駐車の位置、運転がへたくそなうちは、遠くでも空いている所に停めていましたが、最近ちょっと狭くても入れられるようになってきたので、一台分でも入り口近くに停めようと、目を吊り上げて場所探ししておりまする。ぷっ!