fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/04/25 (Tue) 08:01
孤独なモテ期



こんにちわんこ。
最近チョコちゃんたら
誰かに聞いてほしかったのね
モテモテなんだよ、のエンジェルタルです。

これは2008年10月・4歳の時のタルちゃんです。


チョコリンが女の子になってから→あと4日で生後10ヶ月といふところで
はや20日ほどが経ちました。

そろそろ男子を惹きつける時期に入るらしいから
かなり気をつけないとです。

チョコリン自身も
お散歩の時のマーキング?
しょっチウおPっこポーズするし

クッションや座頭のハリネズミ君への
マウンティング行動も激しくなっているし

それにー
すごいボインちゃんになっているのよー、うふー。

それにー、すごいボインちゃんになっているのよー、うふー
今にもおっぱいが出てきそうなくらい大きいです。


何日か前、森の中を散歩中、
チョコちゃんに一直線に向かってきたノーリードわんこ男子(←マルチーズのミックス?)に絡まれました。

あ、まずい!

と思って
とっさにチョコちゃんを抱き上げたのに
そのチョコリンを追って
ガッチリぐーママの脚にすがってきて

チョコリンを追って ガッチリぐーママの脚にすがってきて

雨上がりだったため
雨上がりだったのにガッチリ脚にすがられ おズボンが汚れてしまいました。
おズボンが汚れてしまいました。


これは一昨日の夕方の散歩のとき
これは一昨日の夕方の散歩の様子。 庭に出されていたワンちゃんが興奮しまくっています。
庭に出されていたわんちゃんが興奮しまくって吠えています。


一度サミーパパが
(サミーってこのわんちゃんです→初めてのわん友

サミーはホルモンチップ装着しているから大丈夫だよ。

と散歩に誘ってくれたのですが、
肝心のサミーが

🐕そんなのカンケーねー!

とばかりに興奮しまくり
チョコリンに絡んでくるので
急遽散歩中止で帰ってきました。

チョコリンのフェロモン半端ない!(←それかホルモンチップが機能してない?)


うふー、ワタクチったら
うふー、ワタクチったら 男を狂わせる魔性の女なのー
男を狂わせる魔性の女なのー。



といふわけで

わんこ大好きなチョコリンですが、
ここしばらくはわんこ接近制限措置で

散歩は
他のわんちゃんが少ない時間帯に
他のわんちゃんが少ない時間帯に

滅多に他のわんちゃんが来ない方面へ
滅多に他のわんちゃんが来ない方面へ

孤独な散歩になっています。
孤独な散歩になっています。



注意していても↑のマルチーズ君のように
図らずもわんちゃんに遭遇してしまうことがあります。
そういう時は接近する前に

男の子ですか?女の子ですか?

と尋ね、
男の子だったら事情を話して
リードをつけてもらったり(←ノーリードでお散歩している子が結構多い)
なるべく離れてすれ違うようにしています。

チョコリンは遊びたがって
わんわん吠えちゃうんですけど

もう少しの我慢よー。




おまけ 

お隣わんこ・シェパードのインディは
まだお子ちゃまなのでせうか(←生後9ヶ月)
庭で遊ばせる時間がダブる時があるのですが、
チョコリンのフェロモンにと我を忘れるといふことがなくて助かっています。



おまけ 2

チョコリンはこの後おナベちゃんになる予定なのですが、(←その時残っている乳歯→歯がいっぱいも抜いてもらう)
ネット情報によると
日本では乳腺腫瘍という病気の発生を予防するため
生理が始まる前・生後6ヶ月前後に手術するのが普通なんですってね。

でも、こちらの獣医さんは

1回目の生理が終わってから。

って言うのです。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

タグ : モテモテ男子を惹きつけるマーキングおPっこポーズマウンティング行動興奮しまくるホルモンチップそんなのカンケーねー!散歩中止フェロモン

<< 少し刈り上げ | ホーム | ロングリードは伸ばさなくなった >>

コメント

チョコちゃんお印おめでとうございます。
初めての時は解らないことも多いようです。
避妊手術は 日本と違っても良いと思います。
うちにいた子は足が悪くなってしまい それが治るまでに手術時期がだいぶ遅くなりました。
それでも乳腺腫瘍等にはなりませんでした。
男の子と違って体の内部なので 大手術なので術後服も必要なのかしら?


遊びたいのに遊べないチョコリンが
ちょっとかわいそうですが仕方がないですね。
こんなことにも注意を払わないといけないなんて、
Pharyさんもお疲れ様です。
そういえば、お隣のハーレー君はどうしているのかしら。
ハーレー君、エマッチの足につかまって変な?動きをして、いつも叱られています・・・


コメントありがとうございます。

*ヤムヤムママさん*
ありがとうございます。
実家で飼っていたドーベルマンのローズは避妊手術をしていませんでしたから多分定期的にヒートがあったと思うのですが、外飼いだったせいか全然気がつきませんでした。散歩の時もこんな問題はなくて、というか、ローズが究極の犬嫌いで、近寄ってくるわんこを悉く追い払っていたのです。お見合いさせた時も婿殿候補を全然寄せ付けませんでした。なので、こんなに大変なことになるとは知らずちょっと軽く考えていました。
タルちゃんが停留睾丸で、去勢手術は開腹しましたからチョコちゃんも同じような感じになるかなーと思っています。術後服の代わりに腹巻き式のマナーパンツを履かせようかと思っています。

*マリーさん*
女の子のヒートは知識としては知っていましたが、男子ワンコがこれほど興奮することは予想をはるかに上まっていました。チョコちゃんは小さいのでガッと来られたら自分では防ぎようがないです。なので散歩時はかなり気をつけています。
<エマッチの足につかまって変な?動き>
タルちゃんは私が毛皮のコートを着るとその腕に跨って変な動きをしていました。人に対してやった時は叱らなくてはいけないのだそうですが、チョコちゃんはクッションやぬいぐるみ相手に一人で腰をへこへこしているので好きなようにさせています。見ていてちょっと滑稽です。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP