fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/03/02 (Thu) 09:57
アナタダレヨー💢?



こんにちわんこ。
チョコちゃんは
Kürn 9
ボクがしないことをするんだよ、のエンジェルタルです。

これは2008年5月・Mittenwaldにハイキングに行った時の3歳のタルちゃんです。


風邪を引いていたぐーママことpharyですが、

まるまる2日寝て
3日目のけふは午前チウソファーの上でゴロゴロして
夜にはすっかり良くなりました。

今回はコロナではなかったのですが(←セルフテストした)
共倒れにならないように
だんな君とは別な部屋で寝た方がいいだろうといふことで
末っ子の部屋で寝ていました。

今回チョコリンはぐーママに添い寝してくれたわけですが(←本来のぐーママのベッドに入れないけど末っ子のベッドはすでにチョコリン解禁→大きくて広くてフカフカなので

喜んでベッドに入ってきたチョコリン、
しばらくお布団の下でゴソゴソ遊んでいましたが

プハーッと顔を出した途端に
突然ワンワン吠え始めました。

音量注意!


末っ子の部屋には
おねえちゃんの大きな鏡が置いてあり(←ぐー家は子供達の倉庫状態)、
今回末っ子のタンスを持ち込んだために(→若い力
ベッドの横に移動させてあったからです。

ベッドの下に降ろしてみても

音量注意!


タルちゃんは
鏡に映るものに反応することは一切ありませんでしたから

自分の姿に向かって吠え立てるチョコちゃんがすごく面白かったです。

ンモー、
ンモー、ワタクチ必死だったのにー
ワタクチ必死だったのにー。



それにしても、
他のわんちゃんには
遊びたくてワンワンうるさく吠えるのに

鏡に映った自分の姿には
喧嘩腰っていうのが不思議でした。

だってー、ワタクチとママちゃんの
だってー、ワタクチとママちゃんの 蜜月を邪魔する奴がいるって思ったんデスものー
蜜月を邪魔する奴がいるって思ったんデスものー。


ひとしきり吠えた後は静かになりましたが、
それでも最初の日は
時々布団から頭を出して

う"ーーーー!

って唸っていました。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→ にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村


関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

タグ : 風邪ベッド突然ワンワン吠える自分の姿に向かって吠え立てる喧嘩腰添い寝

<< 日本製なのに! | ホーム | 風邪をひいて寝てました >>

コメント

良くなってきて良かったです!
チョコリンこのまま毎日ママと寝たいよね(*´∀`*)。うちの猫達は鏡に無反応です。でも鏡越しに私と会話できます(ヤバい?)。


チョコリンの動画、孫と一緒に見ました。赤さん笑って見てました〜。
ワンワ可愛いね〜。ってまだ本物を見たこともないんですけど。
風邪、快方に向かわれてよかったです。うちの相方もそういう時の配慮って無い人です。妊娠中なんてつわりも酷いのに、全くでした。←さんざんイヤミ言って躾けたので少しは…どうかな。


コメントありがとうございます。お返事遅れてすみません。

*ミネットさん*
チョコリンの場合、私と寝たいというよりベッドのふかふかが気に入っているようです。(悲)
タルちゃんが鏡には一切反応しなかったので、動画でよく見る「鏡に映る自分に突進してしまう猫ちゃんや威嚇するわんちゃん」に憧れていた 私としては、今回の チョコリンの反応がすごく楽しかったです。おお遂に!って感じで。i-237

*Lynn6さん*
お孫さん、ついこないだ生まれたばかりと 思っていたのに、もう動画に反応する位大きくなりましたか。他人の子供は早いと言いますが全くですね。Lynnさん可愛くて仕方がないでしょう。
<妊娠中なんてつわりも酷いのに、全くでした>
うちもです。いまだに覚えているのは臨月でしんどくて仕方がないので、夕食の後片付けをお願いしたのに「大丈夫。今日はゆっくり休んで明日の朝やればいいよ。」といかにも物わかりが良いような言い方をされたことです。そこじゃないって!当時は食洗機もなかったので大きなお腹がつっかえて手が届かないのを体を捻って半泣きで茶碗洗いをした記憶があります。
そういう点、だんな君は当時から全然変わっていません。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP