fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/01/05 (Thu) 09:56
お正月っていつまで?



こんにちわんこ。
ママリンはやっと
まるで遠足前の、、、
完成させたんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年12月・3歳の時のタルちゃんです。あー、このポーズじゃ18禁になってしまふわ。


新年4日目にしてやっと年賀状が完成しました。(←え、今頃?


例年なら
遅くても大晦日までに年賀状を作り終えているのに

今年はなんだか疲れちゃって
毎日

やらなくちゃ!

と思いつつ
暇があるとダラダラしてたってのもあるかもですが、
(クリスマスにずっと台所に立っていたせいで疲れてたのかも?→2022年クリスマスイブ2022年クリスマスゴハン 25日分2022年のクリスマスゴハン 26日分

やる気が出た時に限って
なにやかにやと用事が入ったり
来客があったりで
じっくりPCに向かう余裕がなかったのです。

ダラダラしていたのが
ダラダラしていたのが 1番の原因に決まっているデショー!
1番の原因に決まっているデショー!



やっとやる気と時間が一致したのが
一昨日のこと。(←遅い←おPりに火がついてから拍車をかけるタイプ)

先行して作ったクリスマスカードの写真の一部を
クリスマスに撮った家族写真に取り替えてっと

あら?

ちょっとー、
クリスマスカードに使った写真、
ミスだわミス、大ミスよ!

クリスマスカードに使った写真、 ミスだわミス、大ミスよ! これじゃ本当にハワイに行ったのかわからないじゃないのー。

これじゃ本当にハワイに行ったのかわからないじゃないのー。
どこかの丘にでも登ったって思われちゃ悔しいわ。(←見栄っ張り)

印刷する前にどうして気がつかなかったのよー、だんな君ー?(←その写真を作ったのはぐーママなのにだんな君に罪をなすりつける)


といふことで
ワイキキビーチが入るように写真も修正するといふ(←結構めんどくさい)

ワイキキビーチが入るように写真も修正するといふ 余計な仕事が入りました。

余計な仕事が入りました。


ふうー、やっとできた。
じゃ今度は住所録から宛先をコピペして印刷、、、、




ええええええっ、ちょっとどういふことよ?


住所録、
PC内に保存していた住所録がないっ!

っていうか、誰かがそれに上書き保存しちゃってる!(←誰かって、、、あなた以外の誰よ?)

これじゃ新たに住所録を作り直さなくちゃならないじゃないのよー。
ヒィー!

しかもお林檎ちゃんでそういう作業をするのは初めてで
勝手がわからないのにー。(←去年のは古いお窓ちゃんで作業した)



あ、間違えた。

これどうやればいいの?→ネットでやり方を検索

もう、、、お窓ちゃんだったらこうなのにー、
なんでお林檎ちゃんはこれができないの?(←あなたがやり方を知らないだけ)

何よこれーっ?
キキキキィーッ!!!!!

って感じで奮闘すること二日間。


なんとかできたことはできたけど

申し訳ないけど、
気のおけない友達にはLineやWhatsApp で送信しちゃえー。
じゃないと間に合わないー。

ごめんねー、年賀状が間に合わないからこれで失礼させてもらうねー。



今年は
喪中の方が多かったこともあって
例年より年賀状を送る人は少ないのですが、

それでも全部で25枚を印刷。
例年より年賀状を送る人は少ないのですが、 それでも全部で25枚を印刷。
この時点ですでに20:50になってしまったので
投函は明日(=5日)。

これまでの年賀状投函の遅れの
タイ記録だわ。

最近の郵便事情だから
松の内に到着するかは微妙だわ〜。


でも、ほら、
松の内って

「1月15日は、元日の「大正月」に対して「小正月」と呼ばれ、昔はここまでが「松の内」とされました。」

ってことだから

それまでに着けばセーフじゃない?


それにみんな

ぐーさんは外国に住んでいるから(本当は早めに出したのに)郵便が遅れちゃったんだね。

って思ってくれるわよね。
多分みんな消印なんて見ないと思ふし、、、、。

って、ママちゃん一人で勝手に
とママちゃん一人で勝手に 希望的観測をしてもー。
希望的観測をしてもー。



神様〜、
まだ日本のみんなに
お正月気分が残っているうちに
着く様にしてください〜。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

関連記事

テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記

タグ : お正月っていつまで?年賀状暇があるとダラダラするクリスマスカード大ミス写真を修正住所録松の内希望的観測

<< 日本の美味しいと美しいをいただきました | ホーム | わんこの上前を跳ねる >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP