fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/08/13 (Wed) 15:37
親の言うことは、素直にきくべし?

何人かの方がコメントで
「イケメンのおにいちゃん、日本でモデルにスカウトされるんじゃ、、、?」
とか、
「タレントになっちゃうんじゃ、、、?」
とか、まぁ、お世辞半分で書かれていたんですが、

実は、、、、
あったんですって、スカウトされたことが!!!


日本に行ったおにいちゃんが足をくじく前というから、
本当に到着してすぐのことらしいです。


なにしろ、ドイツ出発時はかっこつけてたつもりなのに、
成田の到着ゲートを出たとたんに周囲の日本人を見て

俺って、だっさー!
と気がつくのはお約束なので(ぐーママなど何度経験したことか、、、、

O市の繁華街で、
服でも買おうとブラブラしていた時に声をかけられたンですって。



お兄さん、かっこいいですね。

エ、あぁ、ありがとうございます。

ボク、モデルクラブのものなんだけど、写真のモデルやる気ありませんか?

、、、、、、、、


ここでおにいちゃん、ちょっと考えたそうです。


なぜなら、
私が渡日前に口をすっぱくして

あんたは日本じゃかわいい部類に入ると思うから
「モデルになりませんか?」とか誘われるかもしれないけど、
路上でそうやって声かけた子から
登録費だとか講習費とかってお金を騙し取る人がいるらしいから、

そんなのに引っかかるんじゃないよ。

モデルなんてそうそう簡単になれるもんじゃないんだから。
地道にユースホステルの仕事をしてればいいんだからね。


と、釘をさしていたし、

こんなこと(→過去記事もあったからです。

それに第一、
日本に行ったばかりで右も左も分からなかったから、
ヤッパリ怖くて

スンマセン、その気ないんで、、、、。

とお断りしたそう。


でも、ユースホステルで働いてもらえるお金はほんのわずか


あの時OKしていれば、もっと余裕のある暮らしができたのに。
おカーさんとバーちゃんが余計なこと言ったから、
小遣い稼ぎ損なっちゃったじゃないか。

と、今でもブツブツ言っています。


だけどさぁ、
そのあと数ヶ月間、結構O市やK市に遊びに行ったのに

お声がかからなかったってことは
まぁ、それなりだったってことなんじゃないの?


とは言うものの、、、、、

おにいちゃん、成田でメンズファッション雑誌を買ってきたんですが、
そこに出ている読者モデルみたいな人たちのおさしんを見ては

見ろよ、こんなのでもモデルになれるんだぜ。
まったくおかーさんのせいで、、、、。

と文句たらたらなんですが、、、。


ウーン、確かに親バカといわれるかもしれないけど、
この程度でモデルになれるんだったら、
おにいちゃんの方が断然かっこいいわねぇ。

まぁ、縁がなかったってことで。




きゃーここまで書いて、おにいちゃんがいつもより早く帰ってきちゃった。

オレのPCから離れろ、でないとコンセント抜くぞ!

とか脅かすので、今日は中途半端なんですけどこれでアップしますぅ。


クリックしないと、コンセント抜くぞっ!
ごめん、嘘です。
タルッとお願いします。→ 
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 今どきの日本男子 | ホーム | おにいちゃんの武勇伝 >>

コメント

残念!

ひょっとしたら、モデルのバイトでガッチリ稼げたのかもしれないのに。
今度日本に行ってスカウトされたら、モデルしてみるのももいいかも?何事も人生経験だし。

女の子にも相当もてたんでしょうけど、
>オレのPCから離れろ、でないとコンセント抜くぞ!
って、これはいけませぬ!
女性にはいつも親切にをモットーに。
(ドイツ人男性って女性に親切って聞いてるんだけど、うん?日本人男性の血が入ってる?)



コメントありがとうございます。

*cherryさん*
たぶん次回は親がなんと言おうとチャンスがあったらやっちゃうでしょうね。
問題はチャンスがあるか?ということで。
おにいちゃんは優しいときとイヂワルなときの差がとっても激しいんです。
「オレのPCに触るな!」というのはメールとかを見られると思ってのことでしょう。でもだからといって、パスワードを変えるわけでもなく、彼がいないときに使うのはかまわないということらしいです。


管理人さん・・人を尊重することってできないのでしょうか・・?それとも家族全体がそのような性格なんでしょうか・・?
あくまでもブログで日本語で書いて日本で公開されている以上は日本のモデルさんを尊重しては?見下すような言葉は自重したほうがよろしいのでは?息子さんがかわいいのは分かるけど人を蔑むようなことを堂々とこういう場所でかくのはやめていただきたいです。正直、あなたのような方がいるから「国際結婚した人は勘違いしてるよね」とか言われてしまうんですよ。
ちなみに私の旦那はアメリカ人です。どうしても日々の生活で気をつけていないと態度に表れてしまうんですよ。
日本に旦那の一時の日本転勤で後悔したこともしばしばあり、自分を見直しました。管理人さんも日本に友人がいるなら気をつけてくださいよ。特に日本内に住んでいる人には失礼ですよ。
お国の人を蔑むような言動は・・。


コメントありがとうございます。2

*もかさん*
イヤー、こういう性格なもんですからつい気配りがなくて。
そうですね、今後気をつけたいと思います。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP