fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/02/09 (Wed) 08:42
面倒でやめてしまった人はかなりいると思う



こんにちわんこ。
ママリンが
気持ちよくおねんね
コロナ警告アプリに物申したいんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・二歳の時のタルちゃんです。


先週の水曜日にコロナ警告アプリが赤くなり速攻PCRテストを受けに行き→アプリ赤くなりました、ギャー!

翌早朝に陽性がわかったぐーママことphary→ザッパーンと来た

速攻で
前日までに接触があった家族や知人に
陽性になった旨とお詫びのメールを送りました。

幸い、
家族初め
今まで友人知人で陽性になった人はいないのですが、
一回は電車にも乗っているし、
隣に座った見知らぬ人が
感染しているかもしれないじゃないですか。

コロナ陽性の人との濃厚接触は前の週の土曜日。

もし、
ぐーママにコロナをうつしたと思われる人が
もっと早くに警告アプリの方に
陽性になったことを登録してくれれば

ぐーママは電車にも乗らなかったし
接触した人の数はグッと少なくなったでわけですよね。

いったい5日間も何やっていたのよ!


と、一瞬思いましたが、

その人が(多分スーパー内で)ぐーママに近づいた時点では
まだ陽性とは知らずにいて
例えば月曜日とか火曜日に発症して陽性とわかり、
水曜日にアプリに陽性登録したのかもしれません。


それに
このアプリへの陽性登録は
そもそも義務ではないのに
五日後とはいえ
ちゃんと登録してくれたのですから
文句は言えません。
 
でなかったら
簡易テストが陰性だったこともあり、
ぐーママ、この一週間、
何も知らないまま
あちこちでコロナを拡散していたかもしれませんからね。

実際、
たとえ陽性になっても
わざわざ手間をかけて登録するのを面倒がる人もいるみたいです。

でも、
そんなの無責任じゃないですか。

陽性になったら
一刻も早くそれをみんなに知らせて
無駄にウィルスが広がらないようにしなくちゃ!

といふわけで
ぐーママは陽性がわかったその日のうちに登録しようとしました。

なーのーにー、
どうやって登録するの?

アプリを開くと

陽性登録のためにはTANナンバーを入れてください。


との表示。
えー、そんなのどこでもらうのよー?
アプリにTANの取り方もちゃんと書いておいてよねー。

とネットであちこち検索したら
この電話番号にかけろということでした。
コロナ警告アプリ陽性登録のTAN取得にはこの番号にかける

ところがー、
その電話番号にかけても

少々お待ちください。

の録音声とともに始まったピンピロピンピロの音楽が

果てしなく続くだけ。

ピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロピンピロ

ダーーーーーッ、
この電話番号間違いなんじゃないのーーーーっ?

いつ繋がるかわからないので
音を小さくしてずっとそばに置いていたのですが、
流石に3時間も経つと
いくら小さい音だと言っても耳タコになってしまって
切ってしまいました。

もうね、

義務じゃないんだから、
もうやめようか?

とまで思っちゃいましたよ。

でも、そうしたら
防げる感染も防げなくなっちゃうわけで、

ぐーママ頑張りましたよ。

でも結局その日(=木曜日)は繋がらなくて。
翌日、更にピンピロを2時間ばかり聞いて
やっとTANナンバーを手に入れることができました。

ここですでに心ならずも
二日のタイムラグが出ちゃいました。

木曜日のうちに登録できていれば
それだけコロナが広がることを防げたといふのに、、、。


実際問題として、
TANをどこでもらうかってわからない時点で、
めんどくさくなってしまう人、
そこを乗り越えてもこのピンピロの待ち時間にうんざりして
諦めてしまう人、
きっとものすごく多いんじゃないかって思うんですよね。
あと、おドイツ語があまりわからない外国の人とか。

ぐーママは無症状で
結構っていうかすごく元気だったから
気力も続きましたけど、

高熱が出たり、
強い倦怠感がある人、
無症状でもちさな子供さんがいる方なんかは
こんなこと(=ずっと電話に張り付いている)なんてやってられないと思います。

もっと効率的にできないものかしらね。

例えば
PCRテストの結果を知らせるメールに
この電話番号を書いておいて

コロナ警告アプリに陽性登録の意思がある方はここに電話して登録のためのTANをもらってください。

って書いておくとか。

ピンピロかなかなか繋がらないのは
それだけ陽性者が多いってことなんでしょうけど、
そうしたら交換手?受付の人?をもっと増やすとか。

言うは易く行うは難し、

ではあるんですけどね。
言ってみたくなりました。



おまけ

登録をした金曜日に
コロナ警告アプリがまた赤くなったんですが、
この濃厚接触はPCRテスト会場に違いない。
この日付、

陽性者に接触したのは
絶対にPCRテスト会場ですよ。

だって、あそこって
コロナ陽性候補者が集まっているところですもの。
しかもうちの町のテスト会場がまた小さいの。

あんな小さい建物の中に
コロナかもしれない人が
SDを守っていたとしても
結構な人数一緒に入っていたわけですからね。

テストしに行って
コロナをもらってくる危険があるわけです。

そんな中で一日中働いている方達、
防御服を着ているとはいえ、
高い感染リスクの中
本当に感謝です。



おまけ 2

土曜日(←陽性が分かってからさらに三日目)に町から

コロナ陽性者の方々へ

といふお手紙が届いて
自宅隔離のための注意点とか
家庭内感染を防ぐためにとか
症状がひどくなった時の連絡先とか

いろいろ書いてあったのですが、

なんか遅くないですか?

PCRテスト申し込みの時にメルアドも書いているわけですから
そこにメールをくれたらいいのに。

お手紙が来る前に症状がひどくなったらどうしたらいいんでしょ?



すみません、今(2月9日水曜日)メールをチェックしたら
結果を受け取った次の日(2月4日金曜日)付けで
町の保健局からのメールが届いていました。
膨大な迷惑メールの中に埋もれていました。
町の担当者さん、ごめんなさい。ぺこぺこ。

でも、メールをくれたのにさらにお手紙くれたのはどうして?


それと、
自宅隔離の期間中
本当に家にいるかの確認とか一切ないのですが、
一人暮らしの人とか買い物とか行っちゃってもわからないですよね。



おまけ 3

ミュンヘンの日本総領事館からバイエルン州の規制措置緩和のお知らせが来ました。以下コピペです。


2022年2月8日 メールマガジン第809号

バイエルン州及びバーデン=ヴュルテンベルク州政府は、新型コロナウイルスに関する州令を改正し、制限措置の緩和を発表しました。プレスリリースの内容は以下のとおりであり、両州とも明日(2月9日)から施行されます。両州の制限措置に関する問い合わせ先、Q&A等を最後に記載していますので、参考としてください。

1.バイエルン州
(1)現行の州令は、以下の点を9日付で改正施行し、2月23日まで延長される。
(2)地域を越える大型行事及びその他の行事の規則はさらに統一され、今後は行事(特にスポーツ)において一般的に最大収容能力の50%を上限が適用される。文化分野(映画館を含む)では75%とする。立席は全ての行事で許される。可能な場合には常に最低対人間隔の確保が推奨される。全ての行事について、15,000人を絶対的な上限とする。その他、既存の制限(2Gプラス)及びFFP2マスクの着用義務は維持される。
(3)見本市の訪問者の上限は、1日あたり12,500人から25,000人に引き上げられる。
(4)ケーブルカーの上限は最大乗客数の75%とする。
(5)プール、温泉及びサウナは、今後2Gの条件の下で利用が可能である。
(6)これまで2Gが適用されてきた身体の近さを伴うサービスは、今後3Gの条件の下、利用が可能である。これまでの連絡先の把握に係る規則は撤廃される。
(7)飲食店の営業時間の制限(Sperrstunde)は撤廃される。
(8)学校と同様、託児施設においても、集団における感染状況が判明した場合には、翌日から5営業日の間(Betreuungstagen)、毎日検査証明が必要となる。両親はこのために追加の検査キットの引換券を受け取る必要がある。
(9)地域的ホットスポット・ロックダウンの規則は、引き続き2月23日まで停止される。

【バイエルン州】
※新型コロナウイルスに関するご質問は、バイエルン州ホットラインで受け付けています。
https://www.bayern.de/buergerservice/kontakt/
※制限措置や隔離等に関するバイエルン州Q&Aはこちら
https://www.stmgp.bayern.de/coronavirus/haeufig-gestellte-fragen/
※バイエルン州令原文はこちら
https://www.stmgp.bayern.de/coronavirus/rechtsgrundlagen/


バーデン=ヴュルテンベルク州の分は省略します。

実はぐーママの住む町、
ホットスポットになっちゃっているんですよねー。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

タグ : コロナ警告アプリ陽性登録TANいつ繋がるかわからないタイムラグやってられないPCRテスト自宅隔離バイエルン州の規制緩和措置

<< ガーン、光熱費が大幅値上げ! | ホーム | コロナのおかげでいろいろ伸び過ぎ >>

コメント

ぴんぴろ、、

ママさん、

ママさんのおっしゃるように、拡散を防ぐように登録するのは大事ですね。それにしてもぴんぴろ、、、。
翌日も2時間なんて、、。
それは諦めてしまう方もいるかもしれませんね。
ママさんは大事に至らず症状も軽いようで本当に良かったです。患者さんの中には後遺症で悩まれているかたが結構います。
引き続きどうぞお大事にされてくださいね。


そんなに登録が面倒だとは。こちらでもタイムラグがありすぎて感染の防ぎようがありません。私の友人家族が2回接種の後にコロナにかかりましたが、皆結構症状が重かったのでpharyさんは良かった方ですよね。引き続きお大事に!


お疲れ様でした!
面倒な手続きですが、感染予防のためには必要ですね。
Pharyさん、もう少し頑張ってくださいね!
お大事に・・・



コメントありがとうございます。

*ハルママさん*
このアプリがもっと早く陽性登録できるシステムだったらここまで感染が広がらなかったかもと思うのですよね。でも、このアプリのおかげで無症状でも陽性が分かったというのも事実です。
<患者さんの中には後遺症で悩まれているかたが結構います>
無症状でも数ヶ月後になんらかの後遺症が出る場合もあると聞いています。引き続き気をつけます。

*ミネットさん*
<タイムラグがありすぎて感染の防ぎようがありません>
自動登録ではないのでしかたがないとはいえ、もう少しなんとかならないかと思いました。あのピンピロがいまだに耳に残っています。だんな君なんか早々に「こんなんだったら登録しなくていいよ。」なんて言ったのですが、その気持ちわかります。よく頑張ったな、自分。

*マリーさん*
そう、全ては感染の広がりをこれ以上大きくしないためなのですが、半分挫折しかけました。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP