Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
やっとご登場
pharyさんのブログを読み始めて、うちの旦那もそのキャラだってことが判明。
以来その場面に出くわしても、(しゃあない、ドイツ人に共通項目らしいからさ)って納得できるようになったのだけど。(いいのかそれで)
でも、お兄ちゃん日本に暫く住んでいるから、ちょっとそのキャラ変更してるかもしれませんね。
お兄ちゃんが登場するとランキングが上がるんですか。 あはは・・ではぽちっ♪
お兄ちゃん 元気そうで安心しました
いや 9キロってゆーと 新生児3人分!
ドイツ料理じゃなく 日本食食べて?9キロ?
と思ったんですが pharyさんのお料理の腕がすっばらしい!
ってコトですよねー!
ひさしぶりにイケメンおにいちゃん登場ですね!
まぁ~、9キロも体重増加ですか!!
でももともとかなりスマートなようなので、どうって事ないですよね。
家の息子も高校から大学くらいの頃、母と接触するのを嫌がってましたね。
「オレは、マザコンじゃないし!」とか言ってね。
どこのおにいちゃんも同じなんですね。
ぽちん☆
うん。
タルちゃんの座ってる椅子とか、
背景に見える家具とか
やっぱなんかドイツっぽいですね。
働いて筋肉がついているかもしてないし、、、ブタ息子呼ばわりはしない方がいいと思いますよぉ~。
男の子って、女の子のような脂肪の付き方をしないと思うし・・・
それにしても、ご主人の日本語ステキ~!
私も似たような過ちを頻繁に犯しているはずなんですぅ・・・・
日本で貴重な体験をつんでいるお兄ちゃん、4kg分筋肉もついてたくましくなって帰ってくるんでしょうね。楽しみですね♪
コメントありがとうございます。
彼は日本食大好きなんです。
特にカレーライス、お餅、納豆、Pルドッグソース。
だから、将来結婚相手は日本人がいいと思うのですが、後記事のように、今のところ日本女性への興味はあまりないようです。
パートナーがドイツ人女性だったら絶対に彼女の前で納豆なんか食べられないのに。
*cherryさん*
おにいちゃんもだんな君もオレ様キャラです。
特におにいちゃんは露骨なオレ様。
はっきり言って自己チューです。(おにいちゃんの過去記事お時間あったらお読みください。)
あの強烈なオレ様キャラが変わるとは思えませんね。
他人の前で我慢している分身内に出すんです。
帰ってきたらどんなことになるだろう?と。今から恐怖です。
*とまとさん*
彼はゴハンがすき+濃い味が好きなので、ソースやお醤油をドバドバかけて、おいしいゴハンをバクバク食べたんでしょう。
私的には、そのあと短期間でどうやって5キロ落としたか知りたいです。
*チーちゃんさん*
チーちゃんさんとこの息子さんも「オレはマザコンじゃない。」発言をしていたんですか?
じゃ、うちのおにいちゃんも、もうちょっと年がいったら、少しはやさしくなるかしら?
ちょっとほっとしました。
*tamakitiさん*
そうですね、日本ではあまりこういう家具は使いませんね。
ドイツも最近はモダンな家具が主流なんですけど、うちのだんな君はクラッシックなものがすきなのです。
*ゆき珠さん*
いや、彼にDNAを与えただんな君のおなかを見ると、もしやおにいちゃんも、、、、?と思ってしまうんですよ。
私の弟もおにいちゃんぐらいの年のころガリガリだったのが、3人の子持ちになったころから激太りしちゃったから、ああなっちゃってるんじゃないかと、、、、。
弟とおにいちゃん、性格も似てるし。(←オレ様)
*Yogacatさん*
4キロ分の筋肉ならいいんですが、それほど力仕事をしているわけでもないようなので、P房の割合のほうが大きいんじゃないかと、、、。
でも、短期間でどうやって5キロ落としたのかはヒジョーに興味のあるところです。
母親に多くを語りたがらないおにいちゃんからどうやってその話を引き出そうか考慮中。
コメントの投稿