Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
<< たとえそうであっても進歩といえば進歩かな? | ホーム | 下降方向に傾いたので七草粥ならぬこれを食べました >>
二枚歯だったんですね。
すごいサメのような写真ですけど
無事抜け出してよかったですね。
犬もそんな風になるとは知りませんでした。
Diegoはいつの間にか、歯が抜け変わっていたので、時々、落ちていた歯を見つけた程度で気にもしませんでしたけど、見つけた歯はタイタスのもDiegoの物も
とってあります。
私はPuppyの頃のワンコの口のにおいが好きなんです。
あのPuppy Mouthの匂いを嗅げるのは本当に、最初の数か月だけ・・今は何の匂いもし無くなって少し寂しいです。
こちらこそよろしくお願いします。
チョコちゃんは抜けにくのですね。
うちのも犬歯が最後まで抜けなくて狼の様でした(≧∇≦)
それで周りの人に聞いたら 木でできたおもちゃであそばせると良いという事でした。
犬の手でもてるサイズのスティックのようなもの。
噛んで歯茎に刺激を与えるのだと思います。
早速与えたら いつの間にか抜けました。
その前犬も犬歯が抜けなくて こちらは麻酔をかけて抜く羽目になりました。
珍しいことではないのですができれば自然に抜けて欲しいですよね。
抜けた歯は水に漬けておくと綺麗になると思います。
これだけ拾うことができたのは凄いです
うちは1.2個しか見つかりませんでした。
コメントありがとうございます。
タルちゃんも犬歯が2本残ったのでそういうことがあるとは知っていましたが、 ほとんどすべての入試が残って前から奥歯までずらっと2列に並んだは気持ち悪かったです。チョコちゃんの歯磨きをしていなければ気がつかなかったかもしれません。
記事に書いた二本の乳歯は、未だに抜けておらず、根っこもしっかりしているところをみると、もしかして獣医さんに抜いてもらわなければならないかもしれません。
*monyoさん*
<すごいサメのような写真>
そうそう、そんな感じでしたが、小さい口の中が歯でいっぱいになって気持ちいいものではありませんでした。
チョコちゃんはいつも引っ張りっこをして遊ぶところが決まっているので、見つけた歯はみんなそこに落ちていました。
タルちゃんの歯もとってありますが、いつか遺灰のツボに移そうと思っています。
*ヤムヤムママさん*
タルちゃんも二本犬歯が残っていたので、そう言うことがあるとはわかっていましたが、流石にぜんぶが二列に並んでいるのは気持ち悪かったです。チョコリンも歯磨きを嫌がるなどしてましたから違和感はあったのでしょうね。
犬に噛ませるためのコーヒーの木を買ってきてあげてみましたが、チョコリンには太すぎて全然見向きもしませんでした。(高かったのに〜)なので歯固め用の牛の皮のロールをあげていますが、記事に書いた二本は未だに抜ける気配がありません。このままだと避妊手術の時に一緒に抜いてもらうことになりそうです。
<抜けた歯は水に漬けておくと綺麗になる>
いいことを教えてもらいました。早速やってみます。
コメントの投稿