fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/03/30 (Wed) 00:34
痛恨の失敗とリピート



こんにちわんこ。
絶賛バカンスチウのぐーママことpharyです。

今回のバカンスのこれまでの記事はこちら.↓
ちゃんと読みましょうね
人生初のアメリカ上陸
常夏の島へ
最終目的地の空港
流石南国のものは強力
みんなしっとり
リサーチ不足とアクシデント
だんな君が妥協しないのでドライブしました
日本に来たみたい
妥協と紐パン
もっと日本みたい
命知らずの鳥
例の日本のあそこへ
まさかこんなに大きいとは
また和食しかも麺類

けふは
オアフ島東側の
オアフ島東側のワイマナロビーチに行ってきました。
ワイマナロビーチに行ってきました。

シュノーケリングポイントではないのですが、
いかにも南国!という感じの綺麗なビーチで
いかにも南国!という感じの綺麗なビーチ
人も少なくてのんびりできました。

最後に
このビーチのシャワーのところに
シュノーケルセットを置き忘れるという
痛恨の失敗をしてしまったぐーママです。

明日のカネオヘ サンドバーへのツアーでは
シュノーケルセットを借りなくてはなりません。

ちゃんと消毒してあるとは思いますが、
このご時世で水中メガネはともかく
知らない人が使ったシュノーケルを咥えるのは
あまり気分が良いものではありませんが、
自分のミスなのでしょうがないです。


ホテルに戻ったのが
ランチには遅く夕食には早い時間だったので、
ロイヤルハワイアンセンター内のフードコーナーで
ハワイ名物ポケ丼を
ハワイ名物ポケ丼
だんな君と半分こして食べました。

プラ容器に入ったその見た目のせいで
あまり期待していなかったのに
思った以上に美味しくてびっくり。

これまでハワイでは美味しいゴハンに当たった試しがなかったのですが、
今回のゴハンは美味しかったです。
温かいゴハンにパイナップル🍍というのも意外に合うのですね。


そして夕食は
合流したおねえちゃんのたっての希望で
オアフ島1日目に夕食を食べたお好み焼きやさんをリピート。

ビールのグラスをキンキンに冷やしておいてくれる
ビールのグラスをキンキンに冷やしておいてくれるという 心遣いは日本のレストランならでは。
という心遣いは日本のレストランならでは。

だんな君とおねえちゃんで一本をシェア。
だんな君とおねえちゃんで一本をシェア。 下戸のぐーママは水(←無料)です。
下戸のぐーママは水です。

アメリカのレストランは
日本と同じで席につけば自動的に水が出てくるのが嬉しいです。
しかもたっぷり。(←おドイツだったら2ユーロぐらい取られそう)

昨日飲めなかったので
ビールが嬉しいだんな君。
昨日飲めなかったので ビールが嬉しいだんな君。
このあと部屋飲みもしたいと言って
食料品店で缶ビールの大を買い込んでいました。

このレストランでは餃子は平ったいまま焼きます。
このレストランでは餃子は平ったいまま焼きます。
この焼き職人さんは
仕事をしながら
ぐーママの疑問(←肉やエビ、魚類が鉄板にこびりつかないのはなぜかなど)にいろいろ答えてくださいました。

韓国風サラダは
韓国風サラダはドレッシングがおいしいですね。
ドレッシングが美味しいですね。

餃子が焼き上がりました。
餃子が焼き上がりました。 皮がパリパリしている〜。
皮がパリパリしている〜。

手をつけてしまってから慌てて写真を撮った焼きそば。
手をつけてしまってから慌てて写真を撮った焼きそば。
麺はスパゲッティのように太いです。
焼き職人さんはキャベツ、もやしと麺を一緒に炒め、薄切り肉、エビ、ホタテは別焼きにして最後に混ぜていました。

今回のお好み焼きはチーズ🧀入り。
今回のお好み焼きはチーズ🧀入り。
なかなかおいしいです。
うちでも真似してみます。。

Ahi(=マグロ)のポケ。
Ahi(=マグロ)のポケ。
マグロってお醤油だけでなく、
ドレッシングやマヨネーズソースとも合うのだということをハワイで学んだぐーママです。

〆にちょっとだけ甘いものが欲しかったので
〆にちょっとだけ甘いものが欲しかったので 抹茶アイスをおねえちゃんとシェア。
抹茶アイスをおねえちゃんとシェア。

クーポンで嬉しい15%引き。
クーポンで嬉しい15%引き。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : ハワイ - ジャンル : 旅行

タグ : ハワイオアフ島ワイマナロビーチシュノーケルセットポケ丼お好み焼き焼きそば韓国風サラダAhi

<< 〆はラーメンでしたが | ホーム | また和食しかも麺類 >>

コメント

ハワイ名物ポケ丼が食べたいです!
何が入っているのですか?
味付けは何でしょう?
洋風ならこちらでも作れそうですよね?
あー、ええなぁ~💓


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
ポケ丼美味しかったですよー。
基本、マグロの刺身のぶつ切りとあとは何を組み合わせてもいいみたいです。今回食べたのはマグロぶつ切り、チキン唐揚げ、胡麻ワカメ普通のワカメ、枝豆、パイナップル、トマト、海苔、それと多分カニカマの何かのマヨネーズ和えがのっていました。味は多分ですが醤油、味醂、胡麻、胡麻油、おろしニンニク、ワサビも少し入っていたかと思います。
うちは手巻寿司をした後に残ったお刺身をお醤油、みりん、おろし生姜、おろしニンニクにつけて漬け丼にするのですが、それにさらに色々加えたようなものです。レストランによってはマヨネーズをサーっとかけて出すところもあるようです。日本人の口には絶対合うと思います。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP