fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/05/29 (Thu) 21:59
胸の秘密

今日の記事は昨日の続きです。
まずこちら(→疑惑の胸をお読みください。


Frau Wの胸疑惑が晴れないまま、
趣味の会のあとぐーママことpharyとお仲間は
日本食レストランでのランチに突入したのでした。


果たしてあの突然のお胸の隆起は
寄せてー、上げてー、なのか?
詰め物なのか?
パットなのか?

疑惑解明の使命を帯びた(←いや、誰に命令されたわけでもないんですが。)ぐーママ、
抜け目なくFrau Wのお隣に席を取ります。

あれこれ取り留めのないお喋りの中に
さり気なぁーく

その日の遅刻の理由を入り込ませ、

もう、こんなにプヨッちゃったから
着るものを考えないと一日恥じかきっ子(←子?おばさんでしょ。)になっちゃうのよね~。

でも、Wさん、あなた、全然そんなことないわね。
こんなにぴったりしたTシャツを着られるなんてうらやましい。


と、水を向けました。

すると、
Frau W

うふふふふ、、、、


どことなく勝利者を思わせる謎めいた笑いを、、、、。


そして、周囲に聞こえないように(←作戦成功

じーつーわぁ、
私、今日はちょっと特別なものを着てきたのよ。

ほんとはね、
私も今朝、ボンレスハムみたいになっちゃって、、、、


ボ、ボンレス、、、


でね、今まで、すっごくおしゃれするときだけ着ようと思ってとっておいた特別な下着を着たのよ。


特別?(←Frau Wにつられてこちらも声が低くなる。)


そう、こないだ日本に帰ったときに買ってきたんだけど、
着なかったらもったいないじゃない、
って思いなおしてね、、、。

ほら、私、いつもより、胸、大きく見えるでしょ。


うんうん。


それから、上半身の線、きれいでしょ。

うんうん。


確かにFrau Wの上半身はとってもすっきりしてボンレスハムとは程遠い。

ねぇ、それどんなの?(←興味深々)


うーん、胸の開いた防弾チョッキみたいなの。


ぼ、防弾チョッキ?


そう、それとコルセットを合わせたって言ったらいいかなー?

Pラジャーの上につけるんだけど、
って言うか、
Pラジャーの部分はグッとくれて丸出し状態になるのよ。
周りがギューッて締まるから自然と胸もアップしてね。

それで、ほら、見て、
Pラジャーと腕の付け根の間のいつもだったらプックリするとこ、
ないでしょ。


わぁ、ホントだ。


なんと、Frau W、
日本で購入した補整下着を着用していたのでした。

その後、おトイレに一緒に行って、
たまたまほかに誰もいなかったので、
Tシャツをちょっとめくって下のほうを見せてもらったそれは、、、、、(←さすがに上の方までは見ませんでした。←見たかったけど。だって、そこが肝心だもの。)

まさにコルセット
ほら、「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラがつけてたみたいなやつ。

小さなホックが約1センチ間隔でズラーッと10個以上も並んで
おなかウェスト部分にはワイヤーかなんかが入ってがっちりガード。

さすがに三列あるホックの一番外側を使っていたけど、、、、、。(←イヂワル発言。←もちろん本人には言わない良識あるぐーママ。)


これをつけると自然に「寄せてー、上げてー」状態になって、
詰め物やらパットをしなくても
お胸がグッと大きく見えるんですって。


で、付け心地なんだけど

こんなにぎうぎう締め付けて大丈夫?

それがね、ぜんぜん苦しくないの。
むしろ、背筋が伸びて気持ちいいのよ。
腰の痛みもなくなるしね。


って、いいこと尽くめじゃありませんか。


次回帰国のときに、まねっこして買わなくては!
なくては!
なくてはっっっ!!!!!!

と、心に誓ったぐーママなのでした。



そりゃぁ、
「あ~ぁ、ついに補整下着に頼る身になってしまったか、、、。」
という敗北感は無きにしも非ずですがね、

必死こいて、
汗だくになって細くなる(かならないか分からない)よりずっといいじゃない。

と開き直る自分のほうが強いのよ。



楽な道、
もっと楽な道と選んでしまう、
コンジョレスのぐーママであった。


私もこの下着がほしいーというあなた、
そんなもん私には不要よ、と強気のあなたも
タルッとクリックお願いします。→



問題は次の帰国がいつになるかで、、、、、
ちょっといろいろあって、帰国の費用がママならないのよ~~~。

だからね、
仕方なしに思い出しフィットネス、(←時々思い出したようにするから)
続けるしかないの、クスン。
関連記事

テーマ : 美しいボディラインをゲット! - ジャンル : ヘルス・ダイエット

<< 有り余るもの | ホーム | 疑惑の胸 >>

コメント

おぉ~フラウWの疑惑の胸の正体は補正下着でしたか! なるほどね。
実は私も補正下着もってるんですよ。でもねPharyさん、補正下着ってかなりお高いんですよ。
私は清水の舞台から降りる覚悟で買いましたものっていっても、その頃は私仕事持ってて悪くないお給料もらってたから買えたんだけど。今の専業主婦の身ではちょっと買えないわねぇ。持ってるのは多分サイズ合わないだろうし・・・。やっぱりチャリでゴーエクサイズね。それとも今持ってるのを無理して着ようかなぁ。でも多分ロボット状態になりそうな気が、それに最近はめちゃ暑いし・・・。


始めまして

始めまして☆
ふら~っと立ち寄ったら長居してることに気付きました><
楽しかったんで(勝手にw)お気に入り登録させて頂いてます♪
楽しいと思ってもらえるか分かりませんが・・・・
私の中村江里子ブログにも気が向いたら遊びにきて下さい^^;
これからも楽しいブログをお願いしますね!また遊びにきます(☆。☆)


pharyさん、謎が解けましたね、ふふふ。
「やっぱりかぁ・・・」と言うのが、ボクの正直な感想です。そんなに簡単にスタイルが良くなるはずないですものね。
でも男用にもこういう補整下着があればなぁ・・・と思う今日この頃です。ビリーはとっくに除隊してしまったし、我が家のグータラ・黒ラブは散歩に行こうともしないし、これからビールが手離せない季節がやってくるし、メタボなんて妙な健康基準ができるし、ホント憂うつです。
pharyさんのご主人は、体型大丈夫なんですか??


あー…、そういうの私も持ってました。
胸を寄せ、背中部分に芯が入ってるので背筋が伸びるから余計にバストアップ!とかいう謳い文句に誘われて…
ン万円もするちゃんとした補正下着じゃなく、
若い子むけのメーカーの安いヤツですけどね。
まだ20代前半のころに買ったんですけど
当時は今より全然痩せてたのでホックを一番内側でつけても緩くて着れなかったんですよ。
そのまま箪笥の肥やしになってしまったので、探せばあるだろうけど
今は逆にパツパツで着れないだろうと思います…。
でも、サイズが合えばFrauWの仰るとおり
背筋が伸びて気持ちいいと思いますよ♪
(あ、もちろんバストアップ効果も・・。)



なんと~!?
補正下着は私の母も着けていました~。
(今は家ではノーブラな彼女です。私も家ではノーブラです。)
日本製の良いものは高価ですが、すごく長持ちするみたいです。
で、それを装着していた母の体型は(急に)メリハリが出て綺麗でした。
私は締め付ける下着が駄目でブラでさえ鬱陶しいのですが
将来「背に腹はかえられぬ」で装着すると思います。
また夜中に週末のコーヒータイム用パウンドケーキを焼いてしまいました・・・。


私も欲しい欲しいと思いつつ、高くて手が出まへん!
先日の一時帰国のときは、日本じゃ流行してる某グッズを毎日、使っておりますが
さて効果は出るのでしょうか??
近々、そのネタで日記を書こうと思ってましたので、
またのぞきに来てくださいマシ♪


そういうカラクリがあったのね!
うちの母が長年・・・私が小学生のときから結婚直前くらいまで使ってましたよ。
彼女は、ひざ上からビッチリと武装してまして、初期のころなんか必ず空港で捕まってました。まさにコルセット。
その上、武装すればそこそこのナイス・バデーにはなるんですが、脱いだらすごい!そして、長年着用しても中身は同じ。いや、どんどん立派になっていた。
母の武装具はかなりすごくて、「あ~後ろのホックが閉まらない」とかあれこれ言って、父や私に手伝ってもらわないと着れないことも・・・ありました。
結局、母は入院を機に武装解除。
うちの母だけなのかな?効果が全くない人って・・・


コメントありがとうございます。

*Yogacatさん*
<清水の舞台から降りる覚悟で買>ったお高い代物が着られないんじゃもったいなさすぎ。
けちな節約家のpharyだったら、そんなモチベがあったら思い出しフィットネスなんかじゃなく、毎日、いえ、下手したら一日に3回ぐらいフィットネスこなしてもう一度着られるようにするんだけどなぁ。

*中村江里子ブログさん*
ご訪問+コメント書き込みありがとうございました。

*NOMOさん*
<pharyさんのご主人は、体型大丈夫>なわけないじゃありませんか。
それこそメタボ街道まっしぐらですよ。
だって、いくら誘っても動こうとしないんですもの。
phary以上に補整下着を必要としているのは実はこの人だったりして。

*さゆりさん*
まぁ、ここにもお宝を箪笥の肥やしにしている人が、、、、!
ちょっと、なんですか、その<若い子むけのメーカーの安いヤツ>ってのは?
それ、おばさんが着ちゃだめなの?

*ケコラさん*
<それを装着していた母の体型は(急に)メリハリが出て綺麗>になったんですね、確かに。
<良いものは高価ですが、すごく長持ちする>んですね。ってことは元が取れる、、、、。
これはますますお買い上げの方向に心が動いてきましたよ。
だって「背に腹は変えられぬ、背中もお腹も脂肪はなかなかとれぬ」状態なんですもん。

*うさこさん*
<日本じゃ流行している某グッズ>
なんですかそれは?
スタイルが良くなるなにか?
早く~、早く記事をアップしてください~。

*ゆき珠さん*
皆さんのコメントを見ていると、持っている人って、予想以上に多いんですね。
pharyの母は、ガリガリで、身長158センチなのに、一時体重が36キロまで落ちた人で、そういうものを必要としなかったので、pharyはその存在も知りませんでしたよ。
<長年着用しても中身は同じ。いや、どんどん立派になって>いくって事は、あくまで装着したときだけナイスバディになるんであって、元はかわらずってことなのね。残念!
ギューッと締め付けるんでしょうけど、圧迫された中身はどういう状態になっているんでしょうか?
あ、だから<脱いだらすごい!>わけ?
圧迫されて真っ赤になったシワシワのP房が一度に放出されるから?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP