fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/09/02 (Sun) 17:00
知らなかったEカップ

今回の記事は
女性専用記事。

男性の方、
ご遠慮くださいね。


一時帰国中、
福沢さんが不在がちになりながらも、
ドイツでは買えない物を
買いあさっている(→過去記事
ぐーママことpharyです。

ドイツでは買えない物はいろいろあるんですが、
中でも、
帰国のたびに、
多少高くても絶対に買わなくてはならないもの。

そりは
下着(上のほう)=Pラジャーです。


さゆりさんもたびたび書いていらっしゃいますが、
ドイツのおばちゃん、お姉さん、
さらに末っ子のようなおガキ様まで(→過去記事1過去記事2
皆さんお胸が大きくいらっしゃる。

翻ってわが身は
、、、、、、、、、、、。


アンダーのサイズがドイツの一番小さいのより
さらにワンサイズ小さい上に

微妙に形が違うので、
ドイツでは
じぇったいに買えません。


皆さん、
特に年配の方にはわかっていただけると思いますが
胸の形、サイズ、
年齢とともに変わっていきますよね。

しかも、pharyは
2年に一度しか買うチャンスがないものだから、
必ずサイズの確認をいたします。
今回は3年ぶりだし、余計ね。

で、いつものように
Pコールの売り場で

すみませーん、サイズ測っていただけますかぁ?

ってお願いして測ってもらったんですよ。


そしたら、

そしたら、、、

そうしたらっ、、、、、、、、!


Pコールの販売員さん、なんて言ったと思います?






P0のですね。(←Pには1~9までのいずれかの数字が入ります。)


ウッソォ!!!

今までBつけてたんですよぉ。
3年前にも計ってもらいましたけど、
Q5のCかP0のBって言われて、(←QとPには1~9のいずれかの数字が入ります。)
今してるやつ買ったんですけどぉ。


じゃ、そのとき測った人が間違っていたんです。(←ドきっぱり。)


でね、
半信半疑でDカップを試着してみたんですよ。

そしたら、

そしたら、

そうしたらっ、、、、





お客様、Dでも足りないですよ。
ですね。


えええぇぇぇぇぇぇぇーーーーー?



皆さん、ご存知でしたか?

私、今まで
Pラジャーのサイズって、

アンダーとトップの差で決まるんだと思っていたんですが、

そうじゃないんですって。


いままで
年だからしょうがないんだとあきらめていた

脇のところののタプタプ、

あれは副乳という
おっPの一部だったんです。

今までしていたBに
入りきれなかったものが
はみ出ていたんですって。


小一時間
Pラジャーについての講義を受け、

正しい装着の仕方を実地訓練した結果、

pharyのお胸は
見事Eカップに収まってしまいました。


さすがPコールの販売員さん。

おかげで
ついさっきまで
ペチャPだと思っていたお胸が、

実は
容積たっぷりの
たれPなだけだったということが判明しました。(←それはそれで悲しいものがあるけど。)


そして、新しいサイズのPラジャーを
正しく着けたら、

なるほど、
トップの位置もぐっと上がりましたよ。

ありがとうPコールの販売員さん。


あとは
おなかのタプタプを何とかするだけだわ。

それにはそれ用の下着があるんですけど(←さすがPコール)
今回Pラジャーをまとめ買いしちゃったら
予算が底をついてしまったので、
次回帰国のときまでおあずけです。


自分はペチャPだと思っていらっさる皆様、
もしかして間違ったサイズのPラジャーをつけているだけかもしれませんよ。

↓タルッとクリックお願いします。





でもさ、
よく考えたら

このン十年間、pharyのお胸を測って
BだのCだのといって
決してお安くはないPラジャーを買わせていたのも
Pコールの販売員さんだったのよねー。


あ、でも

たるんだお胸周辺に
より一層皮下P脂肪がついたため
 サイズアップした
という可能性もあるかな?


いずれにしても
今までしていたPラジャー、
全部廃棄処分だなんて、、、、、

悲しすぎる。
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 沖縄へgo、、、かな? | ホーム | 買い物三昧? >>

コメント

偶然ですが、私も今日は近所のヨーカドーでワコール、ウィング、トリンプなどの製品が3割引きだったので買い物してきました。
結構前になりますが「寄せて上げて、も~っと上~げて~」ってCMがありましたが、ちょっと前かがみになって横に流れたタプタプをかき集めると、あ~ら不思議お胸に大変身です。
トリンプはドイツの会社ですね
日本人の体型向けに作って売られていますがわざわざ日本に来て買いたくないですよねi-278

飛行機に載せる荷物が重量オーバーしたら超過料金が高いとききましたが、ぐーママさん大変ですね。i-229



うんうん。

女性の服の上から見たそれを信用してはいけないということですね。なにもない時の形が問題です。(笑)


私も下着は全部日本です。なので、帰国の度に母親に「また買ってきたのぉ~?」と言われます。だって、ドイツで買えない分1年に一度の下着買いだと思うとついつい買いすぎちゃって。。。サイズってブラによって大きく変わりますよね。補正下着だとさらにカップ数がアップするみたいです。脇に流れてたおっPいをかき集めて、ボインになって下され!


今夏のドイツ旅行でフィスラーの圧力ナベを背負って帰ってきました...
フィスラーでお料理上手になる予定だったのですが...まだ飾ってあります...


pharyさ~ん、確かブラサイズ表示の仕方が数年前に変ったんじゃ~なかったかしら?
私も下着は日本製です。奮発して買ったお高い補正下着も何セットかもっているのに、ボディスーツは箪笥の肥やし化しております・・・。これじゃ~いかん活用せねば!
でさ~、補正ブラなんておっPの形がロボットのようにとんがります・・・。着け方は前かがみになって、たれたおっPを全てブラの中に入れて、脇に逃げたお肉も全てよせてブラの中にいれるんですって!
PS.沖縄での運転大丈夫だったかなぁ?


今晩は☆
私はBのまんまづ~っと今日まで来てますが・・・
寄せて寄せて、上げてBになったんだけど(--;
最近、ぷよぷよ贅肉がたっぷり増えたので、もしかしたら

C~かもv-238
これって、喜んでいいの?


私は、BHはドイツで買っても大丈夫なんですが、おパンツの方がどんなに小さいのでもダメで・・・。日本から送ってもらってます。

ただ、おでぶな母と叔母に頼まれて、ドイツのBHを送っています。日本のじゃ、小さいんですって!
ドイツでは決して珍しいサイズではないんですが、日本では大変なのかな?セクシー下着をわざと送ったりしているんですけど、当人たちは普通に喜んでいるのが、ちょっと怖い・・・


わわっ!!マジですか!!
さっそく測りに行ってこよっかなw!!
そう言えば、私もウェディングドレスを着るときに着ける補正下着(?)を買った時に店員さんに測ってもらったら、2サイズアップしてました(^^;)
でも、店員さんに着けてもらうとピッタリいくのに、自分でやると余るという現象に悩まされ…。うぅi-241
まぁ、普通のブラを買うときはいつも通りのサイズを買う小心者です(信じられなくて)


私も

私も以前Pコールが入っている下着売り場で、店員さんに乗せられて試着をしたのです。そのとき初めてPジャーの試着だったのです。サイズを測り、自分で試着したら、店員さんが試着室に入ってきていきなりPっぱいをPジャーに入れられた「ほらBよりCですよ」と言われ買ったのです。付け方も上記の方のように前かがみになって寄せて入れるという仕方です。でもでも、自宅に帰って1,2度付けましたが、立っているうちにPっぱいは平らになるのでPジャーの中があまるのです。つまり空間。せっかく高かったPジャーも先がパフパフなので、先輩にあげてしまいました。やっぱり私大きくならない?!
PS.先日は有難うございました。沖縄はどうでした?
そのうちまた、うちの姉があら吉でお邪魔します。


コメントありがとうございます。

*ままりんさん*
販売員さんの手でグッとかき集められると不思議なことに入っちゃうんですよねぇ。
マジックハンドですね、あれは。
ドイツトリンプは日本トリンプとぜんぜん製品が違うので、私は買えません。
製品としては品質も含め日本の方が断然いいと思います。

*tamakitiさん*
だめですよぅ、今回は女性限定の記事だって書いたじゃありませんか。

*busukeさん*
今日、このBlogを読んでいる数少ないミュンヘンの友人から「あ、例のもの付けてるでしょ。いつもより大きい。」と言われました。
補正効果抜群のようです。
大枚はたいた甲斐があったというもんです。(←嬉し涙)

*とまとさん*
エェッ、あの重いおなべを持ち帰ったのですか?
それはすごい。
私も日本へのお土産に何度かかって帰ろうと思ったのですが、
あの重さを考えると気が萎えてしまって、いまだ実行にうつしておりません。
うちもPィスラーの圧力鍋を使っていますが、便利ですよー。
試しに軽くカレーを作ってみてくださいよ。
角切りのお肉があっという間に柔らかーくなってしまいますよ。

*Yogacatさん*
サイズ表示が変わったとは知りませんでした。
道理で、、、BからEなんて飛びすぎだとは思ったんですよ。
新しいPらジャーのおかげでロボットほどじゃありませんけど、かなり見た目ボンッになりましたよ。(←かなり得意げ)
沖縄での運転は初めのうち右ハンドルの感覚が不思議でしたが、5分も走ればバッチリでした。
って、信号無視とか、スピード違反をかなりしちゃったんですけど。

*チーちゃんさん*
イヤイヤ、私でさえこうだったんですから、チーちゃんさんだってもしかしたらDぐらいかもしれませんよ。
紐の脇にプヨプヨがあったら、サイズアップの可能盛大だそうです。
だって、これもおっPの一部だそうですから。

*ゆき珠さん*
えええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーっ!!!!
小柄だと思っていたゆき珠さんなのに、Pらジャーのドイツでの購入が可能だったなんて、いったいどんなデカPセクスィーお胸なんですか?
でもっておパンツがだめとは、、、かなりの小Pりなんですね。
pharyは逆でオパンツはズェーンゼン問題なくドイツの38をはいちゃってます。(←ってどんだけデカPりなんだか。)

*めぐぞうさん*
いや、今回購入したPらジャーのいいところは、サイズアップもそうなんですが、紐の脇のタプタプが消える、とまでは行きませんが、かなり小さくなるんです。
で、アウターの線もかなりきれいになるし、高いものは高いだけの付加価値があるのだと実感しました。
ま、めぐぞうさんはまだまだお若くて綺麗なお胸だから、どんなPらジャーを付けても大丈夫ですよ。

*edanoさん*
もったいないことをしましたね。
今回その販売員さんが言うには、引力の法則にしたがってどうしても付けている間に下に下がってくるのだから、トイレなんかに行ったときに胸に手を入れて、ちょっと持ち上げるようにして修正するといいんだそうですよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP