fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/03/23 (Wed) 00:00
だんな君が妥協しないのでドライブしました



こんにちわんこ。
絶賛バカンスチウのぐーママことpharyです。

時差ボケはしつこいです。
けふは4時に目が覚めてこれを書いています。

今回のバカンスのこれまでの記事はこちら.↓
ちゃんと読みましょうね
人生初のアメリカ上陸
常夏の島へ
最終目的地の空港
流石南国のものは強力
みんなしっとり
リサーチ不足とアクシデント


きのふだんな君の水中眼鏡が壊れてしまったので
朝ゴハンの後、
なんでも売っている大型スーパーに買いに行きました。

が、

なんだかんだと難癖をつけて
結局買わずじまいのだんな君。

時間を無駄にしただけでした。

シュノーケリングをする予定だったのがパーになったので
天気も今ひとつだったし(←雨が降ったりやんだり)
初日に行ったところでしたが、
一部見回りきれなかったところがあったので

もう一度島の南部に出かけ、
自然の力、自然の脅威を堪能してきました
自然の力、自然の脅威を堪能してきました。

そういえば、
ぐーママたちがどこにいるのか
まだ明記していませんでしたが

わかった方はいらっしゃいますか?

ヒントは
①空港の写真
外から見たコナ空港

②マンタナイトシュノーケリング
夜のマンタを見るツアーに参加

③高いお山で見る星空(←ぐーママたちの計画はポシャったけど)

④これを書いちゃったらみんなにわかってしまうので「続きを読む」をクリックしてください。


けふはホノルルに移動します。

そこでおねえちゃんと別れ(←おねえちゃんはハワイへ来た本来の目的がある)
だんな君と二人きりです。

ホノルルは日本語が通じると云ふ話ですが
今からドキドキです。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ




ぐーママたちが来ている島には
有名な火山があります。

赤いマグマこそ見られませんでしたが、
ぐーママたちが来ている島には 有名な火山があります。
今尚、噴煙が上がるクレーターをしっかり見てきました。

数あるハワイの島々の中で
この島を選んだのは
これが見たかったからです。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

関連記事

テーマ : ハワイ - ジャンル : 旅行

タグ : ハワイ水中眼鏡大型スーパー時間の無駄自然の力自然の脅威

<< 日本に来たみたい | ホーム | リサーチ不足とアクシデント >>

コメント

ハワイ島のキラウエア火山!私は阿蘇山しか行ったことないよ~( ;∀;)。去年噴火していませんでした?じゃ、ホノルルで美味しい日本食いっぱい食べてくださいね~(^_-)-☆。


いいなぁ~
憧れのハワイ~
ホノルル、行ってみたいです!
引き続き、楽しんでくださいね!


暖かくて今時期は嬉しい場所ですね。
ハワイで日本人だとぼったくりに合うので気を付けてね(≧∇≦)
お会計が終わって やっぱりこれではないのにする と
思って交換すると言っても拒否されたことあります。
必ずお会計前にチェックしてください。
日本人慣れしているので強気のようです^^;
全てがそうではないとは思うのですがちょっと日本とは商売の仕方が違います。
それだけ気を付けて 楽しんで過ごせるといいですね。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
私は阿蘇山に登ったことがことがありませんー。
そう、キラウエアは時々噴火するみたいです。最近だと2018年お噴火が大きくて去年のは規模が小さかったらしいです。
ホノルルでは日本食しか食べる気がしません。i-229

*マリーさん*
はーい、楽しんでまーす。マリーさんもご主人におねだりおねだり。

*ヤムヤムママさん*
ご忠告ありがとうございます。今のところ嫌な目には会っていませんが気をつけます。
ハワイは場所にもよりますが、概して暑いことは暑いですけど常に風が吹いて日本の夏よりずっと過ごしやすいです。老後はこんなところに住みたいと思うようなところです。街並みの雰囲気も心なし日本に似ているような?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP