fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/11/07 (Mon) 08:48
ワンプロ三昧



こんにちわんこ。
けふもチョコちゃんは
にほひが、、、
パピーの会に行って来たんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年9月・三歳の時のタルちゃんです。


けふはミュンヘンのパピー教室(←というか、幼稚園?お遊び会?)です。
ここは3回目ですが、
いつも快晴。

けふはちょっと風が冷たかったですけど
けふはちょっと風が冷たかったですけど やっぱり快晴。
やっぱり快晴。(←地元の教室は2回とも雨模様だったのに)

この教室はミュンヘン市内といふこともあり、
参加者が毎回多いです。
この教室はミュンヘン市内といふこともあり、 参加者が毎回多いです。
大きさによって
三つのグループに分けて遊びます。


チョコちゃんだけでなくぐーママも、
3回目ともなると余裕。
顔見知りのわんちゃん、飼い主さんも出て来ました。

一回目の様子→夢にまで見たこの光景


ディエゴとは初めての時からこれで3回目。

ディエゴの飼い主さん(太った人)はイタリア人なんですが、
チョコちゃん、やたらこの方が好きで
なにかといふと、
この方の足元に寄って行きます。

でも、けふは
会うのが2回目のこの斑の子、
会うのが2回目のこの斑の子、ローバー君と ずーーーーーーーーっとワンプロレスをしていました。
ローバー君と

ずーーーーーーーーっとワンプロレスをしていました。



時々追いかけっこもしましたが、
ローバー君、俊足のチョコリンについていけなくて
すぐヘタっちゃうので
またプロレスになっちゃうんですよね。

生後9週目でもこんなに速かったチョコリン→速過ぎるバビューン!

まー、楽しければそれが一番ですけど。



おまけ

お教室からもらった大きなおやつを
お教室からもらった大きなおやつを 食べる余裕も出て来たチョコリン
食べる余裕も出て来たチョコリンですが、

ちょっとした隙に
そのおやつをローバー君に横取りされてしまって
呆然とするチョコタン。
おやつをローバー君に横取りされてしまって 呆然とするチョコたん。
ローバー君たらー、
速攻でむしゃむしゃ食べちゃったノヨーー。
これだから男の子っテー。


ローバー君、往年のタルちゃんを彷彿とさせる(→バビューン!
まさに目にも止まらぬ早業でした。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

タグ : パピーの会顔見知りの飼い主さんも出て来た斑のわんこワンプロレス追いかけっこ大きなおやつ横取り目にも止まらぬ早業

<< レストランデビュー | ホーム | え、犬ってこれ苦手なんじゃないの? >>

コメント

楽しそうに遊んでますねー
どれだけ長く散歩しても、広場で放って走らせても、、、やはりこの運動量は発散出来ないだろうからワンコ同士遊んでくれると嬉しいですね!
こちら天ちゃんはドッグランに行ってもちょっと走った後、他のワンコと遊ぶわけでもなくひたすらニオイをクンクンしてるだけで。。。来た今ある?るとなります笑


コメントありがとうございます。

*azuさん*
子犬たち、こんなに小さいのにどこからこのパワーが?ってくらい動きますよね。小型犬でこれくらいですから隣の中型犬絵、ましてや大型犬のサークルなんかすごい迫力です。
タルちゃんも定期的にドッグランに連れて行った時期があったのですが、2時間ただただ私の足元で震えていいるだけで、半年間かなりのお金をドブに捨てて、タルちゃんのストレスを溜めただけでした。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP