fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/01/08 (Sun) 09:46
下降方向に傾いたので七草粥ならぬこれを食べました



こんにちわんこ。
ママリンは久しぶりに
なんのために下見したの?
アレを食べたんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年・3歳の時のタルちゃんです。

いつもは三週間に二回ぐらいの割合で食べているんですけど
今回はほぼ1ヶ月ぶりでした。


ぐーママことpharyは
もうかれこれ10年ぐらい

毎朝一番のおPっこの後と
寝る前のおPっこの後に
体重を測っています。(←計るだけダイエットっていうやつ)

ついでに
その日食べたものをそのグラフに書いてます。(←レコーディングダイエットっていうやつ)

その効果は?
その効果は?
これは10月のチョコリーナです。

えーっと、、、、、、

で、でも、

これをやっているから
悲劇的な体重になってない!

と思えば
効果はあるって言えるんじゃない?


クリスマスの時期は体重が増えるってわかっていたので
12月はコレはパスしていたんです。


案の定、
クリスマス以来
食べに食べた結果

大晦日には
ついにグラフから飛び出すくらい体重が増えてしまいました。(←毎年のこと←学習しない)
それがようやく1、5kg程戻ったので
大晦日には ついにグラフを外れるくらい増えた体重が(←毎年のこと) ようやく1、5kg程戻ったので

けふは本当は
七草粥を食べる日なのですが、

スパゲティ食べちゃいました。
今日はスパゲティ解禁にしました。 スパゲティはもちろんヌードルメーカーでの手作りです。
スパゲティはもちろんヌードルメーカーでの手作りです。→今年の誕生プレゼント

ソースは
ソースは なんちゃってFrutti di mare。(←エビ、ホタテ、カニカマのみ)
なんちゃってFrutti di mare(=エビ、ホタテ、カニカマのみ)だし

いつも食べる量の80%に抑えましたけどね。

ママちゃんたら、珍しく自制したじゃないー。
そしたら美味しくていっぱい食べちゃうから またグラフが上昇傾向になっちゃうデショー!
偉いわねー。

これは10月のチョコリーナです。

お・い・し・か・っ・たー!

炭水化物って美味しいですよねー。


実は大晦日前に
トルコのお店(→怪我の功名)の中の魚屋さんで
アサリ1Kg を売っていたのを発見。(←新商品?それまでは売ってなかった)

よっぽど買おうと思ったのですが、

食べるとしても1月2日以降になるし、
それまで悪くなっちゃったら、、、、

と思い諦めたのですが、
後で調べたら
貝って冷凍保存できるんですね。

あ〜あ、それを知っていたらなー。
けふのスパゲティ、もっと美味しくなったのに〜。


次回トルコのお店でアサリを見つけたら

絶対買おう!

と心に決めたぐーママなのであった。

そうしたら

スパゲティFrutti di mareはもっと美味しくなるし、
スパゲティボンゴレも作れちゃうじゃない!

素敵すぎる💕



おまけ

夕方ちょっと出かけたら
夕方ちょっと出かけたら

月が上ってくるところでした。
月が上ってくるところでした
けふは満月なんですね。

スマホで撮ったら
すごく大きなお月様だったのに スマホで撮ったら 大したことない様に撮れちゃいました
大したことない様に撮れちゃいましたが、
オレンジ色のすごく大きなお月様だったんです。


おまけ 2

出先から帰ってきてガレージに車を入れた時の
時間と走行距離。
1と8と0がなんか調子よく並んでいた
特に どうってことないんですけど、
1と8と0が
なんか調子よく並んでいたので写真撮っちゃいました。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

タグ : 体重グラフ計るだけダイエットレコーディングダイエット食べに食べた結果体重が増える七草粥スパゲティ自制するアサリ満月

<< 歯がいっぱい | ホーム | 家では出来ない >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP