fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/03/13 (Thu) 18:48
あんなにシアワセだったのに

趣味の会の友人の一人が帰国することになり、
みんなで持ち寄りのお別れ会をしました。


持ち寄りって、おいしいものがいっぱいあるから、
少しずつお皿にとっても
結果的にすごい量になっちゃいますよね。
満腹1
でもって、みーんなおいしいから、
ついついおかわりまでしちゃって、、、、。

あー、もう入らないっていうくらいおなかがポンポコリンです。

満腹2
あぁ、シアワセというのはこういう事をいうんだわ。

デザートには
すごくおいしいチョコレートケーキが二種類もあったものだから、それも食べちゃったし、、、。
そのほかにイチゴやなしも甘くておいしかった。


ごちそうさまー。
さぁ、帰ろうとくつひもを結ぼうとしたら、

お、、、おなかが満杯でかがめないっ!!!!
満腹3
無理にかがんだら、ウプッてなっちゃった。


実はこの日、
その後にもちょっとしたお茶会があって、

でも、ウプッの状態だからコーヒーだけ飲んでたのね。
満腹4
そ、、、、それなのに、、、

お口の中がコーヒーの味だけってなんかさびしかったらしくて
満腹5
ぜーんぜん気が付かないうちに、、、

お茶請けのドーナツ、ついかじってしまったんですぅ。
しかもチョコがけのやつ。


お口に入ってから初めて気が付いて
「ウゲッ!」ってなったんですけど、
満腹6
まさかかじったのを残すわけにもいかなくって、

とってもとってもおいしいドーナツだったのに、
オェー、ウェーってなりながら無理やり全部おなかに押し込みました。

クスン、本当はドーナツ大好きだから
じっくり味わって
「あぁ、幸せ」って思いながら食べたかったのに、、、、。


で、当然、その日は晩ゴハン抜きですよ。

おなか、本当にパンパカパンでしたから、、、。


そ、それなのに、、、、






それなのにっっっ、、、、、







寝る前におなかがすいちゃうってどーいうことですか?


でもって、




夜の11時にバタートーストかじっちゃう自分も自分だと思うの。
満腹7
あんなにシアワセだったのに、

自己嫌悪で終わっちゃた一日でした。


ママリンの辞書にダイエットという言葉はない。
ママリンの辞書にダイエットという言葉はない
ていうか載せられない。



でもおいしかったのよー、バタートースト。


分かる人には分かってもらえますよね、この気持ち。
↓タルッとクリックお願いします。
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 更新できなかったのは、、、 | ホーム | ミュンヘンの卒業式 >>

コメント

わかります! 幸せなのに自己嫌悪....
卒業式と入学式があるので 服着るためにダイエット(苦笑)
ツラいんです(泣) 食べたいんです 早く終わらないかしら...


Pharyさ~ん、すご~くよくわかります!
私もこの1週間のうちに持ち寄り会が2回もあって、Pharyさんのようになるのは確実だなぁ。だってぇ~みなさんお料理上手なんだもの~。
ところで、一時期あんなにがんばっていたワークアウトは一時休憩ですか?(禁句だった?)
私は今日これからジムに行ってきますよ~。春は近いしお互いにファィト~~♪(古っ)


分かりますよぉ~。だってそうじゃなきゃドイツに来てから10ヶ月で10キロなんて太れないし。(笑)
でも、日本から持ってきた昔のスーツを着てみたら。。。やっぱり、上は入っても下が無理でした(爆)
どうがんばっても太ももとあたりでストップ。。。
なので、やっぱりジムでしぼるしかないのかしら。
地道に頑張りま~す。


わはは、

たくさん食べて大きくなってください。
そして、もし宇宙人が地球を侵略しに来たら、
やっつけてくださいね。
よろしく。


食べてる時のあの幸福感と、
食べてしまった後のあの罪悪感、
まさに私もその狭間を行き来している日々です。
ダイエット・・・、私も少し前までしてたハズなんですよ!
最近全然なんです、どうしよう~~!
メソメソ。


今晩は~。

分かるわ~^^;
お腹いっぱいなのに、ついつい手が出ちゃう気持ち。
食べ終わってから後悔するのよね(--;

薄着になる前にいくらでも減らさなきゃって思うけど・・・・
何食べても美味しくて困っちゃうよ!


うふふ。それ、とってもよくわかります。
それから寝る前に小腹がすくのも同じだわ。。
私の場合、お酒もおんなじです。
「前回、もうお酒は当分要らないって思ったのに・・」と思いながらも、「だんだん酔いがまわってきたなぁ」と自覚症状があっても、
美味しいお酒や珍しいお酒や高級なお酒がふるまわれると、ついつい辞められずに飲んじゃって、結局ゲーゲー吐いちゃうことも。『あぁぁ、もったいなぁぃぃぃ・・』ってな具合に(苦笑)


みんな一緒やね~~。靴紐結ぶのが苦しいってのは、わたしゃ日常となっているかもしれない・・・空腹時でも・・・ヤバッ。
pharyさんの絵、とっても表情などに臨場感があって大好きです!


私、よそ様のお宅でご馳走になると決めて出かけるときには決して紐を結ばなきゃならない靴は履きません!pharyさんもそうなさった方がいいですよ♪
私はワインともしっかり飲んじゃうタイプなので、面倒なものは全て排除して挑むわけです。
別にタラフク食べてやろうというわけじゃないんですけど、つい・・・。
でも、持ち寄りお食事会って、食べすぎる催しですよね!


おなかいっぱいだけど目の前のお菓子に無意識に…って
これ一度は経験したことある方が多そうです。
きっと本能ですよね、もう。
いえ、美味しくて幸せだったんなら全てヨシだと思います。あは。
しかし満腹で靴紐が問題になるときがあるんですね。
あまり紐のある靴をはかないから分からりませんでした。
ちなみに私は、大量に食べるって決めてる日には
ウエストがゴムのフレアスカートを履いていきますが
今度から靴も気をつけよーっと!


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


ドーナツ好きなんですか?僕もミスドで食べますが、やっぱりカロリーが気になります。


お久し振りです。

pharyさん、こんにちは。
今日のブログへのコメントを見ていると、賛同の嵐って感じですね、うふふ。
やっぱり思わず、次の料理やドーナッツに手が伸びるのを我慢することができる人が、きれいなスタイルを手にすることが出来るんでしょうねぇ。
でもこれは僕の個人的な意見ですが、女性は少々ふっくらしていた方が、幸せそうで魅力的ですよ。痩せてギスギスしている人を見るのは嫌です。
ですから、あまり体重及び体型を気にすることなく、思いのまま食べ続けて下さいね、うふふ。


最近、特におなかが気になるんですよね~。
ヤバイヤバイ!
でも美味しいものにも、美味しいお酒にも目がなくて・・・。
どうしたらダイエットできるんでしょうか???

できるだけ時間をかけずに我慢をしないで、、、
やっぱ運動するしかないんでしょうが・・・(笑


Pharyさん、お元気ですか?
最近ずっと更新がないのでちょっと心配しています。
また楽しいコメント待っています。
ただの春休みだったらくだらないこと書いてごめんなさい。


コメントありがとうございます。+お返事遅れてごめんなさい。

*とまとさん*
年々着られない服が多くなってきて、そんな服を着るときに「まずっ、せめてこの次までにこれが着られるくらいにやせなきゃ、、、。」とか思うんですけど、食べるときにその服が目の前にあっても多分私は食べる、、、、そういう意思薄弱児です。

*Yogacatさん*
んまっ、ジムに通うなんてマダームな生活ですわねぇ。
pharyは根がケチ節約家なので、「お金をかけずに運動」がモットーです。(←だから今ひとつ熱心さが足りないという声もあり。)
>一時期あんなにがんばっていたワークアウト<
それについては後記事で、、、、。

*busukeさん*
ジュッ、、、10か月で10キロォ?
それ、、、、、、すご過ぎません?
あ、それともbusukeさん、日本にいいるときは異常にやせていたとか?
日本の若いおねえちゃんたちはガリガリだもの、あんな感じだったんでしょ?

*tamakitiさん*
大きくなるならいいんですよ、太くなるのがいやなんです。
てか、もうオバペン並みな私だけど。

*ミソコさん*
いや、ミソコさんはお仕事が忙しくて体を動かす時間がない(といういいわけができる)じゃないですか。
単なる一主婦の私は、、、、、、一日何やってんだとだんな君に白い眼で見られていますよ。
又、暇だと食べちゃうんですよねー。

*チーちゃんさん*
何食べてもおいしいというのは健康な証拠なので、ある意味幸せなことではあるんですけどね。
時々自分の食欲が恨めしくなることも確かです。

*もろあいさん*
欲望に勝つには強靭な精神力が必要ということなんでしょうね。
私はアルコールに一切欲望を感じない分食べ物への執着が強いような気がします。

*ふろっしゅさん*
あと私の場合はトイレに座っているときむき出しになったおなかのたれ具合が尋常でなくなってきているのですが、食べているときはそれが見えるわけではないので、これだけ、今回だけって感じで自分を許してしまうんですよねぇ。
こんなへたくそな絵をほめてくださってありがとうございます。
ふろっしゅさんみたいに文がうまくないんでせめて絵で内容を補充しようという魂胆なんです。

*ゆき珠さん*
ええ、今回のことで少し学習しました。
後記事にも書きましたが、その次の食べ会のときには着るものにも少し気をつけたんです、、、、。
って、それじゃだめじゃないの、食べまくりになっちゃうじゃないのーi-240

*さゆりさん*
さゆりさんのこのコメントを読んで、後記事のときの食べ会にはウエストがゴムのスカートをはいていったpharyです。
おかげさまで思う存分食べられました。
でも、、、、、思う存分後悔もしました。

*新川さん*
ドーナツ大好きです。
ミスドなんてもう何年も食べてないですけど、あれも殺人的なおいしさですよね。
新川さん、おさしんで拝見する限りとてもスマートでいらっしゃるからカロリーなんて気にしなくていいんじゃないんですか?
それとも着やせするタイプとか?

*NOMOさん*
「少々ふっくら」ならいいんですよ。
かなりタプタプなので困るんです。
特に私はタプつきの部分が徐々に体全体に広がっているので、本当にヤバヤバなんです。
でも、本能には逆らえない、、、、。
>思わず、次の料理やドーナッツに手が伸びるのを我慢することができる人が、きれいなスタイルを手にすることが出来る<
本能を押さえ込まなくちゃならないってことですよねぇ。

*バートさん*
バートさん、しょっちゅうグルメツァーなんかやってるし、女王様がお料理上手だから今から気をつけないと、私ぐらいの年になるとおなかだけじゃすまなくなっちゃいますよぉ。
ま、男性の場合、ちょっとおなかが出ているくらいが年相応の貫禄があっていいんですけど。

*みきさん*
ご心配してくださってありがとうござます。
後記事のとおり、ほんっとにおバカな理由でのお休みだったんです。
又遊びに行きますから待っててくださいねー。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP