fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2021/06/06 (Sun) 07:31
コロナ規制が大幅緩和になるので



こんにちわんこ。
おねえちゃんたちもママリンたちも
わんこにご挨拶
すごく喜んでいるんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。一見フレンドリーに挨拶していますが、この一瞬後には「はっ、これはわんこ!」と気が付きガウガウしてしまうのです。(←タルちゃんは生涯わんこ嫌いだった


ここのところ、
ワクチン接種者数の増加も関係しているかと思いますが、
おドイツのコロナ新感染者数がかなり少なくなっています。

一時期真っ赤だったおドイツのコロナ地図が(→2021年4月24日からのドイツとバイエルンのコロナ規制措置
一時期真っ赤だったおドイツのコロナ地図が こんなに黄色くなって、、、。
こんなに黄色くなりました。

それを受けて
バイエルン州では来週から規制が大幅に緩和されることになりました。

以下、ミュンヘンの日本総領事館からのお知らせのコピペです。



6月3日、バイエルン州は更なるコロナワクチン規制緩和の改訂を閣議決定しました。概要は以下のとおりであり、7日より施行されます。

1 バイエルン州における災害危機宣言は6月7日に撤廃する。

2 6月7日以降、過去7日間の人口10万人あたりの感染者数(基準値)が100未満の自治体では、以下の措置が適用される。
(ア)接触制限(ワクチン接種完了者および治癒者は人数にカウントされない)
●基準値が50から100まで:最大3世帯かつ10名まで
●基準値が50未満:世帯数にかかわらず10名まで
(イ)行事の実施(誕生日会、結婚式、洗礼、葬儀、団体の会合等)
●基準値が50から100まで:屋外では最大50名、屋内では最大25名で実施可能。ワクチン接種を完了していない者は、陰性結果を提示すること。
●基準値が50未満:屋外では最大100名、屋内では最大50名で実施可能(ワクチン接種あるいは陰性証明は不要)

(ウ)学校
●6月7日から、基準値が50未満の自治体ではすべての学校で制限なく対面での授業が行われる。
●6月21日以降は、基準値が100未満の自治体で同様に対面での授業が行われる。
●スポーツの授業でマスク着用義務は撤廃される。
●すべての学校で引き続き、基準値にかかわらず週2回の検査義務が発生し、検査結果は学校外でも検査証明書として使うことが可能。
(エ)託児施設
制限等が課されている場合は、6月21日以降は、基準値が100未満の自治体で通常通りの運営が実施される。
(オ)大学
対面授業(講義、ゼミ)を再開してよい。参加人数については、他者との距離を十分にとれるよう部屋の大きさ等を考慮して決定すること。大学敷地内ではマスク着用義務が発生する。
(カ)小売店等
基準値が100未満の場合、基本的に小売店等は衛生コンセプト、売り場面積に合わせた人数制限のもとで営業が可能。事前の予約は不要となる。
(キ)市場
屋外の市場では、すべての商品を取り扱うことが可能となる。
(ク)飲食店
屋内での飲食店の営業が再開され、基準値が100未満の場合レストランの営業時間は24時まで延長される。基準値が50から100の場合は、陰性証明を提示すること。また、テーブルに着席時は、接触制限にかかる人数制限が適用され、マスク着用義務も継続される。
(ケ)宿泊施設
接触制限で許可されている範囲の人数が一緒に滞在することが出来る。基準値が50未満の自治体においては、到着時のみ陰性結果を提示すればよく、48時間ごとの検査結果の提示は不要となる(基準値50から100の自治体では引き続き48時間ごとに検査結果の提示が必要)。
(コ)余暇施設
日焼けサロン、サウナ、プール、入浴施設、レジャー施設、屋内の遊戯施設、これらと同等の余暇施設、展示洞窟、展示鉱山、都市ツアー、賭博場、室内遊技場および馬券売り場は、感染予防措置を講じた上で再開が可能となる。基準値50から100の自治体においては、陰性結果の提示が必要。風俗施設、クラブ、ディスコは引き続き閉鎖。
(サ)河川巡航船
6月7日以降、州内に入域時に陰性結果を提示することを条件に再開を許可する。
(シ)文化行事(会議等の経済関連行事も同等)
6月7日以降、屋外では最大500名の参加者が座席を固定した形での行事が実施可能。ただし、基準値50から100の自治体においては、検査結果を提示すること。屋内においては、座席を固定した形で十分に人との距離がとれる程度の人数を受け入れ可能。
(ス)宗教行事
6月7日以降、基準値100未満の自治体においては、宗教行事において合唱が許可される(屋内ではFFP2マスクを着用)。屋外の宗教行事においてはマスクの着用義務は撤廃される。
(セ)素人のアンサンブルのリハーサル
音楽・演劇分野においては屋内外ともに人数制限を設けずに実施可能となる。ただし、屋内においては十分に人との距離がとれる人数を最大収容人数とすること。学校外の音楽教育についても、人数制限なしで再開可能。
(ソ)スポーツ
●基準値100未満の自治体においては、身体接触の有無にかかわらずすべて音スポーツが屋内外で人数制限なく実施可能となる。ただし、基準値50から100の自治体においては、参加者は陰性結果を提示しなければならない。
●文化行事と同様に、屋外では座席を固定した形で最大500人の観客を受け入れることが可能。
●ミュンヘンで開催予定のサッカー欧州選手権については、モデルプロジェクトに認定し、感染予防措置・テスト戦略の下で会場の最大所要人数2割にあたる1万4000人を受け入れ可能とする。
(タ)高齢者・介護施設
基準値50未満の自治体においては、訪問者の検査義務が撤廃される。施設内の行事については屋内25名、屋外50名までの規模であれば実施可能。

3 基準値が100を超えた自治体については、連邦で規定された非常ブレーキが発動され、バイエルン州では独自の追加的な措置は適用しない。具体的には、夜間外出禁止令については22時から24時までは屋外でのスポーツ活動のために外出することが許可される。





赤字部分に注目です。


ぐー家とB君の実家がある(=式を挙げる教会と披露パーティをするレストランがある)郡は
ここのところ基準値がずっと30以下になっているので

来週末に予定されているおねえちゃんとB君の結婚式も
開催可能となりました。

当初予定していたゲストの約三分の二の方の出席となりましたが、
それでも、一時は中止か延期を考えていたわけですから

5月の戸籍局での結婚式に引き続き、
なんと運がいい二人なのでせう。


披露宴の会場は某レストランの屋外の席なのですが、(←雨の場合はテントを張ってもらう)
おねえちゃんたちは
万が一のことを考えて

参加者全員に
24時間以内のコロナテスト陰性証明の表示をお願いしています。


問題は
Pfingsten休暇明けの基準値がどうなるかです。

神様、
非常ブレーキなんてことにしないでくださいね。(←困った時だけの神頼み



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

タグ : コロナ規制緩和結婚式開催可能運がいいコロナテスト陰性証明非常ブレーキ

<< この牛が食べたい | ホーム | 久しぶりに川の道 >>

コメント

これは期待が持てる!!嬉しいですね!
晴れ舞台、お空のタルちゃん、神様にお願いして晴れでお願いてねー!!


無事結婚披露宴が出来るのですね!良かった!本当にハラハラしましたね。あとはお天気も味方してくれます様に!


良かった❤️

わー、良かったですね!ずっと待ってた結婚式、さぞかし心配だったと思います。お二人が幸せになれますように!


コメントありがとうございます。

*azuさん*
今の段階では99%大丈夫だと思います。よかったです。あとはお天気です。

*ミネットさん*
二年もかけて準備していたわけですから、開催されることになって本当に良かったです。お天気は、今は神頼みです。

*洋子さん*
ありがとうござます。おたくの息子さんたちにあやかって、いい式になるよう祈っていてください。予報では雨なんですけど、、、。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP