fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/04/24 (Sun) 06:17
ムコ殿のおもちゃ



こんにちわんこ。
けふはB君が
草食べ
うちに来たんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・二歳の時、一生懸命草を食べるタルちゃんです。


屋根裏で繕い物をしていたら
外でブーンという、
大きなハチが飛ぶような音がしました。

窓を開けたら
窓を開けたらドローンが目の前に!
ドローンが目の前に!

庭でだんな君と
庭でだんな君と 我が家のムコ殿B君が
我が家のムコ殿B君が  

一緒にドローンを飛ばしていました。
一緒にドローンを飛ばしていました。

屋根の雨樋の汚れの溜まり具合を
屋根の雨樋の汚れの溜まり具合を ドローンに取り付けた携帯のカメラで撮り
ドローンに取り付けた携帯のカメラで撮り
チェックしてもらっているのです。


最近ドローン飛ばしを新しい趣味?お遊びにしているB君。

趣味と実益を兼ねて?

雨樋の様子、見てあげますよ。

と申し出てくれました。
断る理由もないので
今日来てもらったというわけです。

朝、おねえちゃんに

来るんだったら一緒にゴハン食べていく?

ってきいたら

え、Bだけ行くんだよ。
私ちょっと急ぎの仕事があるし、

って、、、。
B君のお遊びに付き合ってられないってこと?


カメラが捉えたものは
カメラが捉えたものは

リモコンについた携帯の画面で見ることができます。
リモコンについた携帯の画面で見ることができます。
反射で上手く画面が映らなかったのが残念。

こんな時おにいちゃんだったら

ちょっとー、画面こっち向けて撮させてよー。

って言えるのですが、
ムコ殿には遠慮が入るぐーママ。


調査?の結果
そろそろ雨樋の掃除をしなければならないことがわかりました。

って
そんなことはとっくの昔にわかっていたんですけどね。

でも
せっかくのムコ殿のお楽しみ申し出を
せっかくのムコ殿のお楽しみ申し出を 無駄にするわけにもいかないしね。
無駄にするわけにもいかないですしね。


任務を終えて戻ってきたドローン。
お勤めを終えて戻ってきたドローン。 思ったより小さくて

思ったより小さくて
やだ、かわいい!
やだ、かわいい!

びっくりしたのは
こんな袋に収納されるってこと。
びっくりしたのは こんな袋に収納されるってこと。
繊細な機械だから
もっと頑丈なケースかなんかに詰めておくのかと思ってました。


かれこれこれ30分ほどのお遊びお勤めが終わったムコ殿・B君は
本当にお水いっぱい飲まずに帰っていきました。

ただ飛ばして遊ぶだけでなく
ただ飛ばして遊ぶだけでなく 何かの役に立ったのが嬉しかったのか 満足そうでした。
何かの役に立ったのが嬉しかったのか
満足そうでした。

ふふ、これもムコ殿孝行ですよ。


おまけ

おもちゃといえば

おにいちゃんの→大人のおもちゃ

だんな君はこれが来た時しばらくハマってました。→新しいおもちゃで遊んでね

男って、やっぱりメカ系のものが好きなんですね。



おまけ 2

そういえばB君が一人でうちに来るのはこの時以来だわ。 ↓
B君の訪問



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



関連記事

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

タグ : ムコ殿ドローンおもちゃ雨樋の汚れの溜まり趣味と実益を兼ねてお遊びムコ殿には遠慮が入るとっくの昔にわかっていた何かの役に立ったのが嬉しい

<< 10連覇 | ホーム | お嫁ちゃんへのプレゼントは? >>

コメント

おおおおお、雨樋チェックにドローン!何という素晴らしいアイデアでしょう。高梯子が要らないではないですか。危険もないし。そのアイデア義理ムスコー君にも教えてあげたい。いやあ、相方が欲しがるか。。。
ギフトは難しいですね。いろんな経験から私はギフトカードにしています。味っけないよねえ。。。それに、、、西洋人はブツのが映えるので好むような気もします。


コメントありがとうございます。

*Lynn6さん*
いいアイディアでしょう?これまでは窓から見ただけでは見えなかったのでだんな君が命綱をつけて屋根の登るか外からハシゴをかけてチェックしていたのです。
まあ、掃除するためにはどっちにしても登らなくてはならないのですけど。チェックだけでもドローンで30分もかからないで安全にできたのは良かったです。婿殿の趣味が大変役に立ちました。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP