fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/04/19 (Sat) 21:42
効いているところ

何人かの方からコメントで
「その後、フィットネスやってる?」
ときかれました。(→過去記事1
答えは、、、、、、、、

Jain(←ヤイン=Ja+Nein=ドイツ語の「はい・ヤーといいえ・ナイン」の造語です←ほんとのドイツ語じゃありません、念のため。)

暖かくなったので、週2回のウォーキングが主になって、
DVDを見ながらのフィットネスは時々思い出すようにやっている程度になってしまいました。

でも、イースターの休み中はウォーキングパートナーの都合でウォーキングがお休みだったので、
週2回ぐらいは一人でがんばっていたんです。


以前の記事にも書きましたが、
細々と続けているとはいえ、

初めてやったころ↓に比べると、
フィットネス2

腹筋は休まず最後までできるようになったし、

腕立て伏せなんか
進歩1
こんなんで10回がいいとこだったのが

普通の奴で20回ぐらいできるようになったし、
進歩2


足上げだって、はじめは
「何で私の足ってこんなに重いのよーッ?」
って途中でズルしてたのに
今じゃ、
進歩3
重りをつけて最後までやりこなせる。

継続は力
をしみじみ実感しました。(←その後お休みがちになったから、又「もうだめ、、、。」になっちゃってるかもしれないけど、、、、、。)


だけど、体重ってしぶといのよねー。
ぜんぜん減りません。

っていうかヤッパリDVDのパッケージに書いてあるとおり、毎日やらないと目だった効果はでないのかなぁ。(←減る以上に食べてるからという説もあり。過去記事1


ただひとつ、効果が現れたのは、、、、、

おなかの筋肉が少しだけど割れてきたの!

おぉ、そりゃすごい!

って思うでしょ。
このままがんばれば腹筋が六つに割れるかも、、、、とか、、、
ぐーママことpharyもちょっと期待したんですよ。


だ、だけどね、、、、、、、、、













割れたのは上の4つだけ
進歩、、、したはず、、、?
肝心のおへそ周辺から下
プヨプヨのタレタレのまんまってどうしてなのーーーーっ?






確かに腹筋しても、上の方には効いているんだけど、
おへそ周りにはいまいちなのよね。

この辺を引き締める運動ってないのかしら?
どなたか教えてっ!(←かなり必死)

↓タルッとクリックお願いします。
関連記事

テーマ : 美しいボディラインをゲット! - ジャンル : ヘルス・ダイエット

<< 口だけ評論家 | ホーム | 恋のテクニシャン >>

コメント

わはは、

ヤイン・・はイヤン・・なのね?←違うって。
分かりやすいイラストがGOOD!


永遠のテーマ

「痩せる」は私にとっては永遠のテーマです。
この頃、「炭水化物&脂抜きダイエット」をやっているつもりですが、どうしてもご飯作りたくない!日があって、外食しちゃうと、ダイエットも効果なしなんですね。
運動だって、食事療法だって、続けないと効果が出ないのは一緒みたいですね、というか分かりきったことですけど。
継続は力なりですね、お互い頑張りましょう!!


はじめまして。

下腹の腹筋は、仰向けに寝転がって普段の腹筋と同じに両手を頭の後ろで組んだ状態で、両足を90度持ち上げます。

そのとき、下腹に力を込めて続けないと、せっかく鍛えられた下腹腹筋があたかも垂れているように付いてしまいます。


いやいや、すっごい!

Pharyさんっ、上の4つだけ割れるだけでもすごいですよ!
やっぱり「継続は力なり」ですね。最も私が苦手とする分野ざますが、がんばらなきゃ~!
(昨日もね、店で服を試着してあまりの脂肪のつきにがっかりしまっくって来たところですわ・・・涙)。


pharyさん おはよう。

割れる、たれてるの絵に思わず噴出しちゃったぁ!^▽^
けど・・・その後、絶句!した私です(ーー;

夏がやってくるし・・・
たれたお腹何とかしないと・・・・真面目にヤバイ!!


全ての人間の腹筋は割れてるそうですが
その筋肉の上にある脂肪ちゃんがお邪魔をしてるそうです…
なので腹筋を太くする運動もしつつ
有酸素運動もして、その脂肪ちゃんを薄くしないと
割れてるところが見えないのだそうですよ。
ですが、女性はやはりお腹周りに脂肪ちゃんがつきやすいので
下腹部の腹筋を披露することはかなり難しいようです。
私なんて胃のまわりは骨は見えるけど(しかし下腹部はプヨプヨ)腹筋なんて全然見えないんで、4つでも見えるなんて素晴らしいですよっ!
頑張ってくださーい☆


Pharyさん、えらーい。
ちゃんと続けてたんですね。
私は結局挫折するどころか始めてさえもいません。
新しいビキニはもう買ってあるので、そろそろ始めないと7月に間に合わない!!
でも下腹に効果がないんだったら、やる気も失せてしまいそう。
きっと誰かから下腹に効果の運動がコメントされるかも?
この先もマメにコメント欄チェックします(笑)


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
ヤインはアイーンでアアンです。(←ダカラ違)
一見は百聞にしかずなので、へたくそな絵を描いています。

*アイスベアさん*
まだお若いのにナニ言ってるんですか?
お母さんはいっぱい食べて体力つけないと子育てやってられないんですよ。(←そして気がついたときにはタルタルのプヨプヨに
、、、、)
>外食しちゃうと、ダイエットも効果なし<
外食しなくても食欲という誘惑に勝てないpharyっていったい、、、、?

*パリジェンヌさん*
ご訪問、書き込みありがとうございます。
そして、下っ腹追放の秘伝伝授、感謝です。
でもっ、、、、
>下腹に力を込めて続けないと、せっかく鍛えられた下腹腹筋があたかも垂れているように付いて<
これって、下手すると、、、、、諸刃の剣?
ウゥ、、、やってみたい、でも怖い。
一つ質問ですが、パリジェンヌさんはこの方法でナイスバディを維持なさっているんですか?

*Yogacatさん*
マダームのYogacatさんはジムに通ってるんですもの、ナイスバディはその気になればすぐゲットじゃありませんか。
やっぱり自宅で一人もくもくというのはつい「今日は忙しい、、。」だの、「疲れている、、、」だのと理由をつけてサボりがちです。
>店で服を試着してあまりの脂肪のつきにがっかり<
あの試着室の全身鏡って、残酷ですよねぇ。
pharyはついでに腹回りがタレているからなおさらギョギョギョッってなっちゃいます。

*チーちゃんさん*
毎年この時期に「夏までにナントカしなきゃっ!」と思い、なんともならないうちに厚着の季節になり、安心してまたP房を溜め込むpharyです。(悲)

*さゆりさん*
>女性はやはりお腹周りに脂肪ちゃんがつきやすいので下腹部の腹筋を披露することはかなり難しい<
なんか希望を失いそうになってきました。
だって、たれるくらいついているP房を落とすのにどれくらいがんばらなきゃならないのかと思うと、、、、。
今この状態ってことは有酸素運動、タルルンとのお散歩だけじゃ絶対に足りないってことですよね。
あ、でも、タルルンがいなかったらいったいどんなことになっていたんだろう?(怖)

*みきさん*
ちょっと、みきさん、一緒にがんばりましょうってコメ欄に書いていたじゃないですか。
ダカラがんばっていたのに、、、、ウ、裏切り者!
サァ、償いに↑パリジェンヌさんの両足90度持ち上げ運動を実践して、成果のほどをブログに公開してくださいよっ!
>鍛えられた下腹腹筋があたかも垂れているように付<くかどうか見定めさせていただきます。(←他人の体で人体実験←酷)





コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP