fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/01/11 (Fri) 12:34
楽しい予定

つ、ついにこのときがやってきました。

一昨年の誕生日に子どもたちからプレゼントされたミュンヘン郊外の大型温泉プールThermeの入場券(→過去記事

だんな君がこういうところに行きたがらないし、独りで行ってもつまんないからなかなか行く機会がなかったんですけど、来週趣味の会のお友達数人と行くことにしました。

二年越しのプレゼントです。



その一人、お祓いをしてくれたFrauWやたらはしゃいじゃって、、、、

連日のお電話攻勢。


私、ジャグジーが大好きなの。
ジャグジーさえあればいいわ。
あれって本当に気持ちがいいのよ。
できれば海水のジャグジーがあるといいんだけど、あるかしら?

、、、、知りません。多分ないと思うけど、、、。

あぁーん残念。



ねぇねぇ、お弁当持っていっていいのよね。
それとも持ち込み禁止かしら?

、、、、知りません。
一応サンドイッチとかお菓子とか持っていって、だめだったらレストランとかで何か食べればいいじゃない?

あ、そうね。



ねぇねぇ、ぐらいならもっていってもかまわないわよね。

いいんじゃない?



ねぇねぇ、バスローブみたいなの持って行ったほうがいいわよね。

なんで?

だって、水から上がって何か食べたりするとき寒いんじゃないかしら?

私は荷物になるから持ってかない。
寒かったらタオルを肩にかける。

あ、そう。
じゃ、私も持ってかないことにする。



ねぇねぇ、誰かから水虫がうつったらいやだわね。
ビーチサンダルみたいなのはいたほうがいいかしら?

そうね、私もたいてい持っていく。
トイレに行くときも便利だし。

どうしよう、私持ってないわ。
買わなくっちゃ。
この時期そんなもんあるかしら?



ねぇねぇ、、、、

、、、、、、、、フゥ、、、、。



ぐーママ的にはプールなんて水着とタオルさえもっていけばいいと思っていたのに、
彼女の場合なんだかオオゴトになっているもよう。


まるで遠足の前の日の子どもみたいだね。
まるで遠足前の、、、
うん、すっごくうれしいみたいね。

ぐーママだってみんなで出かけるのは楽しみだけど、
たかがプールに行くのをここまで楽しみにできるって、

FrauWって人生をぐーママの数倍エンジョイしてるみたいね。


ある意味うらやましいわ。



あっ!
ちょっとっ、ま、まずいじゃないのよっ!


どうしよう、、、、、。
ヤッパリみんなと行くのやめちゃおうかな?


何がまずいって、、、、、、、、、


すみません、続きます。



ぐーママ、一体何がまずいのか、、、
常連の読者様には想像が付くと思います。
あれですよ、あれ。


じらしてごめんねぇ。(←だれも焦れてないって!)
でも↓タルッとクリックお願いします。



関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 勇気を持って | ホーム | アピール >>

コメント

うふ、わかっちゃいましたよ。
大丈夫、気にしない~♪気にしない~♪
水泳は全身運動ですからね、がんばってきてくださいませ!

えっ?もしかして、違ってたかな?


もしかして、pharyさんの背中には昇り龍の入れ墨が。。。とかではないですよね。(笑)
Therme、いいらしいですねぇ。私はまだ未体験です。良かったらレポートしてくださいね。
温泉気分でゆ~っくりお楽しみを!


何も起こらなければ良いなぁと思う反面、
何か起きてしまって、そのレポートを読みたいような
ちと複雑な心境です。
ともあれ、ご無事で・・・。


コメントありがとうございます。

*ゆき珠さん*
そうです、違ってます。
今回は泳ぐというよりも、温泉に浸かってのんびりするのが目的なのです。
のんびりと書きましたが、なんかうわさによるといろんな種類のプールや、塩のピーリングや、海草パックのコーナーがあるということなので、あちこち駆けずり回ることになるのかもしれません。
でも、少しは泳ごうかな。
ナイスバディゲットのために、、、、。(コソッ)

*busukeさん*
いや、昇り龍の刺青ならここはおドイツですから、「うわー、すごーい、カッコイー!」ってみんなに憧れの目で見られるでしょうが、pharyのお背中にはたるんだP房がついているだけなんです。(悲涙)
レポートかぁ、、、、温泉だからおさしん撮れないだろうなぁ。
おさしんのないご紹介レポートって、、、、文章力のないpharyにはちょっと無理かも、、、。
気がむいたら書くかもしれません。(←ブロガー失格の私、、、。)

*NOMOさん*
ええええエッ、温泉プールでいったい何が起きるというのですかっ?
日本人の熟女連隊がおドイツの小型小錦おばさんたちと火花を散らすって、、、?それは怖い。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP