fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2021/12/19 (Sun) 08:15
サワちゃんグレた?(それとも衰弱?)



こんにちわんこ。
ママリンはかなり
でした?
落ち込んでいるんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。


これまでのところ快調に
サワちゃんと遊んでいた(=サワードウでパンを焼いていた)ぐーママです。

こんなのとか→Pりすぼみになったサワちゃんパン
こんなのとか→サワちゃん、もっと膨らむ
こんなのとか→手抜きのサワちゃん(やっぱり邪道?)

この後も朝ごはんのパンは
全てサワちゃんで焼いていました。

これまでのサワちゃんとの歩み→チャレンジサワードウ


うふふ、この分ならクリスマスイブの
じゃがいもサラダと一緒に食べるバゲット🥖は

自分で焼けるわ、楽勝よー。
くむさんからレシピももらっているしー。

なんて、
調子こいていたんです。


それなのに
それなのにね、


きのふ、寝る前に

パンがこれで最後だから明日焼こう。

パンが明日の朝食べるので最後だから明日はパンを焼こう。

と思って
いつものように
いつものように 冷蔵庫から出したわサワちゃんにゴハンあげた
冷蔵庫から出したサワちゃんにゴハンあげたのに

何故よーーーーっ、


朝になっても
朝になっても全然膨らんでないーーーー。
全然膨らんでないーーーー。

いやだ、きのふはケチって
Pidlの超安小麦粉あげたからかしら?

サワちゃん、怒ったの?

慌ててゴハンをあげ直しました。
慌ててゴハンをあげ直しました。 念のため強力粉と全粒粉の二種類にわけて。
念のため栄養価の高い強力粉と全粒粉の二種類にわけて。
左の瓶は捨て種です。


そーれーなーのーにーーーーーっ


10時間たっても
10時間たっても うんともすんとも言わないサワちゃん
うんともすんとも言わないサワちゃん。

むしろ捨て種の方が
むしろ捨て種の方が小さいけれど気泡が多いような?
小さいけれど気泡が多いような?

やだー、どうしよう?
このままじゃ、
クリスマスのバゲットどころか明日のパンもないじゃないの!

サワちゃーん、ママを見捨てないでーっ!

サワちゃーん、ママを見捨てないでーっ


くすんくすん、

せっかくここまで育てたのに
何が悪かったのかしら?

瓶とかスプーンとか消毒しなかったから?
計量をちゃんとやらなかったから?

ちょっと最初に上手く焼けたからって天狗👺になって
サワちゃんをものすごい適当に扱っていたぐーママのお鼻は
ぺっちゃんこになって(←元々低いけど)
むしろえぐれてしまいましたーーー。


うっうっ、、、
サワちゃんを軽くみてました。
ごめんなさい、、、。



わずかな期待を込めて
期待を込めてもう一ゴハンやってみました。
もう一ゴハンやってみました。
手前のボールに入っているのは大量の捨て種。

これで明日の朝ふくらんでなかったら
もう一度自分で一から育て直し?(←最初にサワちゃんを分けてくれた知り合いには、今年中にはもう会わない)

サワちゃんがちゃんと大人になるまで
場合によっては十日ぐらいかかるのよね。

え、じゃ、クリスマスには間に合わないじゃないの。

イブのバゲット🥖どーするのっ?



あ、これまでのように買えばいいんだ。

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : 手作りパン - ジャンル : グルメ

タグ : サワードウ手作りパンバゲット超安小麦粉うんともすんとも言わない天狗になる一から育て直しクリスマスには間に合わない

<< サワちゃん復活〜 | ホーム | どっちが効いたのかな? >>

コメント

さわちゃんって温度に敏感な生き物かもです。ここ最近私のもあまり元気がないから、餌の時にぬるま湯使い、使い終わった食洗機(Pharyさんのマネです。ありがとうございます)に置いて見たりして元気取り戻してくれました。

あのバゲット、書いたかどうか覚えてないけど、生のイースト10gで代用できますよ。イーストだと寝かせる時間も2時間くらいで充分です。


くむさんがおっしゃるように今の時期は台所の気温が低いこともあるので、難しいかと思います。私はパンを焼きたいと思ってる数日前から1日2回餌をあげて、暖炉の前に置いて(うちの暖炉はガスでパイロットランプがついてるんです)活発にさせてから作ってます。でも水分が多いレシピで作ると生地がすごく扱いにくくて、バネトンから外れなかったりしてせっかく発酵した生地がぺったんこになったりして、すごくめげてます。次回は水分少なめのレシピでやってみるけど、それでダメならもう天然酵母はやめるかも。
あと餌は半分普通の小麦粉、半分はライ麦粉でやってます。その方が酵母の膨らみが大きい気がするんです。
天然酵母、難しいですよね。


コメントありがとうございます。

*くむさん*
これまでが順調すぎたんですね。まさかこんなことになるとは、油断大敵です。
なんか、ちゃんとタイミングよくクリスマスにバゲット焼けるか心配になってきました。せっかくサワードウのパンが作れるようになったのですから、できればそちらで行きたいです。でも、イーストは最後の手段っていうことで、万が一前日のフィードでまた膨らまなかったら当日でもなんとか間に合うと思うと気が楽です。ありがとうございます。

*洋子さん*
そうでした、洋子さんもパン作りの名人でした。
そうか、ちゃんと発酵するようにそんなに前から準備するのですね。私が今まで前日のフィードだけでも焼けていたのは偶然にすぎなかったってことですか。これからはちゃんと真面目にやります。
水分多めも何も、まだ二種類のパンしか作っていないのでなんとも言えません。Brötchenの方は普通のパンの生地と同じくらいの硬さで、大きいパンは緩めですが、扱いにくいほどではないです。もう、これだけ焼いてようかしら?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP