fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/05/01 (Sun) 15:52
末っ子の誕生会


こんにちわんこ。
ママリンは
ヨーグルト1
末っ子ちゃんのために頑張ったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・二歳の時のタルちゃんです。


二週間遅れの末っ子の誕生会でした。

なぜ二週間遅れたのかといふその訳はこちら。→寝ます

今回の会場は
末っ子の彼P=Bn君のマンションです。(←末っ子のアパートより広い)


ぐーママことpharyは
末っ子の希望で
末っ子の希望でショートケーキを持っていくことになりました。
ショートケーキを持っていくことになりました。


ケーキ台は3段に切って
ケーキ台は3段に切って それぞれにクリームとイチゴを挟みました。
それぞれにクリームとイチゴを挟みました。


おねえちゃんもマラクーヤケーキを作りましたが(←レシピはぐーママ直伝←そういえば最近作っていないわ)
おねえちゃんもケーキを作りましたが
出発前にコロナ検査をしたら
B君に陽性反応が出たために残念ながら不参加となってしまいました。
幸い無症状とのこと。

なので、
このケーキとプレゼントは
ぐーママたちがBn君のマンションに向かう途中で受け取って持ってきました。

参加者が二十二人ということだったので
ぐーママは念の為にブルーベリークリームパイも作っていったのですが
念の為にブルーベリークリームパイも作っていった
それが正解。
若者たちの食欲はすごかったです。
この三つのケーキ瞬く間に無くなりました。(←直径26cm×2と28cm)

末っ子は招待した友達にショートケーキを

これ、日本のケーキなんだよ。

と説明してました。
確かにこれ、おドイツにはありません。


末っ子が準備したのはケータリングのレバノン料理
ケータリングのレバノン料理。

ケータリングのレバノン料理。2

小型ピデのようなこれ
小型ピデのようなこれ。
ぐーママがいただいたのは
中の野菜の味付けがピリッとして美味しかったです。

クスクスサラダのみは
クスクスサラダのみは 末っ子とBn君の合作。
末っ子とBn君の合作。

なかなか美味しかった
なんだかわからない野菜(パセリ?それにしてはパセリパセリしてなかった)の刻みサラダ。
なんだかわからない野菜(パセリ?それにしてはパセリパセリしてなかった)の刻みサラダ。

末っ子誕生日おめでとう。
誕生日おめでとう。アホ毛がいっぱい出てるけど
アホ毛がいっぱい出てるけど、
準備に一生懸命でそこまで気が回らなかったのかな?

写真は撮らなかったけど
二日前にスペイン旅行から帰ってきて
その後始末(←洗濯とか)と同時進行
家具を移動したり
バルコニーを片づけ+掃除して
テーブルセッティングやデコレーションして
思っただけでも大変な仕事だったと思います。

末っ子のために
自分のマンションを会場として提供+協力してくれたBn君に
いっぱい感謝しなさいね。



おまけ 

使い捨ての皿、カトラリーは木製でした。
使い捨ての皿、カトラリーは木製でした
洗えば再使用できそう、

と思ってしまう貧乏性のぐーママ。


おまけ 2

去年まではうちで家族だけで誕生会をしていました。(去年のお誕生会→アラサー娘の誕生日ゴハン

ゴハンの用意をしなくてよくて
お客さんとして食べるだけといふのは楽でいいです。



おまけ 3

おねえちゃんたちのマンションへ向かう途チウの
おねえちゃんたちのマンションへ向かう途チウの

菜の花畑。
菜の花畑

曇っていたのが残念。
曇っていたのが残念。

晴れていたらすごく綺麗だったでせうに。
晴れていたらすごく綺麗だったでせうに。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : アジアンエスニック - ジャンル : グルメ

タグ : 誕生会ショートケーキマラクーヤケーキブルーベリークリームパイケータリングレバノン料理クスクスサラダ使い捨ての皿、カトラリーは木製菜の花畑

<< ヒトミシラーのはずなのに | ホーム | 寝ます >>

コメント

末っ子ちゃん、お誕生日おめでとう~!
レバノン料理美味しそう!そしてpharyさんのケーキ💓お姉ちゃんのケーキも💓マラクーヤケーキの上に乗っているのはミカンですの?レパートリー凄いな~。
ところで菜の花、今満開なんですね。こちらはもう随分散りました(*´∀`*)。私も使いすてのカトラリー洗って置いておきそう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
(末っ子に代わり)ありがとうございます。
レバノン料理、美味しかったです。ところがこれ、ベジ料理だったんですよ。だから「肉命!」のおにいちゃんには物足りなかったようです。
<マラクーヤケーキの上に乗っているのはミカン>
です。缶詰のみかんを使っています。料理下手(v-390)なおねえちゃんが作れるのはこのケーキだけなんです。
おフランスは花の開花時期が早くて長く咲いているので羨ましいです。うちはアルプスに近いので気温が低いんですね。おドイツでもマリーさんが住んでいらっしゃる辺りは暖かいので花もここより早いです。


末っ子ちゃん、お誕生日おめでとうございます!
Pharyさんのケーキもレバノン料理も美味しそう!
(レバノン料理、食べた事がありません)
ところで、菜の花を見てRapsölを思い出しております!
こんなにたくさん咲いているのに1ヶ月以上、見ておりません(号泣)


コメントありがとうございます。2

*マリーさん*
末っ子に変わりありがとうございます。
ケーキも料理も美味しくて、つい食べすぎてしまいました。
レバノン料理、私は時々趣味の会の後のランチで頂きますが、野菜が多くて日本人には馴染みやすいと思います。一度お試しあれ。
オイル、そちらはなかなかないのですね。うちの方はブログにも買いてある通り、タイミングが合えばものはあります。マリーさんが行くお店に次回はきっとありますように。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP