fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/08/29 (Wed) 09:24
ドキドキの生放送

これはタイマー投稿です。



ぐーママことpharyは
3ヶ月に一回の割で

実家のある地方の放送局のラジオ番組

ドイツの生活について
7~10分ほど
パーソナリティの人を相手にお話をするということを
10年ほど前から続けています。

いつもは
放送の2~3日前に
国際電話で録音したものを
放送するんですが、

今回はちょうど一時帰国中ということで
スタジオによばれております。

今までも
帰国と放送のサイクルがあったときは
スタジオに行って録音してたんですが、

今回はちょっと
というかかなり違って

なんと

生放送なんです~!

き、緊張します。

大丈夫かな?
放送禁止用語なんか
ヘロッと出したりしないだろうな~。


今まで、ちょっとしたミスをして
再録音になったのは

一度だけ。(←放送禁止用語を使ったんじゃないですよ、念のために言うと。)

だから、よっぽどのことがない限り
大丈夫とは思うんですが、、、、、。



いよいよ明日かとおもうと、、、、


アン、
やっぱりドキがムネムネしちゃうわ。


ガラスの心臓が壊れないように祈っててくださいね。

あ、ついでに
↓タルッとクリックお願いします。

関連記事

<< 無事終わりました、生放送 | ホーム | 体験入学 >>

コメント

そ、そんなことされていたんですね~。生放送?!聞きたかったわぁ~!!
どんなこと話しているんだろう興味シンシン(笑)

でも何より一番気になったのはその10年間に一度の再録音はなぜ…?という素朴な疑問です!!何だろう、何だろう♪

↓ペットショップは行くの苦手です。全く同じこと考えて悲しくなってしまいます。とくに日本は商売じみてて…良心のあるところでわが子はむかえたいですからね。

もっともっとおいしいもの食べて、ぶくぶくして帰ってきてくださいね~!いいなぁいいなぁ~~!!


え゛ぇ゛~ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
そのラジオ番組を聴いてみたいっi-201
ぐーママさんはどんな声をしていらっしゃるんでしょう

ペットショップのお話はずっとコメントしたいと思っていましたが私はなかなか上手く文章に出来ないので・・・(いつもですがi-202
私なりに一言で言うと犬がガラスケースの中に入れられているのは不自然です。
ドイツのようにブリーダーさんから直接譲っていただくかレスキューされた犬を迎えるなどの犬との出会い方が浸透するようになってほしいと願っています。

残りの滞在期間中はおいしい物をいっぱい食べて末っ子ちゃんと楽しくお過ごし下さいね
私も9月に入ったら11月の健康診断に向けてダイエットします。v-29


日本初のサポートシステムを搭載したブログランキングが誕生!

管理人様へ

拝啓 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、日本初の“ブロガー・サポートシステム”を搭載した「パワーブログランキング」サイトを開設いたしましたので、ご連絡いたします。
当サイトは、全く新しい発想から生まれた「ブログランキング」です。
「パワーブログランキング」は、多くのブログを管理し更新続けてきたブロガー自らが作る、ブロガーによるブロガーのためのランキングサイトです。
これまでの常識を打ち破ったサイトの詳細は、
こちらをごらんください。⇒http://www.powerblog.jp/

8月27日~9月30日までは、オープニングキャンペーンを実施。
フルスペックハイビジョン液晶テレビ“AQUOS”など多数の豪華プレゼントの他、
“ベストブロガー大賞2008”への無料エントリー
“ブロガー・サポートシステム”へのご優待など、
【5つの特典】をご用意いたしましたので、ぜひこの機会をお見逃しなく、当ブログランキングに、登録参加ください。
⇒オープニングキャンペーン:http://www.powerblog.jp/campaign.html
⇒ブロガー・サポートシステム:http://www.powerblog.jp/support.html

ご覧のように、ブロガーにとっての豊富なメリットをサイト内に搭載することで、
ブロガーの方々の「豊かなブログライフ」を応援してゆきたいと考えておりますので、
どうかよろしくご活用くださるよう、お願い申し上げます。
⇒新規登録はこちらから:http://www.powerblog.jp/regist/regist.html
敬具
パワーブログランキング運営委員会

パワーブログランキング:http://www.powerblog.jp/


pharyさんこんにちは。

え~~生放送なのぉ~~?
どこの番組かしら?
”ドキがムネムネ”ってことは、宗さんの番組ね?
あっ!それとも「てれまさむね」かな?

絶対!見なきゃ∩(`・~・´)∩見るぞーー!


って・・・↑ラジオ番組だったわ(; 〃v〃)はずかしい・・・。

そのラジオ番組、是非!聴いてみたいです。



Pharyさ~ん、そんな事もなさっていたんですね~。
その生番組、ぜひ聞いて見たいです♪ 
ネットでは聞けないのかしら?
ガラスの心臓に応援のポチ(笑)。


コメントありがとうございます。

*みももさん*
再録音は一番初めのときでした。
録音だけどナマのように放送するのに、つい時差を考えない発言をしてしまったんです。
毎日毎日のおうちご飯がおいしくて、ついでにおやつもおいしくて(日本って常に何か頂き物のおいしいものがあるじゃないですか。)なんか一日食べているような気がします。

*ままりんさん*
私の声って、結構個性的だと皆さんに言われます。
一度聞いたら忘れないとか、、、、。
まぁ、やたら大きいことは確かなんですが。

今はブームで、わんこが商売になるからああいう販売法がとられるのかもしれません。
一番かわいい時期のわんこですもの、犬種にかかわらず見たらほしくなる人間の心理を突いていますよね。
でも、そのために調達されるわんこたち、かわいそうでなりません。

*パワーブログランキングさん*
ありがとうございます、考えてみます。

*チーちゃんさん*
次記事をお読みになったら番組名が分かるかもしれませんね。
今回を聞き逃しても、次回お聞きになったら私の本名が分かっちゃうかも、、、、。
私もチーちゃんさんのご自宅、行ってみようと思えば行けるわけですよね。(実際には車がないので行けませんが)
どっちが先に相手の正体をつかむんでしょうね。
うーん、私はもうすぐ帰国しちゃうから、チーちゃんさんのほうが有利かなぁ?

*Yogacatさん*
地方局なのでネットではどうかなー?
いいですよー、お聞きにならなくても。
恥ずかしいし、第一たいしたことをしゃべっていませんから。
応援ありがとうございますぅ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP