fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/10/01 (Sun) 09:41
ホテルの部屋が狭かった件



こんにちわんこ。
4年ぶりに帰国チウのぐーママことpharyです。


出発前にMちゃんにお爪を綺麗にしてもらう予定だったのに
いろいろあって時間がなくなり、
じゃ、日本に行ってからネイルサロンに行けばいいじゃない。

と気楽に考えていたぐーママでしたが、
ミュンヘン空港で、
飛行場でネイルが取れてしまった
ネイルが剥がれてしまい

その上

飛行中
飛行中、つめががかけてしまった
爪が欠けてしまってピンチ状態に!

キャー、ネイルがないお爪は折れやすいのよー!

故郷の町に到着して
チェックイン前だったけれどもホテルに荷物を預けて
ホテル内にあるネイルサロンへ、

と思ったら、

そのネイルサロンは契約が切れてすでにありません。

ってどーいうこと?


それから慌てて
ネットでホテル近くで
予約時間の空いているネイルサロンを探し、
ネットで探したサロンで直してもらった
きれいに修復してもらうことができました。

あー良かった!


そのまま向かった実家では兄と兄嫁が
実家の兄夫婦が好物を揃えて待っていてくれました。
ぐーママの好物を用意して待っていてくれました。

美味しい〜、
ありがと〜う。


今回はだんな君もいっしょということもあり、
駅前のホテルに滞在することにしてあったので
食後は電車でホテルに戻り、
チェックイン。

だんな君がネットでいろいろ調べて
ココ!
と決めたホテルでしたが、

部屋に入ってビックリ。
ホテルの部屋が狭すぎてびっくり
なにこの狭さ!?

スーツケースを広げる場所も、
スーツケースを置くところがあり
服を入れるスペースもないじゃないのよ。

仕方がないのでこんなふうにしました。
仕方がないのでこんな風にしました
一泊ならともかく、
これで二週間の滞在は辛いです。

これじゃ、その辺のビジネスホテル並み?もっと狭い?
シングルルームを無理やりツィンとして使っているみたい。

決してお安いホテルではないのにこれはないでしょう!

感がひしひしでした。
ネットの写真なんか当てになりませんね。


でも、翌日の朝ゴハンはおいしかったです。
というか、これでゴハンが美味しくなかったら
お金返してよ❗️レベルですからね、仙台国Pホテルさん。
でも朝ご飯おいしかったです
納豆〜笹かま〜豆腐〜もずく〜、おうどん〜、
そして
ずんだ餅最高!

はっきり言って焼きそばはいらなかったのに、
どうして取っちゃったのかしら?(←イヤシンボだから)



つぶやき

今回ホテル滞在にしたのは
やはり兄夫婦
というより兄嫁への遠慮があったからです。

兄も義理姉も
いくらでも泊まっていいよとは言ってくれますが、
以前は母の介護という大義名分がありましたが、
母がいなくなった今となっては、2〜3泊ならともかく
二週間という長い期間他人が入るのはやはり大変でしょう。
特に今回はだんな君という異分子が一緒なわけですからね。

これが実の姉か妹の家ならまた違っているかもしれません。

親をなくすというのはこういうことにも影響があるのですね。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ


関連記事

テーマ : ホテル - ジャンル : 旅行

タグ : 一時帰国ネイルホテル狭い部屋ホテルの朝食ネットの写真当てにならない

<< 温泉でおしゃべり三昧 | ホーム | 機内食がイマイチでした >>

コメント

狭すぎる~~!
最近日本のホテルも値上げと人不足て大変ですが
他に部屋は開いてないのですか? 開いてないならダメだけど。
このホテルの二人用は普通こんなに狭いの?
2週間なので一回交渉してみてはいかがでしょうか。

急に気温が下がって関東は27度位です。
東北はもう少し涼しいでしょうか
2週間たっぷり楽しんでくださいね^^


これは狭い。

 だんな様 お部屋をチョイスする時 部屋の大きさチェックしなかっのかなぁ?多分ここ20平方メートルですよ。ここで二週間はきつい。寝るだけなら良いんですが、ホテルで休むとかくつろぐとかなら、その近所のダイワ○ネットとかの方が、広くて安いですよ。
 しかしまあ ホテルの移動も面倒くさいですよね。ようやく涼しくなりました。お久しぶりのご帰国ご満喫下さい。


海外からの大荷物で2週間、その部屋は狭くてゆっくりできないですね。
ホテルがあげてる写真は「何年前の!?」ってくらいに実物と全然違ったり、、撮り方もきっと上手なんでしょう、、あてになりませんね。。。
2週間、楽しんでください〜!


コメントありがとうございます。

*ヤムヤムママさん*
私たちが故郷入りしてから気温が落ち着いて日中25度ぐらいで湿気も少なく過ごしやすいです。通過した東京はもう少し暑かったですね。
<2週間なので一回交渉してみては>
実は友達と温泉に行く前に一度チェックインした部屋もその後2回目のチェックインした部屋は階が違いましたが全く同じ狭さでした。2回目は「これから連泊なのだから」と、部屋を交換してもらうことを考えたのです。でもエレベーターの中やレストランで出会った方達に聞いてみましたがみな同じ広さのようだったので諦めました。

*konpinさん*
だんな君のことですからしっかりチェックしました。でも、それ、バスルーム、フロア部分を合わせた広さだったみたいです。それにネットに載っていた写真は広く見えたんですよ。
実は後から末っ子とBN君がこのホテルで合流することになっていて、無料キャンセルまでまだ日があったので、すぐ他のホテルに変更するよう連絡したのですが、ホテルをチェンジすることも考えましたが、周辺のホテルはいずれも満室で無理でした。まぁ、基本寝るだけなのですが、着替え一つ出すにも狭いところでスーツケースをゴソゴソやらなくてはいけないのが面倒です。

*azuさん*
ほんと、ネットに載っていた写真に騙されました。写真の撮り方一つでここまで違うのかってびっくりですよ。まぁ、基本日中は実家にいるか友達にあったりで外にいて、基本寝るだけなのですが、バスルームも化粧品その他を置くところがなくて使いづらいです。一階のロビーやレストランは広々としてゴウジャスなのですが、肝心の宿泊室がコレではねー。まぁ、大抵の方は1〜2泊なのであまり気にしないのかもしれません。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP