fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/05/23 (Mon) 08:18
おトイレがにほふ季節



こんにちわんこ。
けふは
わんこの下Pに興味のある人って
ちと尾籠な話なんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。

お掃除は毎日しているのに
最近うちのおトイレは
くっさいです。

特にけふは
すごいにほひでした。

なぜなら、

けふのゴハンは

今年お初の

ホワイトアスパラガスだったからです。

随分前から出回っていましたが
ケチな節約家のぐーママは
お手頃なお値段になるまで待っていたのです。


白よりちょっとお安いグリーンの方は
出始めてから買い物に行くたびに買って
サラダにしたり炒めたりして
毎日のように食べているので

ここのところぐー家のおトイレは
アスパラガスを食べた後特有の
甘いようなにほひが漂っているわけですが、

今回は
一度に食べたアスパラガスの量が全然違いました。
2022年お初のホワイトアスパラガス
写真では一本隠れてしまっていますが、
一人当たり一気にふっといのが5本です。

茹で汁でスープまで作りましたしね。(←お写真撮り忘れ)

その分おトイレのにほひも
強烈になっているといふわけです。


食べて
30分もしないうちにおPっこしたら、
すでにフワァ〜ンと
にほひました。

きちゃない話ですみません。



おまけ

ホワイトアスパラガスのことを書くたびに
毎回毎回書いていますが、

このソース(=Sauce Hollandaiseソースホランディ=バター・卵黄・レモン汁のソース)には130gのバターが!
コレステロールの塊です。

それでもレシピよりも
30g少なくしたのです。(←無駄なせめてもの抵抗)

もう少しカロリー低めのソースもあるのですが、
ホランディソースが一番美味しいので
なんだかんだ言いながらも食べてしまいます。


あ、今見たら
去年のソースは
二人分たった70gのバターで作っていました。→白アスパラガスの初物を食べました
じゃ、次回はそれくらいまで減らしませう。

でも、このバターが美味しいのよねー。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

タグ : おトイレが臭う尾籠な話今年お初ホワイトアスパラガスアスパラガスを食べた後特有の甘いような匂い茹で汁でスープソースホランディコレステロールの塊バターが美味しい

<< 野ネズミは何処に?2022年5月中旬の庭 | ホーム | クォーターちゃんの日本語がかわいいなと思う >>

コメント

驚いたことに

おPっこのあのアスパラガス臭を感じるか感じないかは
遺伝子によって決まるそうで、感じない人のほうが圧倒的多数らしいんですよ!!

私は親戚が集まったとき聞き取り調査してみましたが
全員が全員「ええーっ、あの強烈な臭いを感じない人がいるの?!」とびっくりしてました。


コメントありがとうございます。

*scholasticaさん*
<感じない人のほうが圧倒的多数>
それは初耳です。あれが匂わないなんて考えられない!
あー、でも、あのにほひ、だんな君は臭い臭いと言いますが、私はにおいは感じても臭いというより匂いというか、不快な臭さとは感じないんですよね。やっぱり人によって感じ方が違うのでしょうか?遺伝子のせい?不思議ですねー。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP