fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/01/09 (Sun) 09:59
八週間と二日ぶり



こんにちわんこ。
ママリンはけふ
早くくらさい。
ミュンヘンのMちゃんとこに行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。


ぐーママのお爪は
お嫁ちゃんのMちゃんに綺麗にしてもらっています。

本当は三週間ごとに塗り直すのが理想なのだそうですが、
プロのネイリスト(=Mちゃん)にやってもらうのに

無料

ってところが気になって

ねぇ、お直しして!

ってなかなか言えないぐーママ。

その辺のことはこちらを読んでください。 ↓

実の娘にだったら言えるのになー
エスパーかもしれない
面倒くさい姑
間が抜けていますがアップします



最後に塗ってもらったのが11月9日。
本当だったら12月中旬までにはお直ししてもらう予定でした。

でも、
Mちゃんがミュンヘンに新しくネイルサロンを開店して忙しかったこともあり、

じゃ、ママ、この日、この時間にね。

クリスマス前になりました。


ところがぐーママ、
風邪をひいちゃったでしょう?→久しぶりの風邪は胸が痛いです

これが思いのほか長引いてしまって、、、。

これが以前だったら
車で8分のおにいちゃんの家に行ってやってもらっていたのですが、
今回はミュンヘンまで行かなくちゃならないから

なかなか出かける機会がなくて
    +
Mちゃんの時間が空いている時とタイミングが合わなくて

けふ、やっと
だんな君に車を出してもらって行ってきました。


八週間と2日も経っていて、
4つの爪のネイルが完全に剥がれて
残りも先っちょにちょこっと色がついているだけといふ
もうあり得ないくらいボロボロだったから

綺麗にしてもらってすごく嬉しいです。
綺麗にしてもらってすごく嬉しいです。
でもちょっと色が若過ぎたかも?



おまけ

ネイルが古くなると
見た目も酷いですが、

シャンプーするときに
髪の毛が隙間に引っ掛かるのがすごく煩わしいです。

その髪で引っ張られて剥がれたネイルもありました。



おまけ 2

ミュンヘンのMちゃんのサロンまで車で送ってちょうだい。

と言ったら、
スキージャンプが見たかっただんな君はぶつぶつ言いました。

でも、

午前チウ
ぐーママだって色々やることがあったのに
妻床屋(こんな感じ→妻床屋のビフォーアフター)をしてやったんだから
そのお代の代わり
ちょっと乗せて行ってくれてもいいじゃないのよ!

と、ゴリ押ししました。(←ぐーママはミュンヘンの街中には車では行けない)

妻が美しくなるんだから(←え?←あ、正確にはお爪が美しくなるです←身の程をわきまえている)
それくらいしてくれたっていいですよねぇ?


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : ジェルネイル - ジャンル : ファッション・ブランド

タグ : 三週間ごとに塗り直すプロのネイリスト無料ネイルサロンタイミングが合わないあり得ないくらいボロボロ色が若過ぎる妻床屋ゴリ押し

<< 普通に受け取りました | ホーム | 2021年8〜9月に食べたもの >>

コメント

そうです、そうです、妻の頼みをホイホイと聞いてくれるなら妻も色々頑張れるんですよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
綺麗な色の爪です💓気分が明るくなりますね。家にいるのが勿体ないですが、このコロナ。。。早くコロナ終わらないかなぁ。。。ね!


コメントありがとうございます。

* ミネットさん*
<妻の頼みをホイホイと聞いてくれるなら妻も色々頑張れる>
まさにその通りです。自分の言うことを聞かないと怒るくせに私の言うことはなかなか聞いてくれません。聞いてくれても絶対ぶつぶつ文句を言うのです。どうせやるなら文句を言わずにやれば、こっちも気持ちがいいのに。
この色を選んだ時も「それは若い人向けの色だろ。」って。いーじゃない、私が好きなんだからー。あえて褒めろとは言わないけど、黙っていればいいじゃない。だんな君の爪に塗れって言ってんじゃないんだから。わざわざ人の気を悪くさせたくて言ってるとしか思えない。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP