fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/01/14 (Sat) 09:29
閲覧注意!アップするかどうか悩んだ写真をついにアップ



こんにちわんこ。
けふの写真には
人生最大の?
ママリンのカブ脚が写っているんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年・3歳の時のタルちゃんです。


チョコリーナが可愛すぎて
これまで何枚も同じような写真を撮ったのですが、

↑こういふわけで
公表するのを躊躇っていた写真群があります。

人によっては不快に感じる人もいるでせうし
ぐーママことphary自身もちょっとかなり恥ずかしいのですが(←なにしろモロにカブ脚が写っちゃった理由が理由だし)

チョコリンがあまりに可愛いので
アップしちゃいます。

ソーユーことをヘーキでする人のことを
ソーユーことをヘーキでする人のことを 恥知らずって言うのよー。
恥知らずって言うのよー。


いいわよ、
もう恥は散々かいているし。(←過去にお下品な記事多数あり)



生前のタルちゃんは
ぐーママが朝おトイレで頑張っていると
こんなことをしましが、→膝ベッド

チョコリンは
人の膝の上に座るのがあまり好きではないので
同じことはしません。(←悲)


そ・の・か・わ・り

ぐーママがで朝の用足しを始めようと
パジャマのおズボンを脱ぐと、

こんなところに入り込んでくるんです。
これはその様子を初めて撮影した 8月23日の写真です 
これはその様子を初めて撮影した
8月23日の写真ですが、(←チョコリンはぐー家に来て二週間半目・生後10週目・剥げかけたペディキュアは見ないふりしてください。)

うちに来た翌日の朝からそうでした。

え、元の飼い主さんのところでも同じことやってたの?

こんな可愛い姿は絶対写真撮らなきゃ!

と思って
おPりをキレイにして
おパンツを履いてから

iPadを置いてある洗面台までまで約1mちょっとを
この状態でズルズル歩いたのに、
iPadを置いてある洗面台までまで約1,5mを この状態でズルズル歩いたのに、 チョコリンは平然と入ったままでした。
チョコリンは平然と入ったまま運ばれたのでした。


8月28日

ぐーママがおトイレするたびにパジャマやおズボンに入り込むので
ちょっと実験してみることにしました。

トイレじゃないのにおズボンを脱いでみたら、、、。

やっぱり入り込みました。
やっぱり入り込みました。

単にここ(=おズボンの中)が好きみたいです。
単にここ(=おズボンの中)が好きみたいです。

動画も撮ってみました。




8月29日

この日の朝も相変わらずです。🤣
聞いてみたら だんな君が脱いだおズボンの中にも入り込むそうです。
聞いてみたら
だんな君が脱いだおズボンの中にも入り込むそうです。

ねこちゃんみたい。


9月2日

おトイレのためじゃなくても
単に着替えようとズボンを下げると
バスルームじゃなくても着替えようとすると わらわらとやって来てすかさず潜り込みます。
わらわらとやって来て
すかさず潜り込みます。


9月9日

試しに
脱いだパジャマを
チョコリンのベッドに置いてみたら

速攻入り込みました。
試しに 脱いだパジャマを チョコリンのベッドに置いてみたら速攻入り込みました


そうして
今に至るわけですが

今はチョコリンもかなり大きくなったので
流石にスキニージーンズなんかに入ると
無理無理感があります。

それでも上半身だけでも入ろうと
頭を突っ込んできますし

ゆるゆるのパジャマのおズボンには
しっかり潜り込んで
ぐーママのおトイレが終わまで
中でくつろいでいるチョコリーナなのです。


ママちゃんの温もりと
ママちゃんの温もりと にほひに包まれたいのよー。
にほひに包まれたいのよー。


ズボンの中に入ったまま移動する動画も撮っていました。


チョコタン、可愛すぎー!


といふわけで
今後は恥知らずに徹して
似たような写真をアップしていきますね。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

タグ : カブ脚恥知らずパジャマのズボン入り込む実験絶対写真を撮るわらわらとやって来るくつろぐ可愛すぎ

<< 久しぶりのやらかし | ホーム | ムーンパワーを取り入れる >>

コメント

チョコちゃん可愛い〜!
これは何度もズボンを脱いでしまいたくなりますね笑
特に無理矢理入ろうとする天然さにはメロメロです


ひぇ~!「チョコリン可愛い!」のこれでもか連発でした。脱いだズボンに入り込む、この構図も素晴らしいのでグーママさん、どうぞ躊躇なさらずに今後もバンバンお写真アップして下さい。チョコリンにとっては飼い主さんのそこはかとない匂いと温もりが良いのでしょう。旦那さんにはしないのでしょうか。

家の子供も1、2才の頃、トイレに座っている夫のズボンの中に自分のおもちゃをわざわざ持ってきてぶっこんでいました。あれもあれで可愛かったです。
小さい彼らにとって脱いだズボンも何やら特別な袋?に
見えるのでしょうかね...。


あはは、チョコリン可愛い~(*´∀`*)。うちの猫は私がトイレにいると膝の上に乗ってきます。脱いだフリースの上に乗るのも好きですよね。はい、可愛さを見せて頂きありがとうございました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


コメントありがとうございます。

*azuさん*
今は窮屈そうなのですが、この頃はチャカチャカ〜スポって感じでもぐり込む姿が可愛くて可愛くて何度も写真撮ってました。撮らずにいられないって感じで。特にズボンの縁をよじ登る姿とふっとこちらを見上げるイノセンスな瞳に胸ズキュで。

*lalalaさん*
小さい子ってそれだけで可愛いの塊なのにそんなことされたらご主人メロメロすぎて溶けちゃいそうですねー。
lalalaさんの許可を得たので今後は恥知らず全開で(←え、今までは?)カブ脚写真露出しますっ(`_´)ゞ

*ミネットさん*
本当は膝に乗ってもらったほうが暖かいしモフれるのでいいのですが、チョコリンは愛玩犬種のくせに膝に乗るとリラックスできないらしくてすぐ降りたがるんですよね.
でも、それ以外のところでは仕草や行動がすごく猫的なんです.いつか記事にするかもですが、体も犬にしては柔らかっていうかしなやかっていうか、抱いた感じが猫っぽいです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP