fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/09/14 (Thu) 08:13
駅構内のイケナイ人たち



こんにちわんこ。
おドイツには
先生お疲れ様でした
イケナイ人たちがいっぱいいるんだよ、のエンジェルタルです。

これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。


きのふは趣味の会の日だったのに加えて
夜にも出かけるところがあって、
帰ってきたのが22時過ぎ。

サッカー日本代表のトルコ戦の結果や動画を見ながら
試合を振り返っている間に居眠りしてしまって(←歳だわ、、、

ハッと気がつけば
真夜中の1時過ぎ。
ブログは書かずじまいでした。

とりあえず、
日本代表おドイツ戦に続いて、
欧州遠征二連勝おめでとう。パタパタ(←旗を振っている音)

あ、ついでにおドイツ
あのおフランスに勝ちましたね。

ハンジーがこの日も指揮をとっていたら
結果はどうだったかしら?

と思わずにはいられないぐーママです。




ここから本題。

きのふ
夕方ミュンヘンに向かおうと
最寄りの駅に行ったら
イケナイ人たちがいました。

あと2〜3分で電車が来るといふときに
ぐーママのそばで
突然タバコのにほひが!

ちょっとー、誰よー?

ミュンヘン周辺は
公共の交通機関は禁煙になっていて
それは車内だけでなく
駅構内も同じなのにー!

振り返ってみたら

この
駅構内禁煙!
駅構内禁煙! の標識の前で
の標識の前で

堂々とタバコを吸っていた若者バカ者(↓フードをかぶっている子)が!
堂々とタバコを吸っていた若者バカ者
よっぽど

ここ、禁煙ですよ。

って言おうかと思ったのですが、

下手に注意して
絡まれたりしたら嫌なので
その場を離れるチキンなぐーママ。

やれやれここまでは煙も来ないわね。

と思った矢先に

またしてもタバコ臭い!?

見たら
避難した先にも喫煙者いるじゃないの!
避難した先にも喫煙者!

流石に電車の中じゃ吸えないから
今のうちに吸っちゃえ!

的な行動だったのでせうか?


こんなイケナイ人たちは、
いっぱいいるんですよ。

以前、写真をアップしましたが→散歩・街で発見
駅のホームの脇はタバコの吸い殻でだらけです。



これは
実は7月に撮った写真です。
これは 実は7月に撮った写真です。
この人たちは何をしているかといふと

うちの最寄り駅は
3年前に改築されてバリアフリーになったのですが、

改築早々に地下道に落書きされちゃって(→こんなことをする人達
そういふ汚い落書きを消しているところです。(←正確には上に新たにペンキを塗って隠している)

この3年間に
もう何回同じような作業したかわからないくらい
落書きされては消し落書きされてはさらに消しといふ
不毛な作業を続けています。。

ちゃんと消えてないところが
ちゃんと消えてないところが おドイツクォリティなんですけど。
おドイツクォリティなんですけど、
それは置いておいて

この写真を撮った
3日後に駅に行ったら

これです。
3日後に駅に行ったら これです。
消す作業をしていた人は
これを見越していたから
適当に消したのかな?

って思っちゃうくらい
速攻上書きされてました。
こういふの何がおもしろいのかしら?
ほんと、やめてほしいわ。
気分が悪いったらありゃしない。

初めてこの駅に降り立った人が
 
この町って民度がは低い。

って印象受けちゃうじゃない。(←実際落書きする輩がいる時点で民度は低い)

落書きを消すための
ペンキ代や人件費だってバカにならないし、
こんなことにお金がかかるから
ミュンヘン交通局の料金が毎年上がるんじゃないの?(←今は49ユーロチケットがあるけど)


沈没船エピソードでもわかる通り

おドイツって
規則を守る・きちんとしている人たち
ってイメージがあるのですが、

そうではない人たちも
山のようにいるのよねー。

ママちゃん、
ママちゃん、 似たような記事をこれまで何回も書いているわよー
似たような記事をこれまで何回も書いているわよー。


書かずにはいられないのよ。
あー、気分悪い、
プンプン。



おまけ

きのふの収穫
2023年9月12日の収穫
ミニトマトの数はFBにアップした写真に写っているのを数えてみたものだから、
実際はこれ+α本。

けふの収穫
2023年9月13日の収穫
今日の収穫。
キュウリ🥒はついに90本を超えました。

あと3本は確実に採れる予定。
このまま暑い日が続いて(←けふ明日は雨で気温が低いけれど、週末はまた27度ぐらいになるらしい)
今ついているベビーキュウリが
全て無事大きくなってくれれば
100本も夢じゃないわ。
キュウリちゃん、美味しい食卓のために頑張ってー!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

タグ : イケナイ人たち駅構内禁煙タバコの匂い落書き不毛な作業ドイツクォリティ何がおもしろいのか規則を守らないキュウリ

<< ピッカピッカノー、イッチネンセイ | ホーム | 夏休み中にクリスマス >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP