fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/10/04 (Thu) 23:52
発つ鳥跡を濁しっぱなし




というわけで
おにいちゃんは日本へ旅立ったわけですが、、、

さすが「なんちゅう奴だ」!!!
なんか
怒涛のように旅立ってしまって、

こんなんでいいのか?
呆然とするぐーママことpharyとだんな君。


だって、これから約10ヶ月彼は日本なんですよ。

それなのに、、、、、


出発の約10日ほど前から
「お別れ会」とか
「壮行会」とか称して
悪ガキ仲間が集まり、

飲み会=朝帰り=夕方近くまで寝てる=夜になってまた飲み会=荷造りできない

状態が続き、

ついに明日は出発という日も
荷造り途中で飲み会に出かける
「なんちゅう奴だ」のおにいちゃん。

(おにいちゃんの「なんちゅう奴だ」ぶりはカテゴリー「おにいちゃん」をお読みください。)


飛行機の出発が午前9時ってことは
7時には空港についていなくてはならないわけで、

そのためには
遅くとも6時には家を出なければならなくて、

ということは5時には起きなきゃならないのに、

夜の11時に飲み会に誘う友達も友達だけど、
ホイホイと出かけるおにいちゃんもおにいちゃん。


私が荷造りしちゃえば簡単なんだけど、
それではあまりに過保護

彼はもう19歳。
ドイツでは立派な成人。
自分のことは自分でしなくっちゃ。

飛行機に乗り遅れたら遅れたで、
もっかい飛行機代を払うのは自分なんだから、、、、。

日本じゃ誰もお世話なんかしてくれないんだから。
なんでも自分で判断して、
自分でしなくちゃいけないんだから、、、。

とは思うものの、
夜中の1時になっても
一向に帰ってくる様子がないので、

たまりかねてハンディ(携帯)にかけてみると、、、。

あんたいつ帰ってくるの?
朝起きられるの?
荷造りは?

あぁ、下手に寝て、明日寝坊したらまずいからさ、
このまま起きてて、
4時ごろ帰って、
荷造りしたら、そのまま飛行場に行くことにした。

、、、、荷造り、間に合うの?

間に合う間に合う。
バババババッてつっこめばいいんだから。
なんか足りなかったら日本で買えばいいだろ。

お金ないくせに。
日本じゃ誰もお小遣いなんかくれないんだからねっ。
おばあちゃんにたかったりしちゃだめだよっ。

じゃぁ、ないまま我慢すればいいだろ。

とにかく飛行機に遅れないようにねっ。



翌朝(といっても約3時間後)
ぐーママの枕元で目覚ましが鳴り、
下へ降りてみると、
おにいちゃんがなんかゴソゴソやっていました。

あ、起きなくていいから。
トーマスが車で送って行ってくれるって言うんだ。
あと10分ぐらいで出なくちゃなんない。


えっ、だってみんなで空港まで送っていくつもりだったのに。

来なくていい。

みんなまだ寝ているでしょ。
さよならもしないで行っちゃうわけ?

たかが日本だぜ。
10ヵ月後には帰って来るんだしさ。


そうこうしているうちに
だんな君が起きてきたんだけど、

じゃな。

の一言を残し、

ダダダダダーッと
出て行ってしまいました。

だんな君とぐーママは
パジャマ姿のままで
ボーっと突っ立っていましたとさ。

何なの、あれ?


しかも、
おにいちゃんの部屋、

竜巻が通り過ぎたみたいに
足の踏み場もないくらい
服やら靴やらが散らばってるし、、、、。

しかも、おにいちゃんが最後に掃除機をかけたのは(うちでは自分の部屋は自分で掃除することになっている。)
確か半年前ぐらいだったから
みんなほこりにまみれて、、、、

うぅ、きちゃない!

これ、
私に片付けろというのかしら?

いっそのこと10ヶ月間このまま放置しておけば?
いっそのこと、このまま
それはいい考え、、、、

じゃないっ!!!!

おにいちゃんがいない間、
ここはお客さんの部屋として使う予定なんだから。

早速明日から、
おねえちゃんの友達が
オクトーバーフェストに来ることになってるんだから。


というわけで、
今日一日
おにいちゃんの部屋の掃除と
床に散らばってほこりにまみれてしまった
彼の服の洗濯に明け暮れていました。


まったく
最後の最後まで
なんちゅう奴ダッ!!!!


↓タルッとクリックお願いします。

関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 存在感 | ホーム | そして旅立ち >>

コメント

おおっ!

19歳でひとりで外国?旅行とはすごい!
インターナショナルじゃ~っ!
おっさんは未だにパスポートももっとらん
というのに・・(笑)


プププッ…かなりウケてしまいました。
さすが、pharyさんのむちゅこさん。なんだかとってもおかしい家族像を覗いてしまったって感じがします。
けど、19歳でえらいですね~異国(祖母がいるとしても)で一人生活してみたいなんて言って、自ら日本へ旅立つなんて。すごいすごい!
きっと日本なんかでは女の子にキャーキャーともてはやされるでしょうね~。10ヵ月後、ジャニーズ事務所に入所して日本のテレビにでてたらびっくりしますよ~!
それはそれでまた楽しみですねっ♪


いやーおにいちゃんのキャラ、好きです!
うちの次男にちょっと似ているところで、pharyさんのお気持ちはお察ししますが、こんなもんですよ。

トイレという弱点を克服して帰ってくるのを楽しみにしています。


ご無沙汰しています。
お嬢さんと日本にいらしてたんだ~と思っていたら、
今度はお兄ちゃんが日本へ旅立ったんですね。それも9ヶ月とは!
旅立った後のお部屋、なんだか想像しちゃいます。。。
学生時代の男友達の部屋は、綺麗か汚いかの2極端だったもので。。。 pharyさん、お掃除頑張って~!
でもきっと9ヵ月後には、親や家族の大切さを身にしみて帰ってくるのではないでしょうか?
これからもブログ、楽しみにしてます♪


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
こちらは陸続きのせいか、結構早いころから子供だけで外国旅行するんです。
ちなみに10月の終わりには末っ子が友達と二人で、その友達の祖父母の住むギリシャに行きます。
それにおにいちゃんにとって日本は、外国と言っても言葉の問題のほとんどない、いわば第二の故郷のようなもんですから、、、。

*みももさん*
母親が母親なもんで、うちの家族って結構ユニークかも。(←自分で言っちゃぁおしまいだけど)
「10ヵ月後、ジャニーズ事務所に入所して日本のテレビにでてたら、、、」
もし出るとしたら、きっと無知なオトボケキャラとしてだろうなぁ。
日本にいるときテレビで見たんですが、今そういう芸でもなんでもない「自分のバカさ加減」を売り物にしているタレントがいるじゃないですか。

*ゆき珠さん*
こんなもんですか?
私はよその息子さんを見るとみんな立派に思えてしょうがないんですけど。

*いささん*
おにいちゃんの部屋は汚さの極端の一番端っこ、最上級の汚さですね。
自分で「汚い」という自覚のないところがまた問題で。
「9ヵ月後には、親や家族の大切さを身にしみて帰ってくるのではないでしょうか? 」
そういうことを思うようなキャラではないです。
「オウ、帰ってきてやったぞ。」ぐらい言いそうです。
少し他人の中で揉まれて角が取れることを祈ってはいますが、


Pharyさん、こんにちは!
お兄ちゃんのキャラ最高ですね。男っぷりがスゴイ(笑)。
嵐の後のようなお部屋のお掃除もお疲れ様でした。
お兄ちゃんが日本でどう過ごしていくのか楽しみですね♪


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP