fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/06/27 (Fri) 22:15
あれは奇跡だったのか?

三日ぐらい前のことです。


朝起きたら、だんな君が、

明け方のはすごかったねー。

と言うのです。


エ?ぜんぜん気がつかなかった。

うん、ぐーちゃん微動だにせず寝ていたよ。
あんなすごい音だったのに。
タルなんかパニクッて部屋中駆けずり回っていたってのに。(→過去記事

ふーん。


この季節のドイツでは、
いきなり雷+雨+風
が、しょっちゅう。

特に夕方と、明け方に多いのです。


さて、いつものようにタルの散歩も兼ねて
だんな君を駅まで送っていく
途中、
だんな君の仲良しさん、
Herrビーゾルド(=ビーゾルド氏)に会いました。

二人は毎朝同じ電車に乗って通勤しているのです。


今朝の雷はすごかったね。

特に大きなのが2回あったでしょ。

うんうん、バキバキバキーってやつね。

あれ、たぶん近くに落ちたね。


二人で盛り上がっています。



そ、そんなにすごい雷だったの?
ぐーママことpharyはホントに気がつかなかったのよ。


家に帰ったら、
いつもはギリギリまで寝ている我が家の眠り姫、末っ子が珍しく起きていて、
ボーっとした顔でキッチンに座っていました。


おはよう、珍しく早起きだね。

だって、あの雷だもの。
もう目が覚めちゃって、ぜんぜん寝られなかった。

ねー、そんなにすごい雷だったの?

えっ、ママあれ聞こえなかったの?
ジョーダンでしょ?

、、、、、、、ぜんっぜん気がつかなかった。

考えらんない!
Yなんか爆弾が落ちたかと思ったんだよ。
もう家が壊れるんじゃないかってくらいすごい音だったのに、、、、!

ねー、ママってサー、
もし家が火事になっても

ナンニモ気がつかないうちに焼け死んじゃうんじゃない?

でも、それってぜんぜん苦しまなくていいよね。
幸せだよね。



、、、、、、、そーいうの幸せっていうのかな?



確かに一度寝たら、朝までガーッとフカーク寝る人ではあるんですけど。

ママリンの辞書に
家で、爆睡
不眠って言葉はないんだよ。

こんなぐーママでも、3人の子供の夜の授乳と、
タルルンがパピーの頃、
夜の「おPっこだよー、クンクン。」の声には
ちゃんと目が覚めたんだから不思議?

ある意味奇跡!

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→ にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ


関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 観戦の場所 | ホーム | 勝利の馬鹿騒ぎ >>

コメント

凄い!

>いきなり雷+雨+風
え~、そうなんですか。
世界で2番目に住みやすい都市にランクインしたのにね。
でも住むのには便利いい街なんでしょ?
66
それとpharyさんって、本当、不眠とは縁がなさそうですね。
羨まし~い! ★




ドイツの天気の急変ぶりにはホントびっくりですよね。爆弾がおちたかと思えるほどの雹にも気付かないPharyさんって、うちの娘といい勝負です。
うちの娘、ロンドンのホテルで緊急サイレン?が耳を劈くほど鳴り響いても起きませんでした(サイレンは酔っ払いの仕業で何事もなかったんですが)。
ところで、EM、今夜はいよいよファイナルですね! 今からちょっとドキドキしてます(笑)。


こんにちわ^^

こんにちわ☆
折角の日曜なのに、
一人でネットサーフィンです^^;
悲しいですけど、すごく楽しませてもらいました☆
梅雨のせいで、引きこもることも増えそうなので、
また近い内に遊びに来ると思います^^
これからもよろしくお願いしますね♪


今晩、勝つといいですね。


あはは・・pharyさんったら可愛いわ~^^
うちの夫も、ちょっとやそっとでは起きないよ@@
夜中に地震が来た(震度3くらいかな)時も、イビキかいて寝てたもん!

>いきなり雷+雨+風
いきなりは怖いですね~~≧≦


コメントありがとうございます。

*cherryさん*
そうです。その雨もドドドーッて感じで降るんです。
その代わり10分~30分ぐらいで先の雨風はナンだったの?というくらいきれいに晴れ上がるんです。
この降っているときに外にいて、雨宿りの場所がないところにいたりしたら、、、、もう自分の不幸を呪うしかありませんね。
だから、はるかかなたの空にこの雨雲を見つけたら、なるべく早く家に帰るか、雨宿りにできるところ(しかも風の入らないところ)に避難です。

*Yogacatさん*
<緊急サイレン?が耳を劈くほど鳴り響い>たら、さすがのpharyも起きるんじゃないかなぁ?
だって、毎朝目覚ましの音で目が覚めるんですもん。
あ、いや、ただ単に十分寝た後だからベルが聞こえるのかな?今度ためしに真夜中にベルを鳴らしてみようか、、、、って、だんな君にドヤされちゃう~~~。

*中村江里子さん*
ご訪問ありがとうございます。
又いらしてください。

*みきさん*
ホント、勝ったらよかったのに、、、、。

*チーちゃんさん*

日本の夏の夕立は大体来る時間が決まっているじゃないですか。
こちらのはたいてい午後ですが、午後の早い時期に来ることもあるし、真夜中に来ることもあるんです。
アー、地震ねぇ、日本にいた頃はヤッパリ気がつかないで寝ていた口です。(←栴檀は双葉の頃より、、、、←違)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP