fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/04/05 (Sat) 18:06
更新できなかったのは、、、

信じらんない、考えらんない。


3月16日からインターネットがつながらなくなっていました。


そもそも、前のインターネットの契約が15日で切れるっていうことは、もう1年も前から分かっていたのに、

だんな君ったら、新しい契約をしていなかったんです!!!!



でもね、ぐーママことpharyはもう12月ごろから
いろんなインターネット会社のパンフレット集めまくって、

検討してちょうだい。

って、だんな君に渡していたんですよ。

もちろん

ここなんてどぅお?

って、自分なりにいいと思ったところをさり気なーくアピールなんかもしていたのに、

偏屈だんな君、例のごとく、

ここはこーだからだめ、
あそこはあーだからだめ、
そっちはそーだからだめ、

、、、、、、、、、、

とにかくぐーママが選ぶところは気に入らないらしいです。


じゃ、自分でいろいろ比較検討していたかというと
これがズェンズェンで、

インターネットがつながらなくなってから
あわててパンフとか見始めて、、、

遅いんだよ!


おねえちゃんも末っ子も、もちろんぐーママだって、
みんなブゥブゥ文句たれたれなのに、
 
だんな君たら開き直っちゃって、

インタ-ネットがそんなに大事なのかっ?


ええ、大事ですよ。

おねえちゃんの大学関係の書類とか
ゼメスター休み中のアルバイトの契約書とか
みんなメールで送られてくるし、

末っ子も今研修先を探しているんだけど、
それにだってインターネットが必要。

ぐーママだってブログ見らんないし、書けないし。(←ソリはジェッタイ必要というわけではないけど、、、、。)

と、とにかくっ、
いまどきインターネットなしでは何もできないじゃないの。ドンドン(←机をたたく音。)

第一
帰宅するや否やPC開けて
仕事の続きやら何やらで

一番ネットを必要としているのはだんな君、
キミでしょうが。


この記事がアップできたときがネットがつながったときなんだけど

いったいいつのことになるやら、、、。
今日は何月何日?

----------------------------------------------------

は~~ぃ、
4月5日どぇ~~す。

いろいろあってねぇ、こんなに遅くなってしまいましたよ。


そのいろいろを書くのもいいけど、バカくさいから書きません。

でも、一言だけ言わせてっっっ!

ドイツテレコムのバカ、
バカバカ大バカッ!!!!!




ランキングもドドンと下がってしまいました。

復活に向けてよろしかったら
↓タルッとクリックお願いします。
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 同じ轍は踏まない? | ホーム | あんなにシアワセだったのに >>

コメント

復活おめでとうございます!

pharyさん、復活おめでとうございます!大変でしたね~。
うちも自分がやる気にならないと重い腰をあげない夫なので、pharyさんのお怒りようくわかります。

ランキングの復活が早まりますようにと応援クリックさせて頂きました。がんばってくださいね!

私は人気ブログランキングは止めて、今はファイブスタイルのブログランキングだけに参加しています。

pharyさんのブログは私のお気に入りの中に入っています。

よろしかったら私のブログにも遊びにいらしてくださいね。お待ちしています。


良かった~。

初めまして。だいぶ長いことブログを拝見させて頂きながら、初めてのコメントです。しばらく更新されてなかったので、もうブログをやめられたか、何らか大変なことが起こっていらっしゃるのかと心配していました。復帰されて何よりです:-)

タルちゃんも元気ですか?ぜひ、久しぶりにお写真アップして下さいね。これからも応援しています。


蓋を開ければ・・

わはははははっ~~~
そうでしたか・・
ホント、どうしたことかと心配しちゃいましたヨ。

まあ、私も以前似たような経験があるので笑ってばかりいられませんが、ネットがライフラインの一つになりつつあることは間違いありませんね。


コメントありがとうございます。

*midoriさん*
早速のコメントありがとうございます。
midoriさんのブログはコメこそ残しませんが、しょっちゅうのぞいていましたよ。
私のPCのお気に入りに入れてあるんですが、以前は人気ブログランキングから入っていたので、だんな君のやおにいちゃんのPCからだとちょっと入り辛くなっちゃったことは確かです。

*nikoさん*
初コメントありがとうございます。
そしてご心配していただきホントにほんとにありがとうございます。
ほぼ3週間もお休みしていたのに、毎日のぞいてくださっていた方がいらっしゃったのにびっくりしたpharyです。
しかもnikoさんのこのコメントじゃないですか、、、。
もう、感激しまくりですよ。
こんなくだらない自己満足のブログですが、これからも遊びに来てくださいね。


コメントありがとうございます。2

*ドリアンさん*
コメントのお返事を書いてクリックしたとたんにドリアンさんのコメが入っているのに気がつきました。
クリックの差だったんですね。失礼いたしました。
そう、もういまどきネットのない生活なんて考えられないというのに、だんな君の腰の重さには参ってしまいますよ。
おかげでほんとに不自由な3週間でした。


更新出来るようになってよかったですね^^
多分その間、私皆勤賞だわi-189

風邪とか体調不良じゃなくって何よりです。
もし産気づいても、携帯からお邪魔しますね~。


コメントありがとうございます。3

*もろあいさん*
皆勤賞なんてすごいですね。
私は毎日なんて無理だわ。
書きたいことはいっぱいあるんですが、文が下手なのでなかなか書けないんです。
もろあいさんの文章はお上手ですよね。ああいう風に書けたらいいんだけど。お産、がんばってくださいね。
人生最大のうんPを出すつもりでね。


食べすぎが祟ったのかと思ったら、そんなことだったんですね。
ところで、テレコムからどちらに替えたんですか?
うちもテレコムが憎くて、見捨てようと思っているんですが、なかなか決定できなくて・・・。


コメントありがとうございます。4

*ゆき珠さん*
食べすぎはおなかのタルタルと体重に如実にたたっています。
>テレコムからどちらに替えたんですか? <
いえ、テレコムに替えたんです。
そしてすでにネットが通じる前から
>テレコムが憎くて、見捨てようと思<い始めちゃったんです。
テレコムを選択しただんな君、一生の不覚だわよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP