fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/01/06 (Fri) 09:08
日本の美味しいと美しいをいただきました



こんにちわんこ。
おねえちゃんのお友達が
体がぬれるなんてイヤだ
日本からお土産を持ってきてくれたんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年9月・3歳の時のタルちゃんです。


もううちには何回か来てくれているM子ちゃんです。

いやー、M子ちゃん全然変わらないわ〜。
若くて可愛いまんま!

以前M子ちゃんがきうちに来たときの記事のはこちら ↓
海苔、頂きました
ちょっと好みらしい
箸より重いものは持ったことがない?
体力の限界まで
三か国語
以前はMちゃんと表記していましたが、おにいちゃんのお嫁さんMちゃんと混じってしまうので途中からM子ちゃんと書く様になりました。



今回は二週間の休暇をとってきたそうです。

へぇ、日本の会社でそんなに長く休みが取れるなんて
珍しいね。

日本の人って
せっかくおドイツに来るっていうのに
せいぜい1週ぐらいしかこっちにいないでしょう。

今働いているところは外資系なんで
少し取りやすいんです。
でも二週間ってやっぱりちょっと長いかも?


ちなみに
今回はドバイ経由で
計18時間もかかったそうです。

ドバイでのトランジットが3時間とはいえ、
飛行時間だけで15時間は長いですよねー。

もう、しんどかったですぅー。
もう若くないんでー。(←M子ちゃんはアラサーっていうかオバサー)

いやいや、あの頃の体力が以上だったのよ。→体力の限界まで


そのM子ちゃんがたくさんお土産を持ってきてくれました。
そのM子ちゃんがたくさんお土産を持ってきてくれました。
ありがとう。
重いのに申し訳ないわねー。

いいんです、
帰りはこっちのものをいっぱい詰めていく予定なんで
今回も服はAのを借りるとかして
自分の荷物は極力少なくしてきましたから、
場所はたっぷりあったんで。

そうでした、
M子ちゃんはヨーロッパに来ると化粧品やらバッグやら
いっぱい買っていく子でした。


三種類の美味しいお米はそれぞれ3合。
三種類の美味しいお米はそれぞれ3合。
最近の日本の米はさらに進化しているという話だから食べ比べるのが楽しみ。

本当はこんなふうな化粧箱に入っているらしいですが、
本当はこんなふうな箱に入っているらしい
さすがM子ちゃん、わかっているわね。
こんな箱などは持ってきませんでしたよ

見栄えより実を取る。
ぐーママとしてもこの方法は大歓迎。

箱なんてあっても食べられないしゴミ箱に一直線でしょうし
そんな場所ばかり取るものを入れるくらいなら
他のものを持ってきてもらったほうが嬉しいじゃないですか。


貴重な美味しいお出汁と
貴重な美味しい出汁と これまた美味しい韓国海苔
これまた美味しい韓国海苔。

韓国海苔など
そのままおやつとして食べたいくらい。


熟女のお肌のために持ってきてくれた

美容マスクと
熟女のお肌のために持ってきてくれたマスク

ジェルパック。
ジェルパック。

そういえば以前もM子ちゃんからは美容マスクとお出汁もらってました。 ↓
毎日、それが肝心
どうして日本人は、、、?

M子ちゃんって
M子ちゃんって ママちゃんの欲しいものを熟知しているのねー。
ママちゃんの欲しいものを熟知しているのねー。


で持って、今回も

もったいながらないで
毎日やってくださいね。

って念押しされました。


そっか、
M子ちゃんのお肌がいつまでもツヤツヤしているのは
こういふ努力の賜物なのね。


頑張ろう、自分!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : 備忘録的なもの - ジャンル : 日記

タグ : 日本からのお土産美味しいお米化粧箱見栄えより実を取る美味しいお出汁韓国海苔美容マスクジェルパック努力の賜物頑張ろう、自分

<< 家では出来ない | ホーム | お正月っていつまで? >>

コメント

pharyさん、凄いわ~。私未だかつてパックってしたことありません(;^_^A。アトピー性皮膚炎なのでお化粧も出来ず、洗顔でさえ超敏感アトピー性皮膚炎用を使っております。恥ずかしくってpharyにお会いできませ~ん。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
私、本来ズボラなのでパックとかめんどくさいんですけど、うちの美容番長おねえちゃんが命令するので仕方なくやってます。だから、毎日じゃなくて週に二回だけです。 それじゃ効果が半減するって言われるんですけど、毎日はやっぱりめんどくさくて。
「えー、パックしてるのにこの程度ですか?」と言われそうで、恥ずかしくてミネットさんにお会いできませ〜ん。v-390


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP