fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/11/26 (Mon) 17:52
そうまでしてわたしを避けたいの?

ぐーママことpharyはくじ運がないのでチョコボールの金はおろか銀のエンゼルも当たらないという記事を書きました。


書いたキーボードの先も乾かないうちに当たっちゃったんです、銀のエンゼル。
また当たった
あぁ、何年振りかしら、、、、、


ちょっとおまちっ!
あの記事には「見事に全部ハズレ」って書いたじゃないのさ!


と、突っ込みを入れる記憶力のいい方もいらっさると思います。


ハイ、ぐーママはぜーんぶハズレでございました。


当たったのは、おねえちゃんです。

ニュルンベルグに帰るときに何箱か持っていって、大事に大事に少しづつ食べていて、
先週開けた箱のくちばしに見事銀のエンゼルがついていたのであります。
これで3個






これって、、、、


この箱を買ったぐーママの運がよかったのか、箱を開けたおねえちゃんの運がよかったのか、、、?


もし、ぐーママがこの箱を開けていたら、果たして銀のエンゼルはついていたのか?



なんかついていなかったような気がする。

このチョコボールの箱がぐーママからおねえちゃんの手に渡ったとたんに、
フゥーッと銀のエンゼルが浮き出てきたんじゃないかしら?

でもって、逆の場合はスゥーッと消えていくとか、、、、?


そ、そこまでひがむなんて、、、、。そこまでひがむなんて
だって、だって、ぐーママが自分で見つけたかったのにぃー

でもって、「わぁー、当たっちゃったぁー。やったーっ!」とか言いたかったのにぃー。


エンゼルちゃんたらそうまでしてぐーママを避けたいのねっ。

いぢわるっ!





しかしまぁ、これで3個になったことだし、お祝いのクリック、
↓タルッとお願いします。


おもちゃのカンヅメまであと2個ー!
がんばろーっ!

オーッ!!!!
関連記事

テーマ : ドイツ - ジャンル : 海外情報

<< 燃えろ、P房! | ホーム | おもわせぶり >>

コメント

おめでとうございま~~す!

やっぱり、日本に送っておもちゃの缶詰をゲットですか?
わ~楽しみ♪
エンゼルマークが印刷されているところの形がずいぶん変わってますねー。プロは形を見て、いつごろのものか見分けが付くのかな?


これで3個揃ったんですね!おめでとうございまーす♪
私もくじ運良くないので、日本人会の新年会では毎回悔し涙ですよ。


ぷっぷっぷ、pharyさん、相変わらず面白いったら~~。
くじ運ないんですねぇ。
私は先々週、ドイツで初めてLottoを買いました。ほら、賞金が19ミリオーネンオイロまで、積みあがったらしいからさ。そして、先週は26ミリオーネンオイロでしたかね? また買いました。当たりませぬっ。(爆) pharyさん、Lottoなんて勿論買わないわよね・・・


おめでとう!

って、勿論おねえちゃんにです。
3個GET.
でも残り2つもあるのよね。ここまで来たからにはカンヅメもらうまでは買いつづけるphary家。
全部おねえちゃんに開けてもらった方が確率高いかも?


コメントありがとうございます。

*ゆき珠さん*
エンゼルマークは本当に微妙に年代によって違うみたいです。
今回のはおさしんでも分かるとおり、くちばし自体の色が違っていました。
日本に送るかどうかはまだ決めていません。
いまさらおもちゃが当たっても、、、という気持ちと、あと何年もしないうちに孫ができるかも、、、という気持ちがまぜこぜで、、、。
いずれにしてもまずあと2個ゲットしなくちゃならず、そのハードルが高そうで。

*ブースケさん*
3~4年前に日本人会会員じゃないのに、新年会のお手伝いをしたことがあるんです。
そのとき確かくじを8枚買ったのに、一枚も当たりませんでした。
あの時は確率的には5枚に一枚は何かしら当たる計算だったのに。(泣)
ところでブースケさん、今年の新年会にもいらしてました?
だったら遭遇していますよ。

*ふろっしゅさん*
Lottoなんて買うわけないじゃありませんか。
ア、いや生涯で2回だけ買ったことがあります。ドイツに来た年に。
もちろん外れましたけど。
↑の日本人会の新年会のくじだって、あまったら困るからって頼まれて買ったくらいです。そして見事に全部ハズレ。お金を捨てたようなものです。

*cherryさん*
私もそう思いはじめています。
おねえちゃんに限らず私以外の誰かに(ア、だんな君は除きます。この人もくじ運がないんで。)開けてもらうのが得策じゃないかと。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP