fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/11/25 (Sun) 19:22
絵に描いた餅よりも

前回の記事を読んで気がついた方いらっしゃいますか?


そう、「肝心のだんな君からのプレゼントは?」



水曜日がぐーママことpharyの年増祝いの日で、今日はすでに日曜日。


で、パパリンからのプレゼントは?
パパリンからのプレゼントは?







いまだになしです。





水曜日、年増祝い当日、帰りの遅かっただんな君。

pharyはてっきり

プレゼント選びに時間がかかっているのかな?

と思っていたんですよ。


だって1週間ぐらいも前から

誕生日のプレゼント何がいい?

ってきいていたんですもの。


で、夜8時過ぎに帰ってきただんな君は手ぶら????


おねえちゃんと末っ子からのプレゼントを見せたら

ボクもね、今日街ですごぉくステキなブローチを見つけたんだよ。
あれはぐーちゃんにきっとよく似合うよー。

えー、どうして買ってくれなかったのぉ?

ちょっとお金が足りなくてさぁ。
でも本当にいいブローチなんだ。

あなたのお小遣い用の通帳にまだ400ユーロぐらい残っているけど?

ウーン、足りない。

い、い、くら?

よんせんはっぴゃくユーロ。




まーた始まったっ!


だんな君はこれがいいと思うと、ほかのものは一切目に入らなくなるタイプ。
そして、妥協できない。

デモさ、実際に手が届くものならいいけど、4800ユーロのブローチって、、、、


そんなお金があったらバカンスに行ったり、日本に行くほうがずっといいに決まってんじゃないの。


仮にもらったって、ぐーママ的にはちっともうれしくないから。


いったいどの服に付ければいいの?

っていうくらい、いい服持ってないし。(←悲しい。


ダケドだんな君はいまだに

あのブローチさぁ、本当にいいんだよ。
土曜日、補習校の帰りに一緒に見に行けばよかったねぇ。

などとほざいています。


だぁかぁらぁ

4800ユーロの買えもしないブローチ見に行ってどうするの?


そんな実体のない理想のプレゼントよりも
48ユーロのブローチを実際にもらったほうがよっぽどいいんだってバァ。



この時点で
今年の年増祝いのプレゼントはあきらめました。

だってだんな君って、こんな奴なんですもん。

去年のあのプレゼントがこれから先何年か分をまとめたプレゼントだったんだわ。


期待したpharyがバカでした。
↓タルッとクリックお願いします。
関連記事

テーマ : ドイツ - ジャンル : 海外情報

<< おもわせぶり | ホーム | プレゼント >>

コメント

Pharyダンナ様、なかなか面白い方ですね♪
私も4800ユーロのブローチをもらうよりも旅行の方がうれしいなぁ~。
そうそう、↓のお兄ちゃんのTV出演が気になりますよね。その後連絡ありました?


すっかり、遅くなっちゃったけど・・・

pharyさん お誕生日おめでとうございますv-238

ご主人優しいと思いますよ~。
きっと素敵な奥様なんだわ、pharyさんは^^
だから、4800ユーロのブローチしか目に入らなくなったのね!
羨ましいです。
私は、数年前から、誰からもお誕生日なんて祝ってもらってないよ^^;


はじめまして

Pharyさん、こんにちは。
ランキングからやって来ました、NOMOと申します。
東京在住の会社員♂です。
昔仕事でよくヨーロッパに出かけた事があり、
ドイツも好きな国のひとつでした。

去年まで素晴らしい誕生日のプレゼントが続いたみたいですね。
それだけに今年なにも無しでは、寂しいですよね。
とは言え4800ユーロには、驚きi-84です。
他に何か素敵なプレゼントが有ることをお祈りしますi-179

またお邪魔させていただきまぁす。


うちは、私とウィンドショッピングをすると私が発見した高価なものを「今度買ってあげるね」とか軽く言って、決して買ってくれない。
経験上わかったのは、本当に買ってくれるのは500ユーロ未満のもの。
言葉での最高額は、12000ユーロでした。言うのは簡単なのよね。


コメントありがとうございます。+お返事遅れてごめんなさい。

*Yogacatさん*
だんな君は思い込みが激しいと言うか、馬車馬みたいに脇が見えなくなるタイプなんです。
この4800ユーロのブローチがいいとなると、ほかのどんなものを見ても、「あっちのほうがいい。」って言って、決して意見を変えません。
この性格のおかげで、いったいどれだけのものをあきらめたか。

*チーちゃんさん*
お祝いの言葉ありがとうございます。
ヨーロッパは日本では想像できないくらい誕生日を大事にするんです。
私だって、日本にいたときは親に誕生プレゼントなんてせいぜいケーキ買って来るくらいでしたよ。
その実、親を出しにして自分が食べてたようなもんです。

*NOMOさん*
こんにちは。ご訪問+コメントありがとうございます。
私はこのとおり、コメントの返事が遅いんですけど、必ずしますから、今後もよろしくお願いします。
男性の方からのコメントってあまり多くないんでうれしい反面、「あまりお馬鹿なことが書けないわ。」と(一応)恥らってしまうpharyなのでした。
(ドリアンさん、バートさん、お二人が男性のうちに入らないというわけでは決してないんですよ。←でもあまり意識してなかった。←ヲイコラ!)

*ゆき珠さん*
口だけでも12000ユーロのもを買ってやるって言ってくれるなんていいじゃないですか。
うちも500ぐらいがせいぜいかなー。
それ以上になると、私のほうが「その分家計に入れてよ。」って言いたくなっちゃう貧乏性なんです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP