サッカーEM(ヨーロッパカップ)
決勝戦は
いよいよあと2時間後に迫りました。
ドキドキ度は
あのポルトガル戦ほどではありません。
初めっから
弱い弱いと言われていたドイツ。
「せいぜい行っても8強止まりでしょ。」
「守備陣ガタガタだし、攻撃陣にも威力がないし。」
なんて、もう
メタPそな言われようだったドイツ。(←確かにそうなんですが、、、。)
それがあなた、決勝戦ですよ。
勝っても負けてももう十分よ。
みんな今日はリラックスして
持てる力を十分に発揮してください。
それだけです。
とはいえ、
勝つに越したことはないわけで、(←どこが「十分」なんだ?)
「
ドイツ
がんばれ!」の「気」はしっかり送るつもりでいます。
問題はどこから送るか、、、、。
おねえちゃんはすでに
ミュンヘンのレオポルド通りに向かいました。
末っ子も、たった今うちの町の市民会館みたいなところにママタクシーが連れて行ったところです。
うちに残っているのは
ぐーママことpharyと
偏屈だんな君、それにタル。
ぐーママも市民会館の
大型スクリーンで応援したいなぁー。

ねぇー、だんなくぅん、一緒に行こうよー。

行かない。
ナニが悲しくてあんな
乱痴気騒ぎのところに行かなくちゃならないんだ?

それが面白いんじゃない。乱痴気騒ぎじゃないよー。
みんなで
盛り上がったほうが楽しいじゃない。

いやだね。
うちでビール飲みながら、ソファーでリラックスして見てる(←「応援」じゃないの?)ほうがずっといいね。
試合が終わったら
すぐ寝られるし。(←そこですか。)

もうっ、そんなのって面白い?
あなたの人生って、まったくつまんないわね。
というやり取りがあり、
今、ぐーママは悩んでおります。
だんな君、タルと一緒に家でテレビ観戦するか?
はたまただんな君を
無視して市民会館に行くか?
席は末っ子に一応ひとつ確保してもらっているんですけど、、、、。
ただね、そうすると、
「キャーッ、ラームちゃーんっ

!」
とか
「メッツェルダ様ーッ

!」
って叫べないんですよね。
(→過去記事)大型画面に向かって
なにやら叫びながら
手を振るアジアのおばさんって、、、
、、、、、
そうとう怪しい目立つだろうなぁ。(←一応恥じらいというものがあるらしい。)
第一、末っ子に

ちょっと、友達の前でやめてよね、恥ずかしい。
とかって叱られちゃうだろうし。
市民会館に行くなら早めに行かないと駐車場が一杯になっちゃうんです。
大型画面の
盛り上がりを取るか?
心行くまでの選手の
名前連呼を取るか?
要はパパリンがどうこうということじゃなかったんだね。
うん、あの人はどうでもいいの。(←どうでもいいだんな君って、、、、。)
悩んじゃうなぁ。
、、、、どうしようかなぁ。
時間は迫っています。
記事書いているうちにあと1時間となりました。
あなたな~らどうする~?(←このフレーズを知っている方は同世代。)
タルッとクリックお願いします。→
- 関連記事
-
テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ
僕は本日、日本人会のソフトボール大会で疲れ果ててPVは無理。。。
なにしろ我が社は運動理事なので、毎回幹事なんですよ(泣
今年ですでに5度目の幹事&出場です(←なぜかベテラン、下っ端だけど)
まあ、それ以前に人混みが苦手な女王様には無理ですが(笑
今日は二人でTVの前で盛り上がることにしますよ。
ところでそのフレーズ知ってますが、、、何か?(笑