fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/11/18 (Fri) 10:00
兄が送ってくれたもの


こんにちわんこ。
汚いおなか
、のエンジェルタルです。

これは2007年11月・3歳の時のタルちゃんです。


兄と義姉から支援物資が届きました。

去年送ってくれた荷物の送料が高くてびっくりでしたが、→送料にびっくり
今年はさらに上をいく

14050円!

送料がお高いのは国際スピード便だからでせう。
送料がお高いのは国際スピード便だからでせう。

前回も

お兄さん、急ぐわけではないのだから次回は普通便で送って!

と言ってやったのですが、
先日の記事へコメントをくださったXXXさんによると

現在日本からドイツへ(の小包)は、高いEMSしか受け付けていない

といふことなので
兄たちも他に選択肢がなかったのかもしれません。

お兄さーん、お義姉さーん
返す返すもありがとー!


肝心の中身は?
                                                                                                            
これと
何よりこれ。
↓のものを送ってくださいと頼んだら
他にもいろいろ入れてくれたのです。

まずお願いして入れてもらったもの。

ドイツではこのタイプが見つからなかったので。
ドイツではこのタイプが見つからなかったので。
関連記事→排水口のゴミ受け、どうしていますか?


これは義姉が気を利かせて付け足してくれたようですが、
気を利かせて義姉が送ってくれました。
ぐー家は三角コーナーも使わなければ
排水口もこんなに深くないんですよねー。
何か使い道はないものかしら?


今持っているものが壊れてきたので送ってもらったのですが、
5枚も!?
5枚も!
話をよく聞いてみたら

シリコンマスクって使いしてじゃないの?

といふ返事。
クリスマスのプレゼントの一部として
ぐー家の女子軍にあげることにします。

日本の靴下は優秀。
日本のは優秀なので
ドイツのがこんなだから→おドイツクォリティ送ってもらいました。

Dちゃんへの
お坊っちゃま用
クリスマスプレゼントの一つ。

これも特別に買った
これも特別に買ってもらったチョコちゃん用。
チョコちゃん用。

ドイツのこれまでの犬用歯ブラシと
ドイツのこれまでの犬用歯ブラシとこんなに違います。
こんなに違います。

チョコリンはお利口に歯を磨かせてくれていたのに
最近永久歯が出てきて歯茎が敏感になっているからでしょうか、
ちょっと歯ブラシを嫌がるようになってきたのですが

毛先が超柔らかくて歯茎が痛くないから?

これまでより大人しく磨かせてあげてますノー。
これまでより大人しく磨かせてあげてますノー
それでも汚れはしっかり取れるそうです。

お値段もなかなかですが、
晩年のタルちゃんは
歯茎が腫れてしまってから歯磨きを拒否したためか
歯石が溜まり口臭も強くなってしまったから、
チョコちゃんには
チョコちゃんにはできるだけのケアをしてあげたいので購入しました。
できるだけのケアをしてあげたいので購入しました。

そして

青のりだけを頼んだのに
他にも乾物がいっぱいはいっていました。
これだけあると豊かな食生活になるわー。

持つべきものは兄弟。



おまけ

おまけでこんなものが入っていました。
おまけでこんなものが入っていました。
何かと思ったら
頭皮マッサージ器だそうです。

最近カッパハゲが広がってきたパパちゃんの最近カッパハゲが広がってきたパパちゃんの 救世主となるかしラネーー?

救世主となるかしラネーー?




おまけ 2


今回は
運の悪いことに税関で引っ掛かって
着払いで15、50ユーロ支払う羽目になってしまいました。

特別お高いものが入っていたわけでもないのにー、

悔しい!


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

タグ : 高い送料家計簿排水口のゴミ受け水切りネットシリコンマスク日本の靴下犬用歯ブラシ頭皮マッサージ器かっぱハゲ関税

<< 嬉しいけどちょっと困る手土産でした(←自分が悪い) | ホーム | 眠るな、危険 >>

コメント

支援物資ありがたいですね!うちは8月に船便を2便出してくれて2か月後の10月末に受け取りました(o^―^o)ニコ。やっぱり今はどうしても関税がかかっちゃいますね。流しゴミ受け私も欲しいです。こちらの物はpharyさん宅と同じでかなり目が粗いので直ぐに排水管が詰まってしまいます( ;∀;)。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
日本からだと船便もあるのですね。義姉が家計簿が間に合わないといけないと思って国際スピード便にしたのでしょう。しかもたくさんの食料品。本当に申し訳ないです。
<今はどうしても関税がかかっちゃいます>
去年はひっかからなかったのに悔しいですが仕方ないですね。15ユーロ程度で済んでよかったと思うべきでしょうか?
<かなり目が粗いので直ぐに排水管が詰まってしまいます>
おドイツ人もおフランス人もコレ気にならないんでしょうか?末っ子の彼氏BN君に至っては「そこにゴミが溜まるからそれつけないで。」と言うそうです。それがなければその溜まるゴミみんなが排水管に流れていくでしょうに、それはいいのかしら?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP